• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平原151改改め大陸東横綱(仮)のブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

H22年3月納車後のイジ履歴

H22年3月納車後のイジ履歴今日はプラドに取り付けたアイテムについて
書いてみようかな。

写真が無いのはご愛嬌と言うことで・・・
みんカラに慣れたらUPして行きます。



1.レーダー:コムテック330V←データー更新無料に惹かれて・・・
      ヒューズBOXから電源を取り出し、ナビの横に取り付け。

2.プラズマクラスター:デンソー←ヘビースモーカーなんで・・・
           でも、今でも禁煙車両になってる。
           ヒューズBOXから電源を取り出し、ドリンクホルダーに。

3.LED付き灰皿:ソーラー式のヤツ←メーカー失念
        未使用。ドリンクホルダーに。

ここまで納車が待ちきれずSABで購入。

4.車内照明LED:ヴァレンティ等
        バニティ、フロント,セカンド,サードシート
        カーテシ(赤色LED)

5.車外LED:ヴァレンティ等
      ナンバー灯、バックランプ

6.その他ランプ:PIAA等
        リアウインカーステルスバルブ
        ウエルカムステップランプ(白色バルブ)

7.ナンバーフレーム:前後←メーカー失念

8.ヘッドライト:ワンオフ加工 (2010/7/30 施工)関連情報URLに・・・
        イカリング Hi側 Lo側
        HID Lo側 6000K
        ベロフリフレッシュパワーバルブ Hi側 4900K
        ベロフLED スモール
        LED フロントウインカー
        側面発光LEDテープ アイライン


9.リアエンブレムLED:自作←プライスレス(自己満足)←アホ

10.エーモン制振計画

11.その他小物:ハッチバックリアガラスの取手、ステアリングエンブレム赤カーボン等

12.次回予告:LED無限ホール フィーチャリングTZ-Gエンブレム
       ←気が向いたらボチボチと・・・
Posted at 2010/11/12 21:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド いじ履歴 | 日記
2010年11月11日 イイね!

LEDって!!

LEDって!!昨日のテールエンブレムLED化の続き・・・。
ブレーキを踏むと写真のように赤くなります。
砲弾型LEDだと光の拡散性が乏しいので、
LEDの頭は出来るだけ平に研磨しております。



ここからは駄文なんで読みたい方だけお願いします。

 今日はランクルプラドとの出会いについて書いてみようと思います。
 ガキの頃は、スカイラインとランクルが好きでした。
 スカイラインは中坊のときにGTSのCMで車速でフロントスポイラーが
出てくるのをみて、なんちゅうカッコいいクルマや!!
と思った記憶があります。(年がばれるなぁ)
 ランクルはアウトドアに目覚めた頃
(現在、密かにボーイスカウトのリーダーの資格もってたりして)
にちょうど,小説「闇狩り師」夢枕獏先生のやつにハマっちゃって
主人公の九十九乱蔵が乗っているクルマ「その車は、四輪駆動車である。
ごつい、四角いボディをしていた。ランドクルーザーであった。」
に憧れて、ごっつい四駆にウインチ付けて乗るのが夢でした。

 そうこうしてる間に大学受験の時期が来て、親の「大学に合格したら
クルマ買うてやる。」という言葉に、
 勉強嫌いのワシも頑張らんといかんわけですよ。
 で、関西の大学に合格して『ランクル』と言いたかったんですが、
さすがに言えずカクカクな日産テラノ2.7ディーゼルターボを
買って頂きました。「ありがとうございます、感謝しております」
 そしてテラノと山あり谷ありの大学4年間と博士前期課程2年間を
無事?に過ごし、地元に帰り就職しました。
 そして2台目のテラノ
 当時ディーゼルで150馬力をたたき出し、キセノンランプを
装備したテラノに一目惚れ・・・。借金して買いました。
 この2台目テラノとも楽しい思いでとともにお別れの時がきます。
 親父が、「もうクルマに興味ないわ」と言い出し、シーマ2を買い替える
からお前の好きなクルマ買えやと言うんで、エルグランドを購入し、
テラノは親父の畑用のクルマになりました。
 そうして、エルグランドも9年乗り楽しいことや悲しいことをともにしながら
過ごし、次期エルグランドねらいで居たところ、日産ディーラーの担当者が
突然、辞めててしまい(学生時代から大変お世話になった方)次に担当したやつが
かなり、イラっとくるヤツで、もう日産じゃなくてもいいや義兄もトヨタ勤務だし
と思いながら、ネットでランクル200とか見ていたら、プラド150
カッコいいじゃなーい!!もう一目惚れですわ!!即買いですわー!!!
おい!ランクルはどこ行った!!という突っ込みは無しで・・・
プラド150との出会いの話は終わりにしたいと思います。
 長文におつきあい頂きありがとうございました。

Posted at 2010/11/11 20:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDいじり | クルマ
2010年11月10日 イイね!

最初にやったLED

最初にやったLED初ブログ行きマース!!

プラドを買って最初に作ったLED物です
作り始めた頃はプラド用の製品も無く、
なら、自分で作ってまえ・・・
ということで
マルツ電波に走りLEDやらCRDやら
もろもろを買いあさり
七転八倒のすえ
リレーやらなんやらを組み合わせ
今秋取り付け完了しました。

いちおう

スモールで白
ブレーキで赤

となっております。
Posted at 2010/11/10 20:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランドクルーザー平原150改め、 平原151改改め、 (仮)です。よろしくお願いします。 このたびとうとうランクルを手に入れました。 ボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
789 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ようやく 納車されました
トヨタ ピクシスバン ピクトレー (トヨタ ピクシスバン)
初のKカーです。 ピクシスバンのステッカーは すぐにはがしたので 今はありません ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
またまたコレも 年式間違ってるかも・・・ ミニバンなのに ラグジーで 速かった。 ち ...
日産 テラノ 日産 テラノ
就職したときに 買いました。 親ローンで・・・。 キセノンランプが良かった。 コレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation