• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1973マッハ1のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

快速?快適?快感?なマッハ1(^^)/

快速?快適?快感?なマッハ1(^^)/









快速?快適?快感?なマッハ1(^^)/


快速・・・・・見かけ倒しで走りは全然(-_-)
快適・・・・・死角ばかりで感だけが頼りwww
       乗り心地も良く有りません(-_-メ)
快感・・・・・運転してる感抜群で確かに快感(^◇^)







Posted at 2015/01/22 21:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

快速?快適?快感?なマッハ1(^^)/

快速?快適?快感?なマッハ1(^^)/










朝一の打合せを終わらせて快速?快適?快感?なマッハ1でいつもの海岸線を散歩しました♪








1時間程走って今治市の海岸で(^◇^)










遠眼に見える四国山脈は去年からの大雪で雪化粧しています(^^♪




まったりと海岸線を走って至福の時間を味わいます(^◇^)




石手川ダムで休憩♪








一度帰宅して縦子ちゃんとも近くをウロウロとwww
マッハ1も縦子ちゃんも特に異常は無く暫く諭吉さんも飛ばないみたいです!(^^)!





今年は何処のイベントに参加しようかな~?って夜な夜なココをチェックしています(^_-)-☆

                    

 
           http://www.midoriga-oka.com/yog/infome.htm

Posted at 2015/01/19 00:09:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

与島ニューイヤーミーティングに行って来た(^^)/

与島ニューイヤーミーティングに行って来た(^^)/









もう4日だけど    謹賀新年です♪

今年もあちらこちらに出没しますので見かけた方はお気軽に声掛けて下さいね(^^)/
元旦明けの3日はみん友テリ坊さんからお誘い頂いて与島ニューイヤーミーティングに行って参りました♪
我らが愛媛変態レーシングwwwの面々は途中のPAで集合して新年の御挨拶を滞りなく済まして会場に出発しました(^^)/




テリ坊さんのS30は音も良いし香りも良いし(^^♪




前からロケットランチャーさんのSLとテリ坊さんのS30♪




マッハ1のミラーに映る西条TさんのC3(^^)/




加速はマッハ1より全然速そう(^◇^)







一番安定した走りのロケットランチャーさんのメルセデスベンツSL(R129)!(^^)!







S30とR129とC3に囲まれて楽しく会場まで走行会が催されました♪










さて会場に到着~♪
沢山の自慢の愛車が集まってました(^◇^)




愛媛変態レーシングwwwの皆様もちゃちゃっと停めさせて頂いて(^^)/
あら?ちゃっぴーさんのGT‐Rとトモさんのナイトライダーがおらん(´Д`)
今回は残念ながら欠席でした(T_T)




2日の夜の新年会からお世話になった姫路のタカシーさんと艶やかな和服姿のテリ坊さん、素敵ですね~(^^)/




会場で一番のお気に入りはTOYOTA1600GT(GT5)でした♪




GT4(4速)は見た事有りますがGT5(5速)は見たの初めてです!(^^)!




くらうん@さんのポルシェも磨き倒して一足先に会場入りされてました♪




会場のセルフうどんで・・・お膳の持ち方も上品なテリ坊さん(^^)/




帰りに私とツーショット、今年はいい年になりそうですね(#^^#)





帰りも途中のSAで珈琲休憩して立ちっ放しで疲れて冷えた体を暖めました(^^)/








後ろから爆音、あっと言う間にS30に抜かれてしまいました♪




あっと言う間に・・・・www




松山に帰った頃は日も暮れて良い時間になりました、今日1日また遊んでしまった~www




凍結防止で塩カリを並々に撒かれた高速を走ったので近所の洗車場で念入りに塩を落としました('_')
乾燥ついでに暫く走って「お疲れ様でしたm(__)m」





Posted at 2015/01/04 09:24:47 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今日は大晦日(^◇^)

今日は大晦日(^◇^)








とうとう2014年も今日限りになってしまいましたね(^^)/
今年も色んなイベント行って沢山の方と色んな愛車に巡り合えて充実したカーライフを送る事が出来たと思います(^^♪
このみんカラも皆様の御支援と御教授を頂いて楽しく参加出来ました(^◇^)
この場をお借りして厚く御礼を申し上げますm(__)m

今日は年末行事がある程度消化出来たのでマッハ1で軽く近場を散歩してみました!(^^)!




先日から気になってた左前サスからのギシギシ音が更に大きくなったので主治医の工場に持ち込んで当番の方に診てもらいました。
ど~もロアアームのブッシュ辺りが怪しいので外科&ケミカル治療をしてもらってギシギシ音も取りあえず消滅しました(^◇^)
念の為に今度の車検時に全ブッシュを交換してみましょう♪







今年一番のニュースは縦子ちゃんが散歩仲間に加わった事ですね(^^)/
昭和48年、私が中学2年生だったころに同級生宅の向かいのガレージに入ってた縦子ちゃん♪
マッハ1と共に私の車好き(散財)人生に火を点けた張本人ですwww
その縦子ちゃんのオーナーさんが高齢になって次のオーナーさんを探してるとの情報を得て迷わず(少し迷ったwww)手を挙げたのが今年の1月の出来事でした!
私の手元に来た縦子ちゃんは中学生の時に私が見てた時と全く同じで懐かしくも嬉しくも何とも言えない満足感に浸ったのは不思議な感覚でしたね。
現実に戻ると縦子ちゃんは1971年型メルセデスベンツ250CEなので立派なビンテージカーでオールドタイマー的表現で言うと限りなく未再生原型車でした(T_T)
それから自力&他力で快適散歩車へのレストア作業が始まった訳ですが一番苦労したのは部品の供給ルートでした。
最初はヤナ〇ルート、次はドイツ直ルート、現在は意外にUSAルートを一番活用していますがオリジナルもリプロも手に入らない部品が有り国内のスクラップ屋さんのお世話になる事もしばしばwww
おかげさまで現在はメルセデスベンツらしい重圧で快適な乗り心地でマッハ1とは違った散歩味を楽しんでおります(^^)/






もう3時間ほどで2014年は幕を閉じて新しい2015年の幕開けです!(^^)!

このブログを御覧になった皆さん、御覧になって無い皆さん、今年も大変お世話になりました。
また来年も皆様と皆様の御家族と皆様の愛車に御多幸が多き事を心から祈願致します(^_-)-☆

本年はお世話になりました、また来年も何卒宜しくお願い申し上げますm(__)m



Posted at 2014/12/31 21:03:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

今年最後の石鎚モニクルにマッハ1で(^^)/

今年最後の石鎚モニクルにマッハ1で(^^)/









キャブレターからのガソリン漏れが発覚して急遽ドック入りしてたマッハ1です。
マス友TAKAさんの御協力を得て今回は同タイプのおニューなキャブレターに換装致しました(^^)/
外した旧キャブレターの漏れ個所をバラしてみたら加速ポンプのダイヤフラムが劣化で穴が開いてました(T_T)
オーバーホールしたのが10年以上前なので当然と言えば当然かな?





今日は試運転を兼ねてるので時々空き地にマッハ1停めてキャブの微調整を行いました♪




蝶ネジ回してエアクリーナーのフタを外して・・・・




「よっこいしょっ」てデカいエアクリーナーユニットをずらして各ネジを回して燃調やアイドリングを調整します。
暫くはアイドリングも少々高めの800RMPで様子を見て落ち着いたら600RPMまで落とすつもりです(^^♪




高速乗ってパトカーに先導頂いて小松まで一っ走り~(^◇^)




久々にマッハ1でお邪魔した石鎚モニクルでした♪



























帰りは雨に降られて濡れネズミになったマッハ1です(´Д`)
この前は縦子ちゃんが濡れネズミになって今年は雨に降られる事が多かったような気がしますね(-_-メ)
明日体調が良かったら2台ともWAX掛けて散歩納めにしようかな?




Posted at 2014/12/28 19:22:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1973マッハ1です。よろしくお願いします。 40数年前に地元のディーラーに展示してた新車のマッハ1を見て以来のマッハ1オタクですwww いつかはマッハ1と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛すべき♂たちよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:48:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入したノンターボのRSは還暦を軽く超えた私には快適でしたが刺激が少し足 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入しました。 ノンターボのCVTですがガチガチボディーと踏ん張る足回り ...
ケータハム その他 ケータハム その他
買おう買おうと思いつつ数年の歳月が経ちました。 レストア途中のセリカLBと117クーペX ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後の趣味車になりそうです(笑

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation