• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
L-STYLE vol.19は
11/26(火)発売
です!

お近くの書店にて
お買い求め下さい

L-STYLE編集部のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

台風一過

ここのところちょくちょく台風が日本にやって来ますね。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
日本付近で強くなって、過ぎると途端に解消…
台風ってヤツはまったくふざけてますね。

つい昨日もゲリラ豪雨に見舞われました><。
自宅の最寄り駅に着いたら改札で人の群れ。
しかも皆立ち止まって雨宿りをしているんです。
階段下からは地上の様子がわからなかったため、
出口付近で事故でもあったかと思いました。

1時間くらいで豪雨ではなくなりましたが、
帰路にある公園がダムみたいになっていて驚きました><
出入り口から放水状態でしたよ〜〜;

しかも風もビュービュー! 風力ってすごいんですね
ビルの宣伝垂れ幕が破けているのなんて初めて見ました><”
Posted at 2012/10/05 13:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

当店では読点を付けません

法事に訪れる檀家が土足で本堂に上がらないよう寺院は「ココデハキモノヲヌゲ」との注意書きをしました。最初に訪れた客が、その注意書きの場所で裸になって本堂へ入っていきます。後に続く客達も、それにならい次々と服を脱ぐ…。

こんな話を小さい頃に読んだことがあります。
これは「、(読点)」がなかったために起きた珍事。
最初の客が「ココデハ、キモノヲヌゲ」と誤解したのです。

なんで急にこんな話をするのかというと
先日、似たようなケースに遭遇したからです。

チェーンの喫茶店でオーダー&会計の順を待っている
私の目に飛び込んできたのは以下の文字でした。



徹夜明けでもうろうとしていた頭をポカン!と叩かれた気分でした。
「レジまでくれるのかいッ!! なんて太っ腹な…」ハイ、違いますね。
これは「並んでいる商品を自由に手に取ってレジへ持って来い」という意味です。
私のように根性の曲がった人に絡まれないよう
「まで」→「へ」と置き換えた方が無難です。

それにしてもジャパニーズとはやっかいですなぁ〜
なにせ「しゃぼん玉」が風に飛ばされると、
屋根も吹き飛んでいく言葉ですからのぉー。
Posted at 2012/10/01 20:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

ドン・ドン・ドン♪

おなじみのテーマソングが耳に残る“激安の殿堂“
全国各地に店舗展開されているので、
「行ったことあるよ」という方も多いのではないでしょうか?
ちなみにハワイにもあるようです( ゜Д゜)!

先日、DIYの取材におもむいた先に、やっぱりもありました。
おたすけショップさんに全すがりという他力本願の取材も終了^^v
帰宅のためホームで電車待ちをしながら、何気なく垂れ幕を見てびっくり!

つい「マジでかっ!」っておおきな声を上げてしまいました。
ちらほらといるホームの人の目が恥ずかしいです。
皆さんは知ってましたか? ドン・○ホーテでクルマを売っていることを。
Posted at 2012/09/25 18:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

クラブアルファード全国オフ


長野県の某スキー場の駐車場で行われた
 「クラブアルファード全国オフ」

 におじゃましてきました。


当日はとても天気が良く、青い空と緑の木々の中、気持ち良く取材が出来ました。

東北や関東からの参加が多かったようですが、遠くは
愛媛から参加した強者
さんもいましたよ〜。

まだ28歳の若者なのに、頑張って20アルファード後期を購入。
 「影響されまくりです(笑)」とニッコリ。


年内にフルエアロと4本出しマフラーを付ける予定とのことです。
完成したら、
ぜひ写真を送って下さいね。


無事、帰れましたか〜。

 スタッフの方も

 「家に帰るまでがオフ会です」
と言ってましたが、
納得ですね。

皆さん、安全運転を心がけましょう。
 

☆それでは編集作業に戻りま〜す☆

 
Posted at 2012/09/20 14:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

まだまだ、なつい〜

いや〜、暑かった夏もやっとこ落ち着いて秋風が心地よく…、
なって来ない!
日中はまだまだ汗ダルマな毎日ですね><”

今号は夏の盛りに取材を進めておりましたので、
全国各所でオフ会が目白押しでした^^b

信州で開催された黒流連盟サンのオフ会へおジャマしたおり、
かなり“めんずらしぃ”お飲み物さまと遭遇いたしました。
なんでもメンバーさんは、色々なところで“黒“が目に留まると、
オフ会に持ち寄る習性があるのだとか(笑)

これは醤油胡椒が使われているサイダーで、
富山ブラックラーメンをイメージして作られているとのこと。

おっかなびっくり飲んだ感想は「ジンジャーエール」に近かったです。
貴重な体験をありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/09/18 19:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

こんにちは!L-STYLE編集部(交通タイムス社)です。 L-STYLEは、2リッター以上のミニバンを対象にしたドレスアップ専門誌です。 トレンドは常にオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation