• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

五月最後にした事

五月最後にした事 こんばんわ~

4、5月と劇的に変化しているヴェルですが、
嫁の居ぬ間に、何とやら

今までほったらかしにしている3列目連動化に手を出しました( ̄ー ̄)ニヤリ

一番はじめのエアコンダクト外すのが、辛かった・・・(^^;

でも、これさえ、外せば、コツがつかめました。(^^)v

なんや、こんな事やったん?って感じでしたが、手が痛い・・・(^^;

負傷する人も出てるって聞きましたが、解ります!

でも、出来には満足ですV(^^)V

二列目から外したのは間違いでした・・・ 結構、傷ついてしまった・・・
ショック・・・(T T)

でも、満足です♪~

ルームライト LEDに変えてから、是非したかった事なので、すんごい満足です

やってない人はした方が良いですよ!
ブログ一覧 | 電飾系 | クルマ
Posted at 2011/05/31 21:56:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 22:11
こんばんは♪

オイラもトラウマになってます(笑)

もう外したくないですわ( ̄▽ ̄;)アハハ…
コメントへの返答
2011年5月31日 22:22
こんばんわ~(^^)v

ね、あれ、エグいっすね・・・

手が痛い・・・ 
でも、シートカバー程ではないっす

はめこみ甘い所は、外して直しましたけど(^^;
2011年5月31日 22:16
こんばんは。

ついにやってしまいましたねexclamation
奥様は大丈夫ですかexclamation&question


僕はDで天井はがして作業さしたから、大丈夫ですけど、結構エアコンダクトの浮き上がりが目立つみたいですけど、大丈夫ですかexclamation&questionうまいこといきましたexclamation&question


次は間接照明ですねexclamation×2
コメントへの返答
2011年5月31日 22:27
こんばんわ~

嫁の居ぬ間にですよ(^^)v

金もかかってないし(^^)v

天井剥がし、なんとまぁ~リッチ( ̄ー ̄)ニヤリ

大丈夫です。
鉄枠部をきちんとはめた後にダクトをはめたら、綺麗に治ります(^^)V

間接照明、白にするべしかな?(^^;

ご教授願いますm(_ _)m
2011年5月31日 22:19
こんばんは~

オイラは、未だに3列目連動

してないっす(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月31日 22:29
こんばんわ~(^^)V

絶対にすべきです!
凄く簡単とは言いませんが、一つ外せば、めちゃ簡単!

手の負傷は多少覚悟必要かも

自分は無傷でした(^^)V
2011年5月31日 22:23
こんばんは~

自分も3列目の連動化をしようしようと思って現在に至ります・・・(^^;
kofireさんの忠告通り、3列目から外していきます(^^)v
今年中にできるかな・・・(-_-;)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:34
こんばんわ~

お手伝いしますよ(^^)V

絶対にできますよ
一つ外せば、後は同じだし、配線もバイパスするのみなので、めちゃくちゃ簡単で、なお満足感大きいです(^^)V

後は勇気と思い切りですが、あまり思い切ってもまずいんで、はじめ、バキっっと、後はそろ~りとって感じかな?
2011年5月31日 22:32
こんばんは~

やりましたね(^^)

着々と進化してますやん。

オイラは停滞中です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:36
こんばんわ~

やっちゃいました

昼休みにしようと着々と準備してたんですけどね・・・線は建築部かたパクったので、0.75mmでしたが・・・

で、ラッキーな事に嫁様が留守だったので、息子に見張らせて、やり遂げました
嫁様には内緒(^^)v

これで、停滞っす(^^;<<本間かいな・・・
2011年5月31日 22:35
こんばんは。

3列目はまだ手を出してませんな。

あまり人が乗ることなしなぁ・・・(言い訳)

奥さんに見つかったらやばいっすよ。



僕は間接照明は白ですぜ。

肩から上の照明は白肩から下は青って感じですが・・・(まだ完成してない個所がいくつかありますが・・)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:39
こんばんわ~(^^)V

やりましょうよ
手伝いますよ!(^^)V

人が乗らなくても、ルームLEDにしたら、絶対に気になりますよ!
お金もかからないし、タップも線もあるので、提供しますよ(^^)v<<煽り専門

間接、白なんすか?

おもしろい構成ですね
自分もそんな感じになりそうですが、フォグが・・・ 靄や霧が多いところ行く事多いんで、黄色でないと・・・(^^;
2011年5月31日 22:47
こんばんわ♪

うちのヴェルは連動化してません
いつかやってみたいですね

息子さんに見張りをさせてっていう所がおもろいですね~
コメントへの返答
2011年5月31日 22:50
こんばんわ~(^^)v

息子は嫁様恐れてる唯一の味方なので、作業には必需人です(^^;

是非是非、連動化してください

絶対におすすめです

満足度高いっすよ

LEDルームライトだと、めちゃ明るいっす
悪い事できんすね(^^;
2011年5月31日 22:48
おめっとさんです...☆

3例目はCustの対象外です、永遠にこのままですf^_^;

眺め過ぎてバッテリーあげないように…(^_^)v

天井イルは先日ブルーにしました。kofireさんならもうターゲットに入っていますよね。是非、ピンクにしてちょvv
コメントへの返答
2011年5月31日 22:53
ありがとさんです(^^)V

え~、kaztomさん、こちらに来られたら、やりますよ(^^)V

眺め過ぎましたが、なんとかバッテリーOK(^^)V

天井をピンク、いやぁ~んな感じ(^^;
でも、それなら、全て・・・ホテルじゃないんだから・・・(^^;
2011年6月1日 5:10
おはようございます(^-^)

連動化おめでとう!

やっぱり、ドア開けた時に3列目も点灯するのが普通ですよね~。
点かないと、タマギレみたいですし…。

何で、ヴェルは最初から連動化されて無いんですかね?

コストダウンかな?
コメントへの返答
2011年6月1日 7:55
おはようございます(^^)V

連動化、ようやくです(^^)

そう、ドア開けた時にピカぁ~っと
明るいのはGOOです(^^)v
でも、エロは禁止・・・(^^;

そう、本当、オプション付ける前に、ある程度の事はして欲しいっすね
連動化出来ないのは、どう考えても不自然ですよね

コストはそんなかからないような気がするんですけどね
いずれにしても弄りが出来て、感謝っす(^^)v
2011年6月1日 8:32
おはようです(=^・^=)

連動化やっちゃいましたか。。
気分も明るくなりましたね~
コメントへの返答
2011年6月1日 8:44
おはようございます(^^)v

やっちゃいました(^^)v
ええですよ!
でも、ヴェルの中身、見え放題ですが(^^;
手は痛いですが、満足感 大きいです
2011年6月1日 12:45
いいですね~僕も連動化やりたいです!よろしければやり方ご教授お願いしますm(__)m

ちなみに電球のままです(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 13:01
いいっすよ~(^^)v

やり方は皆様の整備手帳を参考にしましたが、やっぱりやってみないと、皆さんの仰っている意味が理解できなかったですが、やると、あ~、こうゆう事か!って納得いきました

喜んで、ご教授さしあげますよ(^^)v

ついでにLEDをポチッとされてみては?(^^)v
デルタさんから全セットで6800円程で出されてましたよ(^^)v
2011年6月1日 21:54
こんばんは(^-^)

3列目、連動されたんですか~(^-^)v
いいですょねq(^-^q)
室内が明るくなりますし\(^o^)/


おいらは今、いじいじストップしてますが・・(((・・;)
コメントへの返答
2011年6月2日 7:53
おはようございます(^^)v

3列目連動、凄く良いです
が、めちゃくちゃ明るすぎますね(^^;
LEDだとなおさらです(^^)v

自分も弄りは、あともう一個して、STOPです(^^;

プロフィール

お金ないながら、少しずつ弄るつもりが、悪友が増え、気づけば・・・ 車が変わってしまいました 爆 でも、お金はありません(T^T) なるべくノーマルな形...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ブラインドコーナーモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:00:32
BCM ステルススイッチ編~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:00:24
ブラインドコーナーモニター 取付編~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:00:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
『いつかは・・・』が早まりました (´Д`)ハァハァ ほぼTRD仕様(リアウィング以 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
はじめて買った新車です。 今まで中古車ばかりで、家族旅行の際、レンタカーして購入を決めた ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年10月納車 弄れる時は弄って、弄れない時は皆さんの整備手帳で妄想します(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation