週末は(郡)編集長が広島の某メーカーの取材に行きました。
次号はこの20アルファードがどこかに登場しますよ。

撮影場所は屋外だったので、いつものように「動きにくいくらい厚着していた」という(郡)編集長でしたが、この日は、思ったよりも暖かい日差しの中で、気持ち良く撮影ができたそうです。
来週のオフ会取材のときは、もっと暖かくなってるかも……と(ひ)も嬉しくなりました。
そして今朝、編集部の前にある桜の木がこのような状態になってました!
桜の花は編集部の窓のすぐ横にあるので、これから間近で見られます。
土曜日まではまったく咲いてなかったんですよ。

震災直後から余震に怯えたり、被災地を心配したり、もっと何とかしてほしい、早く助けてあげてほしいと思ったり、自分に何かできるかと悩んだり……
悩んでる間に時間は流れていて、当たり前だけど季節は巡っていたんだなと桜が教えてくれたようでした。
東北はまだまだ寒い地域です。テレビで吹雪の中、寒そうに立っている被災者の方や、破壊された町を見ると、無意識に「早く春になってほしい」と思っています。
実際は春になったからといって、すぐに状況が良くなるはずがないと分かっているのに。
今度は、この桜を見て、被災地が暖かくなれば、桜が咲いたらと思い続けると思います。
あなたの周りで、桜は咲き始めていますか?
(ひ)
Posted at 2011/04/05 08:06:20 | |
トラックバック(0) | 日記