週末は淡路方面の取材に行ってまいりました!
ということで、明石大橋です。前方にトラックが走っていましたが、同行のカメラマンさんが良い感じに撮れるように走ってくれました。

実は大きな橋を見るとテンションが上がる質なんです。撮影などの移動中に撮影し始めると「前も見たよね?」とよく突っ込まれますが、今回も記念の1枚をゲットできました!
さて、今回は淡路島で撮影をしてきました。
その撮影場所の片隅にこのような銅像が↓。
こちらは源義経との悲恋で有名な静御前です。淡路島には「静の里」という地があり、ここで隠れ済んだという伝説があるのだそうです。美しき白拍子として有名な彼女ですが、実に堂々とした舞姿ですね。戦乱の世に生きた女性の強さがにじみ出ているようです。「津名町には静御前の情熱がある」と刻印された石碑も印象的でした!
今回取材させてていただいたオーナーの方は文字通り情熱のカタマリのような方でした。”オール自作”を誇る愛車は次号で紹介をしたいと思います!
その自宅ガレージで発見したステッカーたち。カメラマンさんと「懐かしいな~」と言いながら盛り上がっていましたよ。

皆さんご存じのチームはありますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/21 11:54:54