• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅー@のブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

弾丸四国の旅その2

前回の続きから

2日目はホテルをチェックアウトして大歩危駅へ







久しぶりに鉄ちゃんの血が笑

さらに山を越えてかずら橋へ








橋を渡ってるひとが皆恐る恐る渡っていました。



そりゃあこんなん見たら足もすくみますわ。




↑下の方は綺麗な渓谷になってました。

続いては祖谷のしょんべん小僧を見に行きました。


何でも昔は子供達の度胸試しの場だったんだとか、随分と危険な立ちションだこと笑

そして今回自分が一番楽しみにしていた祖谷温泉


ここは山の上にあるんですが、山の麓を流れる渓流沿いに露天風呂があります。

まずはケーブルカーに乗って麓まで







麓まで降りると



こんな感じ

お風呂は



ちょうど昼時で貸し切り状態だったので撮影させてもらいました。

お湯はぬる目(解説によると38度くらいだそう)なので長時間ゆったりと浸かることができました。

お風呂から上がって再度ケーブルカーで頂上のホテルまで戻り、ホテルで昼食



季節の天ぷらと祖谷蕎麦の定食です♪

大変美味しく頂きました。

その後は徳島道→淡路大橋→山陽道→新名神→東名阪道→伊勢湾岸道で帰路につきました。

今回はかなりの強行軍でしたのであまりゆっくり観光できなかったので次回はもう少しゆっくり観光したいですね。(次回はケイマンで行けたらいいなー)
Posted at 2018/08/05 22:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

弾丸四国の旅

中学の先輩、友人と3人で1泊2日で四国に行ってきました、今回お供は先輩の世界ヴェゼル

早朝4時に出発し明石海峡大橋を渡って一路四国へ


まず最初は朝ごはんです、香川、坂出にあるがもううどんさんです。





朝から何杯でも食べれそうなくらい美味しいです、地元にもこういう朝から食べられるうどん屋さんが欲しい。

うどんを食べて高松道→松山道→宇和島道路を経て宇和島にて昼食(食べてばかりやな…)







宇和島名物鯛めしです、鯛の切り身を甘辛い出汁と卵の黄身と混ぜて、ご飯にかけていただきます。

その後は四万十川へ




沈下橋から飛び降りて四万十川で泳ごうと思っていたのですが、台風の影響からか水が濁っていて流れも早かったので断念。




こちらは別の沈下橋















車で渡れる橋もありました。

今度はケイマンできて写真を撮りたいですね。

沈下橋を後にし本日の宿のある高知市内に向かいます。

ホテルにチェックインして夕飯を食べにひろめ市場に路面電車で移動


ここで先輩のお知り合いの高知在住の女性と合流、ひろめ市場をガイドしていただきました。



本場の鰹のタタキと土佐のあか牛をいただきました。





本場の鰹のタタキは美味しいですね、特に塩タタキが美味しかったです。

そして何よりお酒が進む(笑)

久しぶりに飲み過ぎました。

後で先輩に聞いたらガイド役の女性の方があの人目が血走ってますけど大丈夫ですか?って言ってたそうな。

こんなんだから彼女が出来ないんでしょうね笑笑

2日目に続く




























Posted at 2018/08/04 19:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月09日 イイね!

ツーリング企画中

御在所SA集合⇨おかげ横丁にて昼食&観光⇨パールロード⇨鳥羽展望台近辺にて小休止⇨松阪にて夕食(松阪牛?)⇨御在所SA解散

⬆︎の様な感じでツーリングを企画しようと思っています、日付は6月の下旬か7月上旬の土日のどちらか辺りで考えています。

車種も自由、途中合流、離脱も可で考えてるので参加していただける方がみえましたら是非ご一報ください!
Posted at 2018/06/09 22:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

客人来訪からのいつもの夜会

今日はみん友のすいまぁさんがこちら方面にいらっしゃるということで岡崎SAで待ちあわせることに

暫くしてすいまぁさんと奥様がご到着されました。




これまで2回程すれ違いでお会い出来ずにいたので3回目の正直でようやくお会いすることができました。

すいまぁさんご本人も奥様も気さくな方でとても楽しい時間を過ごすことができました。

本日のお宿は湯谷温泉とのことでしたので、道の駅もっくる新城までお見送りがてらのプチランデブーでした。




その後はいつメンにて突発夜会でした。




ぽちさんとゆきくんはGCさんによるスパイダーの助手席試乗会をしてました。

自分はちょっぴりぽちさんの987でMT練習会をしていました。

意外と987のMTって乗りやすいんでビックリしました。

慣れれば左MTも楽しそうです。






Posted at 2018/06/03 01:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月26日 イイね!

勝沼ワイナリー巡りと蓼科リゾート

今日は、某トヨタ系ディーラーで貴方はたくさん顧客を紹介してくれたのでご褒美をあげましょうと言うことで蓼科リゾートスパのペア宿泊券をいただいたので、友人と行ってきました。

ケイマンで行く予定でしたが、諸事情で出すことができなかったので、友人のエルグランドで

中央道を北上してまずは一宮御坂ICで降りて


笛吹市内にあるお食事処赤富士さんへ






山梨といえばほうとうが名物ですが今回は馬刺しと桜肉うどんを注文、大変美味しく頂きました。

その後は勝沼ぶどう郷へ

ここでワイナリー巡り





テイスティングも


自分は下戸なのでここから運転交代のためにノンアルコールで


ワイナリー巡りの後は温泉へ

勝沼にある天空の湯です。




ここは非常に眺めの良い高台にあり、天気が良ければお風呂からも甲府盆地が一望できます。



そして本日のお宿へ


部屋はとても広く二階建て











4人が楽に泊まれる広さ

次回来る機会があれば女の子と来たいですね(笑)

明日は完全ノープランなのでどうしようかな?












Posted at 2018/05/26 22:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しゅん1201 スパイダー売却ですか?次期車の発表を楽しみにしてます。」
何シテル?   02/13 09:13
りゅー@です。 趣味は温泉巡りや釣り、気の向くままにドライブすることです。 周りに車好きの知り合いが少ないので、車関係での交流をもつ機会を求めて登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CSCの茨城ツーリングにお邪魔してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 12:07:12
86メンテナンス期間🏎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 18:31:01
“ LCI ///M4 Coupé. ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 18:26:20

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
981ケイマンSからの乗り換えです、最新のデバイスがいっぱい付いていますが、使いこなせて ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンS MY2014 オプション RHD PDK スポーツクロノパッケージ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90とボクスターを手放しての購入、今回は妥協なしでアルピンホワイトのMスポーツという一 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
VOXYに変わって我が家にやってきました、4気筒モデルですが駆け抜ける喜びはしっかり体現 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation