• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1973マッハ1のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

大山を踏破した(後半)

さて、一夜明けて大山登山です♪
登山口から山頂まで距離は2㎞強ですが標高差が800mも有ります。
はたしてこの虚弱体質で登りきれるか?心配ですwww

昨夜お世話になった大山ロイヤルホテルを後にします。
大山とは目と鼻の先の距離で天然温泉付きで朝晩食共にバイキング形式です。
バイキングなので食べなきゃ損って思うのは私みたいな庶民の感覚で当然食べ過ぎて山登りを前にして負荷が増えましたwww




登山口からブナの紅葉が楽しめます♪
さすが西日本最大のブナ純林は素晴らしいですね!





休憩に次ぐ休憩を重ねて頂上近くまで登りました♪
山向こうも紅葉が始まってて実に綺麗でした。




頂上から見た大山北壁です。
北壁は崩壊が進んでて尾根の形が変わってます。
危険なので立ち入り禁止になってますが何人か縦走してました(危





山頂付近で名物の大山キャラボクの群生をバックに♪
マッハ1の横でニヤニヤしてる私とは少し趣が違いますwww





無事に下山して夕陽に照らされた大山をバックのプリ雄2号です♪
さすが極現代車、今回も快適な旅が出来ました!





大山名物の大山ミルクファームで濃厚なソフトクリームを食しました。
これは確かに美味いです♪





日本海に夕陽が沈みます。
今回もしっかり遊んでしまいましたねwww
今年の登山は今回が最後になると思いますが来年は何処登ろうかって色々企みながら米子道~中国道~岡山道~しまなみ海道と4時間掛けて愛媛まで無事に帰りました♪





Posted at 2012/10/26 21:39:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1973マッハ1です。よろしくお願いします。 40数年前に地元のディーラーに展示してた新車のマッハ1を見て以来のマッハ1オタクですwww いつかはマッハ1と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910 1112 13
14 1516 1718 1920
21 22 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

愛すべき♂たちよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:48:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入したノンターボのRSは還暦を軽く超えた私には快適でしたが刺激が少し足 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入しました。 ノンターボのCVTですがガチガチボディーと踏ん張る足回り ...
ケータハム その他 ケータハム その他
買おう買おうと思いつつ数年の歳月が経ちました。 レストア途中のセリカLBと117クーペX ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後の趣味車になりそうです(笑

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation