さて、最新号L-STYLE vol.11はご覧いただけたでしょうか?
巻頭は
「BLACK&WHITE」でしたが、オーナー車のページでは参考になるところは見つかりましたか?

細かなパーツのカラーリングで上手くまとめる方法もあれば、ここぞと決めたポイントを最大限に見せるやり方を追求した方法もあり、「自分なら・・・」と想像を膨らませて見ていただければと思います。またオーナー各自の“注目ポイント”には、それぞれ理由があって興味深いものですよね。
こちらは、夏期講習スペシャルとしてお届けした
「オーナーが教えるDIY工作室」です。イラストを中心に紹介していますので、最初に「とっつきやすい」というのがポイントではないでしょうか。

どれも編集部が厳選したDIY ですので、各ページの「講師からのアドバイス」を参考に、ぜひ挑戦してみてくださいね。DIY好きパパの、夏休みの宿題にピッタリではないでしょうか?
毎週登場する講師のイラストも本人そっくりだと一部で評判です。今回の“DIY四人衆”も良い味出していますよね。
表紙にも仲良く登場していますので、ぜひ確認を!
そして先週は締め切りあけということで、次号のオフ会取材に行ってまいりました!

こちらは埼玉の羽生水郷公園の駐車場で行われた
club180のオフ会です。皆さん協力をしていただきありがとうございました。撮影をしていると、去年会ったお子さんの成長した姿を発見することがあり、ひそかに嬉しかったです。
こちらのオフ会は次号で掲載予定です。
↓ナゾの黄金だるまも登場か!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/07/18 14:38:40