• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1973マッハ1のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

茨木ヴィンテージカーショーに行って来た♪

みん友「紺の豚」さんからお誘い頂いて茨木ヴィンテージカーショーに参加しました。
普段参加してる四国の旧車イベントと同じ感じだと勝手に思ってましたが参加車種のグレードが高くておったまげましたwww
さすが都会のイベントは凄いですね~♪

前日は忘年会&宿泊だったのでホテルでモーニングバイキング食べてたら神戸のmartinさんから「今日やりますよ!」
早々にバイキングを切り上げて一度帰宅しダッシュで神戸「しあわせの村」を目指します。
天気予報通りで天気が怪しいですね~。



やっぱり・・・・雨からミゾレに変わってその後アラレになって最終的に雪になりましたwww
先が思いやられますな~。



と・・・心配したものの明石海峡大橋を渡る頃は晴れ上がって良い天気になってました。
13時の集合時間でしたが、この時点で14時半(すまん!



「しあわせの村第四駐車場」に到着です。
martinさんの455トランザムとMIYAさんのサバーバンです。
6~7年前のこの時期に寒風吹きすさぶ中でのバーベキューが懐かしいですね~www



どの角度から見てもアメ車は独特のデザインですね。
今の国産車のように優等生では有りませんが個性が有って見てて飽きません。
みん友「タカシー180」さんも来て頂いて楽しい時間を過ごしました。
また暖かくなったらCaddyさんやメカノさんもお呼びして遊びましょう♪



その後大阪の大渋滞に巻き込まれて悲惨な目に合いながら茨木駅前のホテルにチェックインして寂しくコンビニ弁当食べたのはここだけの話にしておきますwww

一夜明けてヴィンテージランのスタート地点に到着です。
マッハ1も機嫌良く駐車しましたが・・・・・



これ・・・・・トヨタ2000GTが2台、その隣は本物の‘73カレラRS!!!





そんで・・・・・フェラーリ・ディノ&デロリアン!!!



こちらは・・・・300Cの御先祖様のクライスラースリーハンドレッドです。




スーパーカーの王様、カウンタックまでwww

怖ろしい光景が目の前に広がってます!



こちらは5ナンバーのナローポルシェ911S!!!
ポルシェファンならずも涙物のマシンですね♪



信号で捕まって数台づつのヴィンテージランになりましたが無事会場に到着して指定場所にマッハ1を止めて会場を散策しました。

ローバー3500は今回お声掛けして頂いたみん友「紺の豚」さんです。
綺麗に維持されてますね~。
本国では人気が高いようで部品の手配にも困らないようです。
今回は誘って頂いて有難う御座いました。
今度フェラーリ乗せて下さいねwww




みん友「パパンダ」さんのジャガーEタイプクーペです。
この赤ナマズ君はパパンダさんがUS在住時に買われて今回帰国されるに当たって連れて帰ったのです。
国内での車検が間に合わなかったので今回は臨ナンでの参加でした。
後付けのクーラー以外はオリジナル状態で良いですね~♪



こちらもみん友MIちゃんのロメオ・バルケッタです。
ポルシェ356はお留守番で息子さんのバルケッタで参加されました。
文句無しにカッコイイですね~♪
また何所かで遊んでやって下さいね!



私のお気に入りの車です!
‘73の911タルガ・・・・良いですね~♪
ボディーも内装も程度が良くて心引かれましたwww



実用性や世間体は無視して・・・・・
この手も有りwww
銃刀法違反?にならないのが不思議ですが私好きですwww


イベントは3時まででしたが帰路の時間を考慮して2時過ぎに会場を後にしました。
モノレール沿いの中国道を走る頃には大分日が落ち始めてました。



四国に上陸した時は完全に日が沈んでヘッドライト付けてます。



松山までもう少しです。
今回のイベント参加での走行距離は800㌔弱でした。
何気に調子が良いので、まだまだ走りたい気分ですが次回まで我慢しときましょう。



さて、到着しました。
いつものようにコンビニ寄ってクールダウンです♪
野菜ジュースをキュっと飲んで煙草吸って暫くマッハ1を眺めてました。
茨木でも「この車で愛媛から?」って何人かに言われましたがそうなんですよね~。
古い車は壊れる=長距離は無理!って方程式が成り立つ訳で。
このマッハ1も確かに40年選手の立派な旧車なので例外では無いのでそう思うのも当たり前の事なのです。
そう思う皆さんの期待を裏切って御免なさいですwww
でも・・・・いつかは壊れるんでしょうね=頑張れマッハ1!!!




しあわせの村でお逢いしたお友達、茨木でお逢いしたメカノさん、旧みん友のやまちゃん997さん、そして初めてお逢いした紺の豚さん・パパンダさん・MIちゃん、おかげ様で道中無事で楽しいイベントに参加させて頂いて有難う御座いました♪

そして主催者の皆さん、ジャンクヤードの下坂さんにもお世話になりました。
また例の件で御相談しますので、その時は宜しくですwww
Posted at 2012/12/11 00:09:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1973マッハ1です。よろしくお願いします。 40数年前に地元のディーラーに展示してた新車のマッハ1を見て以来のマッハ1オタクですwww いつかはマッハ1と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16 17181920 21 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

愛すべき♂たちよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:48:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入したノンターボのRSは還暦を軽く超えた私には快適でしたが刺激が少し足 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入しました。 ノンターボのCVTですがガチガチボディーと踏ん張る足回り ...
ケータハム その他 ケータハム その他
買おう買おうと思いつつ数年の歳月が経ちました。 レストア途中のセリカLBと117クーペX ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後の趣味車になりそうです(笑

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation