• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1973マッハ1のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

縦子ちゃん夜中の当然死(T_T)

縦子ちゃん夜中の当然死(T_T)







週明けからコンプレッサー換装やインジェクションのパッキン交換等々の整備でドック入りする縦子ちゃんです。
客先での打ち合わせに乗って行って打合せが長くなって夜の帰宅になってしまいヘッドライト点灯&エアコン稼働&盆休みの渋滞の悪条件が重なったためか?信号待ちしてて突然「ストン」(T_T)
「え~、なんでや~?!?」って鍵回してもセルモーターはカチンとしか言いません(T_T)/~~~

縦子ちゃんが手元に来た時に頭の中の整備メニューにはオルタネーターのOHは入ってましたがキュンキュン良く回るセルモーターに暫くは大丈夫って勝手に思い込んでて整備を後回しにしてました。
結果的に「後悔先に立たず」状態で充電器でエンジン再スタートしても電圧は12Vを切ってます(T_T)
これでは自走は不可能なので車載運搬車のお世話になって主治医の所まで運んで頂きました。
いくら調子が良くても古い車の場合はちゃんと手を入れないと駄目ですね!
予防的修理を心掛けてる私としては「乗りっ放し」の恐さを再認識した次第です。
国産/外車を問わず古い車に好き好んで乗られてるwww皆さんも私みたいにならないように気を付けましょうね~!(^^)!





ロードサービスは任意保険の東京海▲日動さんにお願いしました。
先日デビューしたスマホからの申し込みだったので少し手間取りましたが連絡して15分ほどでレスキュー車「ナカガワロードサー◆スさん」が到着してちゃちゃっと作業されて無事に主治医の工場に搬送されました♪
車内でお話させて頂いたら偶然にも縦子ちゃんの前オーナーさんとお知り合いで前オーナーさんの足車の車検で今週お会いするとかで(@_@;)

前オーナーさんに「縦子ちゃん引っ張ったで~」っとは言わないでね~www
Posted at 2014/08/17 22:32:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

盆休みは☂?(T_T)

盆休みは☂?(T_T)








せっかくの盆休みですが四国地方は梅雨の様な長雨で天気予報も☂マークが並んでます(T_T)
マッハ1の散歩は絶望的って思って朝起きたら☂の気配がなさそうなので近場を散歩しました♪
途中に客先からHILPコールが有って緊急出動してトラブルは何無く解消して再び散歩を楽しみました!(^^)!

今治市菊間町の瓦会館にてパチリ♪
*観光客の皆さんも写してましたwww







このクソ暑いのに黒服着てひっついて暑くないのかな?<`ヘ´>



みん友ロケットランチャーさんの愛車R129発見~(^◇^)
何してるんだろう?





いつもの道の駅で!
ホントなら芋洗いのように海水浴客で賑うこの浜も今日は人影も疎らで・・・・。
ナンパ師(あなたよ!www)も暇でしょうね~www



高速道路はどうなのか?パトロールの結果はガラガラでしたwww




土日も予報では☂マークが沢山並んでます(T_T)
暫く中断してた縦子ちゃんのクリーニングでもしようかな?(^^♪


Posted at 2014/08/15 17:42:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

台風過ぎて・・・・少し火を入れて(^^♪

台風過ぎて・・・・少し火を入れて(^^♪









各地に大きな被害をもたらした台風11号も日本海に過ぎ去って少し風が乗ったものの松山は晴れ間が覗く天気に回復しました。
開催が危ぶまれた松山祭りも今日からは行われるようで関係者の皆様はほっとしたでしょうね(^◇^)
私も少しの時間でしたが縦子ちゃんの調子維持のためエンジンに火を入れて近場を散歩しました♪





帰りに某遊戯店のガラスに写る縦子ちゃんです(^^♪


盆明けに修理に出す予定のベッカー(Becker)ラジオです。
縦子ちゃんに積まれてるベッカーはワイドレンジタイプで普通のAM放送以外に短波放送も受信出来ます。勿論FM放送も!(^^)!
ただパワーアンプ部分の不具合か?音が極めて小さいので運転状態では聴こえないので修理に出す事にしました。
同じタイプの中古に積み替える事も考えたのですが市場価格は中古でも諭吉さんが20人近く飛んで行くのでプアーな私には修理するしか有りません(T_T)/~~~
専門店に電話して確認したら意外に安価な修理代でホっとしましたwww



あとはコレ!
USAから昨日到着したYORK型コンプレッサーです♪
マッハ1みたいに国産ロータリーコンプレッサーに換装する事も考えましたがキットが無いのでステーやホースを製作する必要が有り試行錯誤するのも¥が掛るのでポン替え出来るYORK型コンプレッサーに決定\(^o^)/
盆明けに主治医にお願いしましょう!







Posted at 2014/08/10 21:21:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

縦子ちゃんの機嫌取り!(^^)!

縦子ちゃんの機嫌取り!(^^)!








暫く縦子ちゃんに火入れて無いので仕事帰りに夜走りしました♪
猛暑も少し和らいで海沿いは窓全開したら涼しい風が入ってきます!(^^)!
この前足回りのリフレッシュをしたので少し硬目になった乗り心地が新鮮に感じます♪









気になってたコンプレッサーの音が更に大きくなったような?(T_T)
ロックして他の部分が壊れない内に交換しないと駄目なようですね(>_<)









Posted at 2014/07/31 22:34:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

ノスタルジックカーinぽんぽこの里は熱かった!(^^)!

ノスタルジックカーinぽんぽこの里は熱かった!(^^)!










梅雨が明けた途端に猛暑到来ってど~なん?(>_<)
プリ雄2号の外温度計は38℃を表示してるのにマッハ1で山口まで陸路自走で行くなんて少し無茶なような気がしてましたが・・・・・

取敢えずガソリン満タン、相変わらず高いガソリン(T_T)



オドメーターは137321㌔を表示してます。
この暑さでエアコンはフル稼働でホイールも重い鉄チンに替えたから燃費も悪くなるでしょうね~(T_T)



高速乗るまでの市街地走行も手動で電動ファン回したら水温計は定位置で止まってます♪
室内も充分エアコンが効いてて汗掻く事も有りません(^◇^)



国道196号~しまなみ海道~国道2号線~山陽道とお馬さんは快適に走ります♪



SAではミスト噴霧器もフル稼働で!



無事に美祢市に到着、ホテルで飯喰ってゆっくり寝て翌朝は雨音で目が覚めて「え~~~?!?」www雨は1時間程で上がって再びイイ天気になりました!
会場にマッハ1を搬入して「ノスタルジックカーinぽんぽこの里」の開催です♪



マッハ1は先ほどみん友になったjamesbond-007さんのヨーロッパSPの横にちゃちゃっとwww





jamesbond-007さんのヨーロッパSPのエンジンです♪
これぞDOHCエンジンって雰囲気ですね!(^^)!



これぞノスタルジック♪ TOYOTA2000GTが2台も(@_@;)
ヤマハさんが・・・・エランのフレームを・・・・色々有りますが名車中の名車です(^^♪
私見とれてしまいましたwww





色んなイベント行っも見る事が無かったサニークーペの初期型です!
この車が見れただけでも来て良かった~\(^o^)/



このリアスタイルってどうです?!(^^)!
あのファミリーカーのサニーですよ!素晴らしいです♪



小次郎さんとクラウンさんが来てると思ったら・・・・www



私が好きな308GTBが2台も(^◇^)



愛媛でも走ってるアルピーノルノーA610です!
カッコイイですね~♪




新車みたいに綺麗なセルカXXも♪



あっという間にイベントも終わって、また炎天下の中を愛媛に帰ります!
山口のガードレールって何で黄色なのかな~?



中国道に乗って順調に走ります(^^♪



山陽道~しまなみ海道は渋滞が無いのでナビの到着予定時間通りに着きそうですwww



無事に松山に帰っていつものコンビニでクールダウンです!
このくそ暑いのに遠くまでお疲れ様でしたね(^^♪



松山に帰ってから、この遠距離散歩で3回目の給油をしました。
3回の給油量は95Lでした。
オドメーターは138101㌔で差し引き780㌔なので燃費は約8㌔/Lになります。
エアコンフル稼働&重たい鉄ホイールを考慮したら少しは財布に優しい燃費だったと思います!(^^)!








Posted at 2014/07/28 21:07:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1973マッハ1です。よろしくお願いします。 40数年前に地元のディーラーに展示してた新車のマッハ1を見て以来のマッハ1オタクですwww いつかはマッハ1と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛すべき♂たちよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:48:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入したノンターボのRSは還暦を軽く超えた私には快適でしたが刺激が少し足 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入しました。 ノンターボのCVTですがガチガチボディーと踏ん張る足回り ...
ケータハム その他 ケータハム その他
買おう買おうと思いつつ数年の歳月が経ちました。 レストア途中のセリカLBと117クーペX ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後の趣味車になりそうです(笑

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation