• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1973マッハ1のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

今日も遠出!

天気予報では雨は降らない!を信じて隣県の香川県に行って来ました。

まずは大好きな一鶴の「骨付き鳥」を食べに。

これがスパイシーで美味いんですよ!

ニンニクをふんだんに使って居るのでマッハ1も臭くなりましたwww







続いて愛媛県には存在しないFUJIYAショップに行きました。

ケーキ&ドリンクバーを注文したのに待てど暮らせど出て来ません。

20分くらい待ったのですが反応無いのでキャンセル(怒

天下のFUJIYAさん、社員教育が出来ていませんよ!

ミルキィーロールを2本買ったのですがレジの対応も・・・・駄目だこりゃwww






天気予報に裏切られて小雨の中の散歩でしたが雨が上がったので

「まんのう公園」にコスモスを見に行く事にしました。

昨日の大雨&強風の影響で傷んでましたが可憐なコスモスを見る事が

出来て良かったですよ。

広大な公園なので天気の良い日にもう一度来たいですね♪











せっかく丸亀に来たのだから「讃岐うどん」喰って帰りましょう♪

うどんツアーでは有名な「長田うどん」ですが、評判通り美味いです。

腰が有るうどんは喉越しも良くて味も抜群!

今日は少し食べ過ぎたのでマッハ1も荷が重いようですねwww



Posted at 2011/10/23 23:05:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

レガシーB4ブリッツェン!

来春卒業予定の長男の愛車が到着しました♪

お友達の車屋さんに段取りしてもらって東京から陸送でやって来ましたよ。

レガシーB4ブリッツェン、スバルとポルシェのコラボで作られた車で排気量は2000CCですがツインターボで過給してNET260馬力!!!

試乗してみましたが低回転は「なにこれ?」ですが2000RPMを超えたくらいから「おおおおおおっ~~」www

ツインターボが効き出したら別世界に突入ですwww

タワーバー・ビルシュタインのサス&ショック・BBSホイール諸々・・・・弄るとこが無いですね♪

右ピラーには油音計とブースト計が付いてて雰囲気も抜群です。

卒業&内定祝いにしては高物に付きましたが子供の夢だったのでお父さん頑張りましたよwww





ブリッツェン専用のリアスポイラー、効果のほどは???




BBSのホイール、BBSと聞いただけで…高いんだろうな?




水平対向ボクサー+ツインターボ、速い筈ですよね。




ピラーには油温計とブースト計が・・・・。

ブースト計が+0,5を超えたくらいから別世界に突入ですWWW






Posted at 2011/10/19 20:34:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

田舎な休日!

怒涛の1200㌔ドライブから速くも一週間近くが経ちました。

今日は天気が良いので釣り情報を当てにしてマッハ1で

釣りに行きました。

釣り場に到着後、取敢えず写真撮影www

車横付けの王様ポイントで60㎝くらいのハマチが釣れるとか・・・・・・。













もう1時間以上キャスティングしてますが当りもかすりもしませんwww

少し休憩です。






ん~、今日は駄目ですね。

氷だけが入ったクーラーボックスに座ってマッハ1を眺めています。

39年前にアメリカのフォードディアボーン工場で造られて日本に輸出されて

縁有って12年前から私が乗っています。

私に乗られて幸せなんだろうか?

事故した時にスクラップ化された方が幸せだったんじゃ?

何処か調子の悪い所は? 未病は?www

そんな事考えて居たら時間が経つのが速いですね♪





Posted at 2011/10/17 00:00:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

行程1200㌔の旅&3台のマッハ1、その後

行程1200㌔の旅&3台のマッハ1、その後





三連休を利用した京都宇治のイベントから何のトラブルも無しに帰って来ました。

今回も天橋立や滋賀大津の行く先々で「この車で愛媛からですか?」

「壊れないのですか?」って言われました。

確かに素で考えたら40年近く前のアメ車なので壊れて当たり前と思うのは

当然で、私も同じ事を言うでしょうね。

今回も往復1200㌔超えのロングドライブになりましたがマッハ1は至って元気

で壊れる素振も有りませんでした。

もう冷房も必要無いのでコンプレッサー駆動用のベルトも外したのでエンジンは

余計に気持ち良く回ります。

あの大破全損状態から復活して早くも2年半が経ちましたが、PSホースからの ATF

漏れ以外は全くのノントラブルなのが信じ難い状況です。

これも修復して頂いた主治医の匠の技のおかげだと思いますが、何かそれだけ

では無いような気がしてなりません。

1973型ムスタング・マッハ1・・・私は「お馬さん」って呼んでますが、この車には

魂が有るのかも知れませんね。

今回も京都から松山に無事帰ってからガソリン満タン&ボディー拭き拭きで暫く

クールダウンをしました。
Posted at 2011/10/14 20:05:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

行程1200㌔の旅&3台のマッハ1

楽しみにしていたイベントがやって来ました♪

京都は宇治の「しお富」のマスターが発起人で外車オフを三年振りに開催すること
に。

当時とは若干メンバーが違いますが嬉しいですね~。

このイベントついでに天橋立や寺社仏閣の京都見物もしたいので2泊3日の散財

ツアーと致しましたwww




明石大橋通過中です。

今年は明石大橋・瀬戸大橋・しまなみ海道を何回通ったかな?

少し通り過ぎですね~。





500㌔近く走って天橋立に到着です。

日本三景の一つで確かにこの自然の造形美は素晴らしいですね。

砂浜を歩いたら心が和みましたよ♪






近くの文殊堂です。

そう「三人集まれば文殊の知恵」の文殊堂です。

私に少し知恵を与えて下さいって願掛けましたwww





翌日は京都入りして寺社仏閣巡りです。

仁和寺、規模がデカイですね♪

他に京都御所・西本願寺・醍醐寺・桃山城・・・・・




さて、楽しみにしていたイトーヨーカドー六地蔵店様での外車オフの始まりです。

遠路福井から来て頂いたSさんの‘73グランデです。

マッドマックスばりのボンネットから突き出たキャブは迫力満点。

エンジンのOHも含めて自分でされる強者です。

この前はPSホース送って頂いて助かりました=またお願いしますwww







もう5年前かな?大阪のイベントで御一緒した58caddyさんの‘69キャデラックで
す。

デカイですね~www 迫力満点です。

おまけにトランクは倉庫状態で工具満載状態で。

またバーベキューやりましょう♪





岐阜の旦那こと、みん友のcaprice94さん。

今回初めてお逢いしました。想像通り男前ですね♪

相方さんも美人で羨ましいですよ。

次回はマフラーの位置が変わっている事を期待しています♪

今度岐阜に行ったら「あそこ」に連れて行って下さいwww






尾張から喋る聖子ちゃんと同伴?されたトシ@尾張さんのMR-Sに似た

ポルシェボクスターです。

尾張さんも今回初めてお逢いしたみん友さんで・
・・やっと逢えましたね~♪

毎度意味深なエロコメントを頂戴していますので今回のコメが楽しみですよ。

想像通りの男前&紳士で女性だったら惚れてしまいそうでしたwww





ジェフさんの現行マスタングV8モデルです。

さすが外人さんが乗ったら絵になりますね~。

私みたいな初老の東洋人がマッハ1乗っても笑いの種にしか見えませんwww

楽しいお話有難う御座いました。

外人さんと話したら緊張するのは私だけだったでしょうか?www





御存じC・E・O会長の現行マスV8モデルです。

もはや神戸の埠頭では敵無し状態ですが後で聞いた話によると

ハートブレイク中だったらしいです。

そんな素振を皆に見せない会長さんはやっぱり偉大です。

相変わらずエロい排気音で迫力満点ですね♪






またまた御存知のホルマニさんのチャレです。

どんどん進化してますね。

私がチャレ買ったらホルマニさんみたいなのが理想ですよ♪

コンビニへの買物車&レースまでこなすスーパーカーですwww





地元宇治のトシやんrtさんのチャレです。

奥さん綺麗ですね?

良い車にいい奥さん、幸せを独り占めしたらいい事有りませんよ。

私に奥さん貸して下さい♪

広島のzenさんにも同じ事言ったような?www





遠路遥々と愛媛からお邪魔した私の‘73マッハ1です。

特にコメントは有りませんwww

あっ、1926型TバケットのSota先生、写真撮り忘れました♪

あんな車が公道走っているなんて?凄い話ですね。

今度助手席に乗せて下さいね♪





‘66クーペから最近‘73マッハ1に乗り換えられたAさんです。

私と同じ年式ですが色が変われば雰囲気も大変わりしますね。

少し前に私の手持ち部品(メーターセット)をお送りしたのですが

早々に交換されて修理完了したようで良かったです。

5速MTなので楽しい走りが出来ますね=羨ましいです。

今度乗せて下さいねwww






今回、このイベントの企画立案をされた「しお富」マスターの‘71マッハ1です。

三年ぶりに拝見しましたが相変わらず綺麗ですね。

愛情たっぷりで可愛がっているのがひしひしと感じられましたよ。

マスター、イトーヨーカドー様、六地蔵商店街組合会長様、フロント警備の隊長

様、ホントにご苦労様でした。

また機会が有れば必ず参りますので宜しくお願い致します。





そして3台のマッハ1が並びました。

‘71年型429CJ ・ ‘73年型351Cが2台

いい眺めですね♪

本来なら白の‘71型429CJがもう1台来る筈だったのですが電気系統の不調で

今回は来られなかったのが残念です。

次回は是非4台揃って並べてみたいですね♪





今回の所感です。

もう何年も前にイベントでお逢いした方、みんカラで知り合った方、皆さん良い人

ばかりです。

昨日逢ったくらいの感覚でお話し出来るのは不思議ですね?www

愛媛のど田舎から安心してイベントに参加出来るのは皆さん達のお蔭です。

私自身訳の解らない田舎者ですが今後とも宜しくお願い致します♪
Posted at 2011/10/11 23:11:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1973マッハ1です。よろしくお願いします。 40数年前に地元のディーラーに展示してた新車のマッハ1を見て以来のマッハ1オタクですwww いつかはマッハ1と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛すべき♂たちよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:48:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入したノンターボのRSは還暦を軽く超えた私には快適でしたが刺激が少し足 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
快適快速通勤車で購入しました。 ノンターボのCVTですがガチガチボディーと踏ん張る足回り ...
ケータハム その他 ケータハム その他
買おう買おうと思いつつ数年の歳月が経ちました。 レストア途中のセリカLBと117クーペX ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後の趣味車になりそうです(笑

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation