• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

大川原峡、桜満開! セロー借りてきました♪


(=゚ω゚)ノぃょぅ


今日はセローをお借りする日!
という訳で借りてきました~♪
うちのバイクには暫くお店でお留守番をしてもらいます(*´∀`*)


このセロー、1週間のレンタルになっています。
お店のお客さんで林道のツーリングがあるとのことで、それにあわせて貸して頂きました!

お店ではツーリングでご一緒する方がおられたので、ご挨拶。
ツーリングは不慣れな上に初の林道で不安だったので、事前にお話できてよかった~


そして肝心のツーリングは明日です!!
私はスクールのオフロードコース以外でオフ車に乗るのは初めてです(; ・`д・´)
勿論林道も初。


流石に怖いので、明日の体力は心配ですがちょこっとセローで体を慣らしに~
えびの方面に行こうと思っていましたが、それではいつもと同じルートになりそうなのでやめました。
正確には、違うところに行ってからえびのを通ろうと思ったのですが時間切れw




行ったのは大河原峡です~

DSC_0004.jpg


桜、満開でした!
ここ以外にも、道中ポツポツと桜の木はありますが、どこも満開です。
もうこの辺はバッチリ咲いていますね~
GDBで写真撮りたいと思ってましたが間に合うかなぁ?

この辺まではまぁ普通の道です。
R1でも問題なく来ようかなーと思える程度。


今日は、セローなので!
もうちょっと奥まで走ってみました。



DSC_0011.jpg

大川原峡から狭い道を行くと、何やら看板が見えてきます。
何があるのかな~と、向ってみると、そこにた滝が。

三連轟というらしいです。
路肩から見ただけなのでよく分かりませんが(*´∀`*)



ここから更に奥へ進んで、溝ノ口岩穴なる場所を発見。
ここはちょっと暗くてジメッとしてて、スーパー一人ぼっちだったので引き返しました(ノ∀`)
後で調べるとなんか面白そうな場所。
今度行ってみようかな~



大川原峡から先は道が狭かったり、木屑が落ちていたり、濡れていたり、します。
先が分かっていれば、R1でも行きますが・・・ 初見では行かないと思うw

そんな所でも行こうと思わせてくれるセロー。
これはなかなか好感触です!



普段気を張って乗る車種に乗っているので、こういうリラックス出来る車種もいいですね。
別な意味でとても楽しいです。



R1と同じくバレリーナなのは変わりません(´;ω;`)
車体が軽い分全然ラクではありますが、やっぱりセローでも足付かないのね・・・
悲しい・・・



今日はとても風が強かったので怖かった!
行きの原付は軽いのでフラーリフラリ。
フルカウルは横からの風をまともに受けるので怖いですねぇ
R1だと重いのでそこまででもないのですが。

問題は帰り。
セロー横風弱すぎワロタwwwwwwwwwww

なにこれ怖いーーーーーーーー!!!
信号待ちの突風でコケるかと思った・・・

ずっと風の影響がヤバいと感じていたので、かなり気をつけてはいたのですが
これは風の程度によっては気をつけてもヤバイ。

重心、高いのかなぁ?
背が高いのに軽い影響が大きい気がする。

本当に怖かった。
明日は風が吹きませんように。




明日は9時にお店集合です!!
目的地はクルソン林道。

がんばるぞーっ
ブログ一覧 | バイク-ツーリング | 日記
Posted at 2012/03/31 23:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年3月31日 23:33
お疲れ様です♪

今日は風が強かったですね(汗)夜勤明けで寝てましたが風の音で目が覚めました(^^;
このセローはもしや木の柄の限定車のセローですか?

明日は気をつけて行かれてください(^^)
コメントへの返答
2012年4月1日 4:40
おつですー♪

ほんとに強かったです・・・
バイク乗っててこんなに強かったのは久しぶりでした。

そうそう、木の柄の限定セローですよ!
街中違和感あるなぁーって思ってましたが、山の中では、なかなかに風景に溶け込みそうな車体ですw

気をつけていってきます!
2012年4月1日 7:26
バレリーナw
確かに足付き性はヤバいですよね!
いやしかしオフ車楽しそうですね~。自分も乗ってみたいです。
そのR1では行こうと思わない所へもオフ車なら気軽に行こうという気になるってトコがいいです。
今日1日乗って、もう帰る頃にはテールスライドしながら走ってるんじゃないですか?w
コメントへの返答
2012年4月2日 3:50
まさにあの姿こそバレリーナ・・・_| ̄|○
小柄な上に足が短いと悲劇ですw

オフ最高ですよ!
すこし前の自分からは想像できない言葉ですが、本当に面白いです。
公道ではもしかしてSSより面白いかもなぁ・・・

流石にテールスライドまではいきませんがすこし慣れました!
しかし、難しい~

プロフィール

「先日、バイクの準備がでけました! とても暑いので不安ですが、月曜日に慣らしを決行します~。 また長い事走っていないのでボチボチいきます_(:3 」∠)_」
何シテル?   07/20 11:30
バイク、車好きな私の展開する戯言です。 何処かで見かけても煽らないでね☆ 基本はバイクも車も根っからのオンロードレーシング系大好き。 でしたが、最近バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
私の秘密兵器、とっておきです。 お気に入りの年式です。 写真はオートポリスサーキットにて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何処でも行ける黒いヤツ コワダリの水平対向AWD♪ カッコ良さ、速さ、楽しさ、使い勝 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation