2023年10月中旬に契約しました。納車待ちです。ロードスターに快適装備は不要、サーキットを走らないのにLSDは不要という自分のポリシーからグレードはSのMTにしました。 NBロードスターからXX年振りにロードスターを購入しました。数年前、オレンジのNDRF記念車が発表された時は購入するか、相当悩 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年10月29日
一目惚れをして購入した車でしたが、5年目で「何か違うんだよなぁ」とアバルトディラーで売却してしまいました。「なにかが違う」は自分でも分かっているのです。それはロータスエリーゼと比べてしまっている事を・・・・。とは言ってもアバルトは良い車です。ある時から「エリーゼと比べるのはやめにしよう、エリーゼに ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年11月08日
プジョー106ラリーを友人に譲った為、さすがに車がないと不便な為、埼玉の中古ショップで購入。結局、アバルト500を購入するまでの繋ぎで乗っていただけ。高速も街中もキビキビ走って思ったより良い車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月28日
友人にビートverZを譲ってしまった為、BLUE LION小平で購入。初めての左ハンドルで右ハンドルより左ハンドルの方が運転しやすいと左ハンドル派になりました。
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月28日
ロータスエリーゼを友人に譲ってしまってので、 調布市のrossocorsaでPeugeot106Rallyeを購入。今でも程度の良いPeugeot106があった絶対欲しいと思うほど、良い車でした。 rossocorsaの社長は元気にしているかな。
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月28日
会社の友人が乗っていたビートverZを破格値で譲って貰った。軽自動車がこんなに面白いと思い知らされた忘れられない車です。夏場はエアコンの効きが悪かったが、ロータスエリーゼよりはマシと買い物車として使用。ロータスエリーゼ、ビートと2台持ちで、お金の為、死ぬほど残業していたなw 最後はエリーゼの友人に ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月28日
1年前にロードスターNB型を購入してウキウキだったが、車雑誌Tipoのロータス特集を見て衝撃を受け、目黒にあったロータスカーズにロードスターで見に行きました。試乗させて頂いたが、車に関して素人の自分でも分かる身の軽さというか、経験した事がない運転フィーリングに衝撃を受け、翌日、ロードスターを下取り ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月28日
カローラFXを購入時、本当はNA型ロードスターが欲しかったが、家族全員にオープンカーはダメだと言われ、泣く泣くカローラFXを購入しました。将来、ロードスターを購入するという意思を貫き通し、ロードスターを購入しようとしたが、NB型に変わってしまった為、複雑な思いで購入しました。しかし、NB型も良い車 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月28日
自分で初めて購入した車です。(東京都多摩市関戸のトヨタで購入) 友人に相談しないで黙って購入し、なぜ、86を購入しなかったのかと責められた思い出w 自分としては高回転型エンジンがお気に入りでした。(イニシャルD86の2代目エンジンのベースエンジン?) 東京都内では一回もすれ違ったことがありませんで ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月28日
圧倒的に人気がない為、友人に自慢することも出来ず、4A-GEが載っていることを連呼していた気がしますw
2023年10月30日