• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1973マッハ1のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

240ZのETC試運転走行(^◇^)

240ZのETC試運転走行(^◇^)








暫くドック入りしてた1971年型HLS30(帰国子女)の整備が進んだのでトラブル探しを兼ねて日曜日のイベントにHLS30で参加する事にしました=マッハ1御免なさい(-_-メ)

高速走行をするので取り付けたETCがちゃんと働くか?もし働かなかったらバーが開かずに急停車して後続車から舌打ちされますよねwww

少し日が暮れたのでスモールライト走行、メーター照明が意外に明るい(^^)/




年始に買った交通安全のお守りもちゃんと搭載しましたよ(^^♪




伊予ICから乗って松山ICで降りるつもりでしたが何故か?内子IC方面に向かいました♪
往復60㌔程走って気になる部分が「1・2・3・4・・・・」(´Д`)
ま、焦らず急がずボチボチ治して参りましょう(^◇^)




ETCは無事に通過出来ました(^^)/
これで後続車から舌打ちされる心配も無いようですwww









Posted at 2015/05/09 22:35:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

GW最終日のラブラブミーティング♪

GW最終日のラブラブミーティング♪











GW最終日の6日はみん友ちゃっぴーさんの呼び掛けでラブラブミーティングを開催致しました(^^)/
石手川ダムに集まって今治まで飯食べに行きます♪
night birdさんのセクシーな空冷993のお尻を見ながら・・・・直線番長のマッハ1は付いて行けません(>_<)




閑静な田舎道を〇音を轟かせて走るアラフォー軍団&初老の私www







遅れて登場したのは磨きに磨いたあの車・・・・




そうです、クラウンさんの911ポルシェ!(^^)!




なんやかんやと楽しい時間を過ごして帰途に就きました♪
まずはnight birdさんに抜かれて(/_;)




次はちゃっぴーさんに抜かれて(-_-メ)




最後にMk相方さんに抜かれて(´Д`)






ん?ドアミラーに写るはちゃっぴーさんのGT‐R?
と言う事はGT‐Rが2台(@_@)
いや単なる写真貼付けの順番違いでしたwww

8連休もあっと言う間に終わってしまいました(^◇^)
次の長期休暇は盆休みです=それまで頑張ろう~www




Posted at 2015/05/08 21:50:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

子供の日の過ごし方!(^^)!

子供の日の過ごし方!(^^)!










今日は「こどもの日」!(^^)!
でも私方の子供達は二人とも社会人として巣立ったので単なる祝祭日になった訳でwww
主治医の工場前をチラっと通ったらシャッター開いてたのでお邪魔してプチレストアに励んでみました♪




ブレーキオイル漏れでブレーキマスターを新品に交換してオイル漏れは治りました(^^)/
次はブレーキペダル踏んだ時のスコスコ感の改善♪
点検したらチェックバルブ(黄色い〇)が固着して機能していませんでした(>_<)
ブレーキブースター内の負圧保持のためのチェックバルブですが固着してたら負圧にもなりません=ブレーキの利きが極端に悪くなります(´Д`)




ネットでポチッた日産純正部品のチェックバルブ(逆止弁)です♪




はい、5分ほどで交換完了(^^)/
当たり前ですがチェックバルブはエンジン方向に空気が流れるように取り付けましょう♪




続いて内装のちょっとしたレストアです♪
運転席側(左ドア)のメッキのアクセントは綺麗に残ってます(^^)/




が、助手席側(右ドア)のメッキは剥げて下地状態です(-_-メ)




工業用のアルミテープを細さ10mmで切って貼り付けて完了(^◇^)




次は冷却系の改善です♪
1970年生産のHLS30はリザーブタンクが無いので溢れたクーラントはホースを伝って路上に放棄されます('_')





そこで準備したのがジムニーの中古リザーブタンク♪
ホームセンターで買ったL金具を2個組み合わせてステーにして(^^)/





リザーブタンクの位置はここで決定?
少しホースが長すぎるかな~?連休明けに主治医と相談です(^^♪


   いつになったら走れるんじゃ~(´Д`)





良い時間になったのでマッハ1で双海までドヤ顔散歩~♪www





道の駅は大混雑なので素通りして待避所で缶ジュース買って一休み(^^♪






帰りに塩屋海岸行ってマッハ1の傍らでしばしの恍惚な時間を過ごして!(^^)!





明日も良い天気ですね♪
素晴らしい「みん友さん」と明日はデートです=楽しみですね~(^_-)-☆







Posted at 2015/05/05 21:52:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

ん~、どうなん?(-_-メ)

ん~、どうなん?(-_-メ)










久々にまともに休みを頂いたのでマッハ1で相方と八幡浜チャンポン食べて亀ケ池温泉で浮かんで来ました(^^)/



少し贅沢して海鮮八幡浜チャンポンを注文しました♪
肝心の味は・・・・良くも悪くも名物料理、御想像にお任せしますwww



海岸線を気持ち良く走って(^◇^)




帰りにふと思い出した・・・・これ買うつもりだったのに忘れてた(>_<)
本場八幡浜の魚肉ソーセージwww




さて、気になるのは帰国子女(HLS30)です('_')
快適&ノントラブル仕様を目指してドック入りしましたが色々と不具合が見つかり路上復帰は暫くお預けですね~(>_<)




納車時からガソリン&ブレーキオイルがダダ漏れ状態(´Д`)
タイヤはZG仕様の車体に干渉してるし足回りのブッシュが脱落してガタガタ状態|д゚)
こんな整備不良状態なのに車検通したなんて・・・・・信じられませんwww
なので主治医に頑張ってもらって「整備済み車両」に変身中~(^^)/




快適装備も徐々に改善されてます。
これから重宝するエアコンは残念ながらコンデンサーから冷媒漏れが有り使用不能状態です(>_<)
ただ銅製のコンデンサーなので修理が可能でボチボチ治してもらいます♪




USからの帰国子女のスピードメーターは勿論マイル表示です。
即座にkm変換出来る頭脳を持ち合わせてない私はさったとkm表示の国内用メーターに交換しました(^^)/




当時のS30やHS30はパワステなんかは装着されてません。
なのでパワステキット買ったけど実際に運転したら意外に軽いハンドルに少し拍子抜けしてせっかく買ったパワステキットどうしようかな~?って迷いましたが結局付ける事に♪




心臓部は某社の軽四用電動パワステですね(^^♪




折を見てエンジンルームも時々クリーニングしています♪
少しは綺麗さに磨きが掛かった?www




GWに少し走らせて再チェックしてみましょう♪







マッハ1のように安心して遠出が出来るフェアレディーZになって欲しいですね(^^♪
こんな感じで快適に散歩したいです(^◇^)




Posted at 2015/04/30 18:32:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

せっかくの日曜日なのに(-_-メ)

せっかくの日曜日なのに(-_-メ)









この土日は天気良いのに休日出勤で仕事してしてました(>_<)
「もう早めに終わりにしようか?」誰が言った訳でもないのに早めに終了致しました。
事務所でちゃちゃっと書類整理をしてマッハ1に火を入れました(^^)/
ガソリンメーターもLoだったのでエネルギー満タン!
トランク裏に貼ってる「お年寄りマーク」は遠征時に高速で煽られないためのアイテムですwww





知らない内にガソリン上がった?高~(>_<)




腹いっぱいなので気分も上々~(^^)/




もう日が落ちます♪ もっと遊びたかったな~('_')









来る5月10日は愛媛県野村町のホワイトファームで

‘復興支援チャリティー  東北ルネッサンス!
ミルキーウエイ‘
サザンクロスDay2015
が開催されます(^^)/
チャリティーイベントで新しくても古くても趣味性の強い個性豊かなスポーツカーなども大歓迎なワケ。『車好き!大集合』って感じ。

参加料は無料ですが事前申し込みが必要なので我と思わん方は28日中に私まで御一報頂けたら幸です。
尚、チャリティーなので参加される方はオークション用の不要な日用品やカー用品を少々お持ちいただけたらと思います。
一般ギャラリーの方もオークションに参加出来ますので皆さんお誘いあわせの上お越し下さい!(^^)!

https://minkara.carview.co.jp/userid/363206/blog/35369751/

Posted at 2015/04/26 21:05:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1973マッハ1です。よろしくお願いします。 40数年前に地元のディーラーに展示してた新車のマッハ1を見て以来のマッハ1オタクですwww いつかはマッハ1と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛すべき♂たちよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:48:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入したノンターボのRSは還暦を軽く超えた私には快適でしたが刺激が少し足 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入しました。 ノンターボのCVTですがガチガチボディーと踏ん張る足回り ...
ケータハム その他 ケータハム その他
買おう買おうと思いつつ数年の歳月が経ちました。 レストア途中のセリカLBと117クーペX ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後の趣味車になりそうです(笑

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation