• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Darweenのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ハッピーハロウィ〜ン!



今日で10月も終わり、明日から11月。
あと2ヶ月とは信じられない。。。
Posted at 2012/10/31 08:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

台湾最終回も食べる!

台湾最終回も食べる!台湾の話題は尽きませんがめんどくさくなってきたので、一気に最終回。
台湾では色々食べましたあ〜。
夜市はすごい人出で、臭豆腐の匂いが充満していてほんとに臭い!
台湾の人は大好きみたいですが、あれだけは食べれません。。。
納豆を腐らせて100倍臭くした匂い!




こちらはデザート。セルフサービスで好きなだけカップにゼリーやタピオカ、小豆類を選んで上にかき氷をのせてもらいます。最後は練乳をかけて完成。これが本当に美味しい〜d=(^o^)=b


昨日は『千と千尋の神隠し』のモデルになった『九份』へ行ってきました。
生憎ひどい雨になりましたが行って良かった。風情があっていいところでした。





ここにもありました名物スイーツ。
タロイモのでんぷんから作った白玉だんごのようなもの。
これがちょっと甘くて舌触りがよくって美味しいの。
お湯多めの薄味ぜんざいのようなもの。ここで一番古いお店でいただきました。


雨がひどいので早めに戻ってきました。
戻ってきたらやっぱり台湾スイーツ。
豆花(トンファン)

基本は上の夜市のかき氷と同じですが、上にお豆腐が乗っています。
私には普通のお豆腐にしか感じず、なくてもいいかな。。。と言う感じでした。

夜は飲茶。
せっかく台湾に来たので有名なディンタイフォン(鼎泰豐)へ行ってきました。
なんと70分待ち、買い物して時間を潰し戻ってくると諦めて帰った人がいたのか入れてくれました。
日本にもお店がありますが、値段が全然違うのにびっくりです。
ローカルなお店に比べれば多少は高めですが、日本円にしたら100円、200円程度の差。



どれも美味しいので感激〜v(^▽^)v
エビの入った焼き餃子はお上品できれいな焼き上がり。美味しかった〜。
これだけ食べて、最後はビールへ!
ドイツビールのお店でサンプラーをオーダー。

あまり好みの味がなくてちょっと残念。
たぶんお腹一杯で美味しく飲めなかったのかも(x_x;)

これぞホントの食い倒れの台湾旅行でした。

Posted at 2012/10/29 23:05:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

まずは小龍包とか

まずは小龍包とか東京は今最高の清々しい秋ですが、こちらは暑いです。
昨日も30度、今日もたぶんそれくらいあると思います。
涼しい東京から来た私には蒸し暑くて外にいると辛いくらい。
朝出かけにホテルの前にこんなのが停まっていました。



朝ちょこっと台湾の歴史を勉強し、お昼は待ちに待った小龍包を食べに行ってきました。



2種類食べたのですが、コクがあってスープがおいし~い。
日本で食べるのはちょっとウソですね。





どれもおいしくてもっといろいろたべたいけど、夜市に備えて小食にしました。

食べたあとは台北101の89階展望台へ。





かなり高くていい眺め~。一見東京みたい。

近くのデパートをちょっと見て、朝からけっこう歩いたので一度ホテルで休憩中です。
タクシーからこんなのが見えました。
台湾でも。。。
でも台湾の人はとーっても日本人に親切で優しいです。



夜市レポートはまたあとで。

Posted at 2012/10/27 17:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

台湾にきたー

隣2名、後ろ3名の女装なしマツコデラックスオネー軍団に囲まれて、やってきましたよ台北!
何年振りか覚えてなくらいのご無沙汰4回目の台湾です。

隣のオネーたちの会話が楽しすぎて、声だけ聴いてるとまさにマツコ。
見た目は普通の太ったおじさん、でもオネー。全員なぜか太ってる。
なんであの人たちの会話ってあんなに楽しいんでしょうか。
いたって普通の機内食のパンとバターをなぜか絶賛。
食事を片付けたあとに、わざわざCAに温めたパンをもってこさせてましたから。

3時間ちょっとでしたが長い道のり、やっとのことで着いたと思ったら、バスを間違えその上渋滞、ホテルに着いて困り待ちくたびれた夫とやっと会うことができました。

さすがエグゼクティブフロアのお部屋は広くて居心地いい。



玄関の先にはベットが1台置けるような広いバスルーム。
家にも欲しいです。



今夜のごはんはホテルのレストランでステーキ。
二人で10オンスをシェアしてもたっぷり。
Dry Age Steak というステーキで、最低21日間低温冷蔵庫で乾燥させ熟成させた牛肉をステーキにしたものらしく、確かに美味しいお肉でした。





こんなに厚いの。



食後はバーで一杯。
ブッシュ大統領や世界の要人が来たことがあるバーらしい。写真が飾ってありました。



明日は台北を満喫します!

Posted at 2012/10/27 01:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

つけ麺博とか

明日から夫が長期台湾出張に出るので、行く前に何か楽しいこと、ということで、まずはつけ麺博でお昼だったのですが、前回にも増してすごい人でした。
なぜかつけ麺博は去年も、先週も、そして今日も雨がぽつぽつ降りました。



なぜ東京でも食べれる『六厘舎』に?とご指摘ありましたが、協議した結果、地域にこだわらず、食べたい味、行列の長い人気店に並ぶことにしました。
ここはお店では2時間並ぶお店と書いてありました。
個人的には鰹節粉は入ってなくていいのですが、なかなかおいしかったです。
女子盛りを買ったはずが普通盛りをいただいちゃいました(^_^)v
すでに来年のつけ麺博が楽しみです。


お昼でお腹一杯の後は、Lotusで新型Exigeの情報を聞きに行ったのですが、開発凍結とのこと。あらら。。資金不足なんでしょうね。。

そして日本橋へお買い物。
デパートの買い物をつき合った帰りは何故か?「パフェ」という構図らしく、買い物を手伝ってもらったので京橋の千疋屋でパフェを食べることになりました。

さすがにここでビールもないので、私はケーキセット。
季節もののモンブラン。素朴な感じで美味しかったです。


夫は黄桃パフェにしたかったのに残念ながら売り切れ、代わりにマンゴーパフェにしました。フルーツはもちろんのこと、やっぱりクリームがおいしんだそうでご満悦でした。
よかった。


最近完全に食べブログになってきました(^-^;)

そして〜家に帰って私も台湾行きのフライト予約しちゃいました〜。
久しぶりの台湾楽しみです〜♪

Posted at 2012/10/14 20:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山?@Tapy7 」
何シテル?   09/20 17:20
Darweenです。 ミクシーで試乗日記時々書いていましたがマイミクさんに車は不人気・・・なのでみんカラデビューしました。 こちらでも車に限らず、愛犬Jac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
S4から燃費のいいA1にダウンサイジング。
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
4人乗れて便利でスポーティな車に箱替えしました。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
待望のGT3RSの足車。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
次はもうないでしょう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation