• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平原151改改め大陸東横綱(仮)のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

旅行日記 諏訪から愛知へ

旅行日記 諏訪から愛知へ











3日目は

まず

旅館で朝ごはんいただいて


諏訪湖へ




宿泊した旅館はオトンが脳梗塞で倒れた年に行く予定だった

ところです

10年の時を経て

訪れました




宿泊プランの特典として

諏訪湖遊覧船のチケットが付いていて

乗ることに




諏訪ん?


乗船






運良く



富士山

見ることが出来ました


その後


諏訪大社巡り後半へ

まずは

前宮



御柱




歴史を感じざるを得ない





続き

本宮へ



御柱



雷電



雅楽殿





古木を見ると

悠久の時間を感じざるを得ない

門前で

ナゾのキャラの自販機






諏訪でのお昼は



うなぎで有名らしい諏訪の人気店

鰻小林さんへ



キミに



決めていました。゚(゚´Д`゚)゚。








うーん


贅沢だ

久しぶりの鰻屋さん


旨すぎる。゚(゚´Д`゚)゚。




その後


高速飛ばして


姉貴の家へ



晩御飯は

浜松餃子




姉貴とオカンとワシで鱈腹

飲みました。゚(゚´Д`゚)゚。




呑兵衛家系。゚(゚´Д`゚)゚。



姉貴の家に来た目的のひとつに


オカンが姉貴の和服を運びたいと


ずっと前から言い続けてたから



とりあえず

3日目までの行程は

無事

終了しました






翌日は


昼飯食って帰途につきます


後一回続くのじゃよ
Posted at 2022/10/31 22:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親孝行旅行 | 日記
2022年10月25日 イイね!

旅行日記 諏訪湖周辺

旅行日記 諏訪湖周辺








2日目後半は

諏訪大社下社秋宮から

御柱



すごく大きいです




続き春宮へ



鳥居まえにマンホール


カラフル



神楽殿



御柱




旅程の関係で

2日目に

諏訪大社巡りの前半を行いました


で時間も時間なんで


旅館にチェックイン


晩御飯



オサレな先付



すき焼き



豚肉の何か



ご飯



デザート




この歳でなると

温泉宿の晩御飯全部食べると

キツイ。゚(゚´Д`゚)゚。

でも美味しゅうございました


明日は諏訪湖遊覧船乗って

諏訪大社巡り後半

その後姉貴のうちへとなります


もう少しお付き合いください
Posted at 2022/10/30 22:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親孝行旅行 | 日記
2022年10月25日 イイね!

旅行日記 草津から諏訪へ

旅行日記 草津から諏訪へ










草津の旅館で朝食たべて


まずは西の河原公園へ


あちこちで温泉が湧き出していて

凄い景色







その後浅間山の雪化粧を見ながら



軽井沢の

白糸の滝へ




そして諏訪湖へひた走る途中の道の駅で



オサレなソースカツ丼食べて

親孝行旅行2日目前半は

終了です



またぼちぼち続きます

ではでは
Posted at 2022/10/29 23:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親孝行旅行 | 日記
2022年10月24日 イイね!

旅行日記 草津温泉

旅行日記 草津温泉









ぼちぼち

旅行備忘録

上げていく


初日は渋峠の雪による通行止めで


難儀したあと

大回りして草津温泉に向かう途中

鬼押し出し園へ



いろいろ段取りから外れ


園で昼食




鬼押しカレーらしい


溶岩流れて

溶岩石

いっぱいって感じなのか?





ここは

実際に見ておくべき景観ですね

凄い


今回の旅行のコンセプトは

ブラタモリ

好きな番組で


観てると行きたくなる



園を後にして


草津温泉到着


宿泊先の旅館の隣のお寺へ参拝



その後


湯畑へ




ここも実際見ると凄い


湯畑の周りの石には

著名な方の名前が彫ってあるのですが



TVでテルマエロマエのルシウスの名前が彫ってあるのを見て


探したのですが


無い。゚(゚´Д`゚)゚。


温泉宿の方に聞いてみると


映画やってたときの

キャンペーンだったらしい


残念。゚(゚´Д`゚)゚。


その後

湯畑の見える露天風呂



に浸かって

疲れを癒す

風呂上がりに

ドライ呑みながら




明日の行程の確認


晩御飯は





上州牛の陶板焼きつき

ブラタモリでもやってたけど




本当に


金属腐食


凄いんだなぁ


ではでは


しばらく

旅行備忘録のアップが続くと思います
Posted at 2022/10/28 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親孝行旅行 | 日記
2022年10月24日 イイね!

親孝行旅行初日から

親孝行旅行初日から










試練が。゚(゚´Д`゚)゚。


長野県から渋峠を通るルートで


観光しながら


草津温泉に入ろうとしたら




メッサ






ゲートが




閉まって


いました



無事


草津温泉到着して


呑んでいますが


引き返して遠回りして


疲れた



今日は早めに



呑んで寝まする_(:3 」∠)_




明日は


諏訪へ
Posted at 2022/10/24 22:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | うーっ、サブっ!! | 日記

プロフィール

ランドクルーザー平原150改め、 平原151改改め、 (仮)です。よろしくお願いします。 このたびとうとうランクルを手に入れました。 ボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011 12 1314 15
1617 1819 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ようやく 納車されました
トヨタ ピクシスバン ピクトレー (トヨタ ピクシスバン)
初のKカーです。 ピクシスバンのステッカーは すぐにはがしたので 今はありません ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
またまたコレも 年式間違ってるかも・・・ ミニバンなのに ラグジーで 速かった。 ち ...
日産 テラノ 日産 テラノ
就職したときに 買いました。 親ローンで・・・。 キセノンランプが良かった。 コレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation