• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

クーダAAR

クーダAAR 知り合いの‘70クーダAARです。

ホモロゲ用に市販された限定車でオーラを感じます。

暫く関東に居た方なのでモパーミートにも度々

行かれていたので御存知の方も多いかも?

マイナートラブルは有る様ですが愛知県のイベントまで

往復900㌔自走出来る調子は良い車です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/20 17:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年11月20日 22:39
初コメ失礼します。

このAARのクーダ走っているの見かけました~

まじでびびりました

かっこいい~
コメントへの返答
2010年11月20日 23:18
バイアスタイヤさん、こんにちは。

懐かしい車ですね。

小生が幼稚園の頃に母方の実家のミカン山

に行く時に山から三輪ごと転落して車体は

大破しましたが私を含めて乗員は奇跡的に

無傷でした=アリガタイ車です。

クーダさん、高知は何回か行ってますね。

3年ほど前にマッハと連んで西嶋農園と

野市の自動車博物館に行きました。

確かにしびれる車です。

2010年11月20日 23:27
カッコいいですね!

11月はナニで酒が飲めるんでしたっけ・・・♪

若い人にはわからないかな!?(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 23:44
こんにちは、a-doさん。
初めましてです。
レアなメーカーの車にお乗りですね。
マツダがランチャを扱っていた頃は地元でも
テーマが結構走ってましたが最近は全く
見なくなりました。 
全国酒飲音頭・・・私共の年代ではカラオケの定番ですねwww

十一月は何でもないけど酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

私はいつもマッハ眺めながら明治の
コーヒー牛乳飲んでますwww
2010年11月22日 2:19
初コメさせていただきます~。

綺麗なcudaの写真があったので吸い寄せられてきました~。

ホイールが今風ですね~。何か足周りとかUpdateされてるんでしょうか~???

カッコ良いです~。
コメントへの返答
2010年11月22日 11:20
randrmotorserviceさん、こんにちは。

randrmotorservice
さんもクーダをお持ちのようですね。
レストアご苦労様です。
モパー系はフォードやシボレーみたいに
部品が出ないって聞いていますが如何でしょう?

AARのオーナーさんは度々海外に行かれます
ので小さな部品は手荷物で持って帰るそうです。

ホイールは去年まで純正の鉄チン付けていました
が気分転換にアルミに交換されました。

足回りは特に改造はしていません。
私と同じようにオリジナルを壊さない方ですので
ブッシュやショックを交換したくらいです。

クーダは国内では極少数派の車ですので
是非、綺麗に仕上げてくださいね。


プロフィール

1973マッハ1です。よろしくお願いします。 40数年前に地元のディーラーに展示してた新車のマッハ1を見て以来のマッハ1オタクですwww いつかはマッハ1と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛すべき♂たちよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:48:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入したノンターボのRSは還暦を軽く超えた私には快適でしたが刺激が少し足 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入しました。 ノンターボのCVTですがガチガチボディーと踏ん張る足回り ...
ケータハム その他 ケータハム その他
買おう買おうと思いつつ数年の歳月が経ちました。 レストア途中のセリカLBと117クーペX ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後の趣味車になりそうです(笑

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation