ただ今、L-STYLEvol.3に向けて爆走中のL-STYLE編集部です。
そんな合間をぬって、あるところに取材に行ってきました。
「おじゃましまーす!」と会場入りしたその時、わらわらと詰め寄ってくるオーナー達(怖)!

何か不手際なことをしでかしたかも!?(ひ)、ピンチ!
……というような状況ではなく(笑)、クラブヴェルファイアさんの関西オフの挨拶のときの集合場面です。
皆さん、前で説明をする人に集中していただけなんですね~。

滋賀県のピエリ守山で行われたこのオフ会には、近県から53台が集合。天気も良く、家族連れで参加しているオーナーも多数見られました。
隣に琵琶湖が広がっていて、景色も美しかったです。
朝、駐車場入りするクルマを丁寧に誘導している方を発見!

こちらもクラブの方で、ツナギ、ヘルメット、誘導灯の3点セットで、しっかりクルマ並べていました。この方は色々な会場で率先して誘導を担当している"プロ”だそうです。

このような頼れるスタッフさんがオフ会を支えているんですね~。
白ヴェル整列。お見事!

今回の並べ方は交流しやすく、かつクルマも見えやすいようにと1台おきにクルマを駐車。
広い場所だからできることですけど、このようなレイアウトは(ひ)達も撮影しやすいので助かります。
今回のオフ会は、初参加の方と家族オーナーを中心に取材させていただきました。このオフ会の掲載予定は5月発売のL-STYLEです。お楽しみに!
そして、このオフ会の撮影をしていただいたTカメラマン。

いつも仕事のスケジュールがいっぱいで、依頼が難しいんですよ。
しゃべり方は淡々としているのですが、たまにボソリとツッコミの入る明るい関西人です。
「お写真撮らせてくだい」とカメラを向けたところ「僕なんか、いいすよ~、え~(照)」といいながらポーズをとってくれました。
さすがノリはいいです。もちろん顔を見せないのはお約束ですけど、キャップと手で隠した素顔が気になりますね。
関西方面でメガネをかけた小柄なカメラマンさんを見つけたら、Tカメラマンの確率高いですよ(^^)
ちなみに、Tカメラマンは小さな子どもの笑顔を撮るテクニックが素晴らしいんですよ。
子どもは思い通りに撮れないことが多いので、いつも苦戦。そんなとき笑顔を一瞬で引き出すってすごいな~と(ひ)は尊敬しています。
今度やり方をメモってその方法を使わせてもらいます!
次は、ある取材の合間に食べたカレーランチ。
ナンと手羽先、そしてひらがなの「す~」が目立っているホーレンソウ入りカレーです。緑の色が分かりづらいですけど、インパクトは十分ありますよね!

このランチは、「スーさんインド料理レストラン・ナマステーリャ」というお店で注文したものです。
(ひ)はナンで食べるカレーにはまっているところなので、ちぎっては食べ、ちぎっては食べと、取材を忘れて楽しくいただきました(笑)。
それにしても”す~さん”って誰か気になるなぁと思っていたら・・・・

ちょうど入り口で”す~さん”らしき人がナンをこねてました!ばっちりカメラ目線のイケメンです。
店員は全員インド人のお店らしく、みんなが白い調理エプロンで動いていたのですが、彼だけがピンクのシャツで悠々と働いていました。
(ひ)はこの人が店長だと勝手に決めました(笑)。
そして、最後にはデザートもあり。甘いナンのお菓子という感じです。こんがりと焼けて、食感はサクサク。
ハチミツがかかっているようでボリュームもたっぷり。ラッシーと一緒に、またまた食べちゃいました。

それでは、食べ物ネタが鉄板になりつつある(ひ)でした。
Posted at 2011/03/03 01:15:23 | |
トラックバック(0) | 日記