
この前ふらっと高崎のメロンに立ち寄ってみるとランプの新作Hello,good-byeを買ってしまったよ、フフフ
まぁ見てのとおり積みゲーと化したわけだが忙しくて出来ないのがほとんどなんだよな・・・
タユタマ無双してた時代はまだ車をあんま弄ってないころで金の出がここだったw
現在は車に全てをつぎ込んでるので昔みたいに無双出来なくなっちゃったけどまあしょうがないね
特典はお風呂ポスターとか小冊子とかテレカとかっすねポスターはちゃんとお風呂に貼ってますよw
そんで高崎帰りに桐生競艇の駐車場でなんやらパトカー2台消防?1台救急車1台となんやらお祭り騒ぎしてました事件か?訓練か分からなかったけど珍しいもん見れました
そしてナンバーをつけました!バンパーに穴あけてネジで止めるはずだったんだけど自分のもってるドリルの径がネジよりギリギリ小さいので入らなかった・・・
でもこのままじゃ穴あきバンパーで出勤する羽目になるので、ぶち抜けー!!!と掛け声と共にパワーでごりごりつっこんでやりましたよ!w
なので正確には固定できてません食い込んではまってます
場所はフォグも見える位置に決めました。
あとはPSP車載ナビ!
こいつはナビが高いのでPSPでナビ使えるならPSPでいいや、と思って付けたやつなんですがダッシュボードに固定するとメーターとか付かなくなるかな?と思って他に場所が無いか考えたんですが
ピラーに固定か、運転席上部(ちょっと見上げると見える感じ、3連にメーターをそこにつけてる人を参考にしました)フロントガラス上部から吸盤でぶら下げるって方法を起用したら振動や加速ですぐ落ちちゃう
・・
半分やけくそで両面テープで固定したら付いた!w
やったーとよろこんでいるといきなり落下、ディスクぽ~んして失敗・・・
で、行き着いた先はミラーに固定する方法でまぁ多くの人はでかくしてるのでそのミラーとミラーの
間にステーを固定してぶら下げる方法これなら落ちない!確かに落ちない。
でも、急加速をすると重心が下に移動した為か頻繁に曲がりますw
まあその点はエコドライブでカバーしてます
見ての通り雑な作りですが自分はこんな感じな荒っぽい技も結構好きだったりします!
特にフロントバンパーを二箇所で固定しててドリ○トする時にすぐ外せる!とか大好きですwww
こうゆうアイデアって匠の技ですよね、勿論綺麗に仕上げるのも好きです。

Posted at 2011/02/18 05:21:45 | |
トラックバック(0) |
今日も平和な一日 | 日記