
皆さんこんにちは。
本日のドライブコースは「千里浜なぎさドライブウェイ」でございます。
日本で唯一砂浜を走れるらしく、全長8キロとかなりの距離に渡って行き来ができます。

まずはいつも通り高速でシュパ~ンと進みます。東海北陸自動車は年にも数える程しか利用しないので新鮮で良いですね。一旦ひるがの高原で下り、牧歌の里へ寄ります。温かい季節は園内中花が咲き、ベーカリやカフェがあるので外でのんびりデートに使えます。

その後、再度東海北陸道に乗り、北陸自動車道を経て日本海側へ。「今浜IC」で下りればもうそこが千里浜なぎさドライブウェイになります。道路から浜への入口が比較的傾斜があるので、ガチの車庫短は厳しいかもしれません。グー一つ分の最低地上高があれば斜め進入でクリア可能です。

砂浜ではありますが、下はちゃんと固いです。ただ、海に対して何の境も無いので、あまり攻めるとマズイ状況になるかと思います。利点は24時間立ち入り可能なので、定番の夕日や、夜の星空を狙って来るのも良いですね。ただ年数回、砂浜が海水で消滅する時があるので、車中泊はオススメしません。

帰路は北陸自動車道で日本海に沿って敦賀まで一気です。敦賀で美味しいごはんを食べて満足さんで帰宅となります。このルート特有の最後のお勤めとして腹下や足回りの塩分の洗浄はしておきたいですね。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 |
ドライブコース | クルマ
Posted at
2021/07/15 22:31:58