• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
L-STYLE vol.19は
11/26(火)発売
です!

お近くの書店にて
お買い求め下さい

L-STYLE編集部のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

仕様変更報告、締め切り間近!

先日は、父の日でしたね。
皆さん、ご家族から何かプレゼントはもらいましたか?
運良く、パーツをゲットしたという方もいらっしゃるかもしれませんね。
バッチリだった、もしくは残念だった(T_T)など、皆さんのご報告、お待ちして下ります(^○^)

台風の接近とともにお天気もちょっと崩れ初めているようです。皆さんの地域はいかがでしょうか?
梅雨時期というのもあると思いますが、近年は「雨の日グッズ」も変化してきて、可愛くてカラフルなものが多いですね。レインブーツ、レインウェアと言うことばも響きが良いですよね。


さて、次号、vol.11の「仕様変更報告の締め切りが近づいてきました。締め切りは6月24日(日)です。初投稿の方もお待ちしていますので、お気軽に編集部まで送ってください。よろしくお願いしま〜す\(^O^)

Posted at 2012/06/18 19:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

埼スタで撮影

さて、今回は新緑が美しい埼玉スタジアム2002で撮影です。



スタジアムの芝生の中で撮影ってことはありませんが、いつもエントランス付近や階段前に置いて撮影してます。こちらはオデッセイを撮影中。こんな場所で撮ると赤×黒のボディ感が引き立ち、雰囲気が出てきます。こちらは次号掲載予定ですので、どんな風に撮影されたか楽しみにしてくださいね。


さすが、アジア最大のサッカー専用スタジアムとあって、敷地は広大。車両撮影を始め、CMや映画、ドラマ、特撮(仮面ライダー系らしい)などの撮影をするロケ地にもなっています。聞くところによると、フリーマーケットの会場にもなっているみたいですね。

でも最近の埼スタと言えば、サッカーのワールドカップ最終予選ですよね。先日行われたヨルダン戦もオマーン戦もここで行われました。普段はJリーグさえ見ないにわかファンですが、「こんなに日本代表って強かったの!?」と思うような試合に興奮して応援してました。

サイン入りポスターも発見しました。もちろん激写!

次のイラク戦は9月11日ということなので、注目してみたいと思います。

Posted at 2012/06/17 14:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

痛そうだ

今週も次号に備え、各地で取材を進めている編集部です。

関東以外で撮影するときは、現地のカメラマンにお願いするこが多いので、だんだんと固定というか馴染みにのある方と仕事をすることが多いです。

さて先日の名古屋の撮影では、そのお馴染みのカメラマンさんと一緒に動きました。

こちらは、「ほんだ塗装」さんのオーナー撮影で、10アルファードです。前日は梅雨でグズグズとしていましたが、この日はかなり良い天気に恵まれました。空も真っ青です(^^)

ちょうど撮影終了後、こんな光景に遭遇。太平洋フェリーが運行する「きそ」です。真っ白の美しいフェリーですよね。悠々と入港する姿をとりあえず撮影。とにかくでかいぞ〜!


苫小牧や仙台から名古屋へ入ってくるフェリーのようです。会社のHPを見ると、全長は約200メートル、全幅は27メートルでした。通り過ぎる間に、なんとか全体をカメラに入れようとしましたが、ムリなはずです(^_^;)
前で釣りをしているおじさん見えます?すいぶんちっちゃく見えますね〜

さて、さて撮影は無事終わりましたが、なんとカメラマンさんは利き手負傷中で撮影していたのです。


ソフトボールのボールをキャッチするときにケガしたようですが、中指は腱が切れていて、薬指は指先を骨折したとのこと。
話を聞いているだけで、「ひえ〜」と思いましたが、直後は痛みが無かったというのから驚きです。2本の指をかばいながら、さぞ不便だろうと見ていましたが、「ぶつけた時だけ痛いけど、普段はそれほどでも」とのこと。う〜ん、痛みに強いにしても、なかなかなもの。

でも撮影は、そんなケガを感じさせないくらい快調で、時間ピッタリにサクサク進みました。日頃から手際がとっても良くて、スピードのある方ですが、この日もなんの変わりもなく淡々と撮影する姿も見て「さすがだな〜」と感じました。
Uサン、早く治るといいですね。
Posted at 2012/06/11 17:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

あなたが読むページは?

先日のブログで、我が編集部の「英国紳士」のブログが掲載されましたが、よく周りを見ているものですね。確かに誰かが清掃しないと電話ボックスを保てませんよね。
しかし、このLスタ編集部で、そんな優雅なティータイムを過ごしていたとは、まったく気付きませんでした(笑)

さて、Lスタのレギュラーページ「エルスタ読者によるアンケート大調査」はもう読まれたでしょうか?白黒ページですが、ここにはオーナーの方の日々のドレスアップ生活が垣間見えるアンケートページです。

これらは、主に取材をしたアンケートのときの記入コメントや大きなモニター募集に添えられた回答、読プレ応募ハガキから採用することがあります。
読んでいくと「自分のコメントみっけ!」という方もいるのではないでしょうか?

本日は、一足先に一部を紹介してみたいと思います。皆さんも共感するところがありそうですよ。

①vol.10で面白かったページは?
②最近驚いたこと、面白かったこと、失敗談

徳島県・39歳・男
①ミッドナイトミーティング
②新しいレーダー探知機を買いました。よくしゃべるのにビックリしました。
→アイテムはどんどん進化してますね。いずれは日常会話も楽しめるかも。

兵庫県・43歳・男
①ドレスアップ養成講座(足まわり)
 「(エアロスタイルで)エアロの純正比を書いてもらっているのはありがたいです」。
②愛車の20アルファードの周りで子供が一輪車の練習をしています。2箇所に小さなキズが・・・。
→ドレスアップオーナーにとって一番恐ろしい遊びですな。

愛知県・42歳・男
①DSU杯inラグーナ蒲郡
②タイヤ交換して2日目の出来事です。前のタイヤ(助手席)のエアーが入っていないことに気付きショップに原因を確認してもらったらメッキアルミのメッキがはがれていて、その部分からエアー漏れが発生していました(・0・)
→どこかにぶつけてアルミが歪んじゃったのかも。とにかく早く気付いて良かった。

北海道・42歳・男
①愛車で地元ドライブ!おでかけホリデー 「日本全国やって欲しいです」。
②冬タイヤから夏タイヤで交換作業中、2歳6ヶ月の息子がクルマの横に置いておいたホイール(ウェッズクレンツェクリシュナ19in)にアスファルト片をポーンと投げ、アルミからはカラーンと気持ち良い音が。父は身も凍る思いをしました(苦笑)

→キズはよく見ないと分からないくらいだったとか。子どもの無邪気さに免じて許してあげましょう(笑)

というわけで、今はここまで。
結構、ヒヤリとするような体験が多いですよね。気苦労が絶えないようですが、何とか愛車を死守してくださいね〜ヽ(^0^)ノ

最後に、英国紳士のティータイムに対抗して、ガトーショコラプレートでゆったりとしたいと思います。本日の休憩タイムにどうぞ。

生クリームとアイスをからめれば最高です。甘いものを食べると幸せになりますね。

Posted at 2012/06/08 13:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

ティータイムはお早めに

午後のひととき、いかがお過ごしですか?
私のティータイムはクッキーをかじりながら紅茶をたしなむといった
英国紳士そのものです。
今日もセイロンティの香りに鼻腔を遊ばせていると
こんな光景が目に入りました。



ケータイの普及からか最近めっきり見なくなった電話ボックス
ある時はラブストーリーを紡ぐ象徴であったり、
またある時には怪談の舞台になったり…。

そんな電話ボックスに作業服にゴム手袋という姿の2人が
バケツを片手に歩み寄り、おもむろにクリーニングを始めたのです。

考えてみれば当然のことで、設置した電話ボックスを放置しておけば
荒れ果ててしまいます。ちゃんとメンテナンスをしてくれている人がいたんですね!



この歳になるまでつゆ考えもしなかった電話ボックスの保全。
日常の死角というのは想像もしないところに転がってるもんだなぁ〜
と3つめのクッキーに手をのばす昼下がりでした。
Posted at 2012/06/07 13:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

こんにちは!L-STYLE編集部(交通タイムス社)です。 L-STYLEは、2リッター以上のミニバンを対象にしたドレスアップ専門誌です。 トレンドは常にオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation