• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

でかした息子よ♪

でかした息子よ♪ 今日は節分ですねぇ~♪

今年は、『南南東』のようです!

皆さん、しっかり、黙って、最後まで食べ切りましょう!

後、イワシも忘れずに!


今日は晴れていて洗車日和なので、起きて 早速洗車しました♪

先日、とあるお方からご指摘を受けたのも大きく影響してますが(^^;



トゥルントゥルンのテロテロンンのピッカピカに!(´Д`)ハァハァ

そんな綺麗になったついでに、ず~っと放置していたモデルックを取付けました♪

配線自体は、ナビ裏にある常時電源とACCに繋ぐだけなので、簡単やけど・・・

Aピラーを戻すのが面倒(^^;



で、こんな感じに♪ 夜になるとセキュリティーランプ代わり!♪

取付けも終えて、県立美術館へGo!

実は、上の子が、『神戸っ子アートフェスティバル』で学校の6年生代表に選ばれ

兵庫県立美術館に展示されると言うのですo(^▽^)o



○○小学校ブース



おおおお、これか! でかした息子よ♪<<完全親馬鹿!(爆

こうゆう所に出させて貰ったのは光栄だけど、そんな事よりもええ作品で、

これが仕上がるまでに努力した彼を心から褒めてあげたい!と思いましたo(^▽^)o

孫馬鹿な親 や 甥っ子馬鹿な姉ちゃんも来てくれて、本当に感謝♪ 御祝いメッセもアリガト~(T^T)

もちろん、今日は節分の日



こんな事や



こんな事もしました♪

下の子は相変わらず泣きじゃくってましたが、これも今年までっぽいなぁ~(爆
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/02/03 20:36:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年2月3日 20:42
息子さん、すごいやないですかぁ~!!!

おめでとうございます♪
コメントへの返答
2013年2月3日 20:52
あざ~っすm(_ _)m

いやぁ~、よく頑張ったなって、普段、あんま褒める事ないですが、これは感心感動しましたよ♪
2013年2月3日 20:46
息子さん凄いですね~ヽ(´▽`)/

うちのチビもこの前大丸に何かが展示されてたって言ってました。

こういうのは本人の自信になりますからね~ヽ(´▽`)/

これからに更に期待(*´▽`*)


この時期チビに”言う事聞かなかっら鬼に連れて行かれるよ!”って良く脅かしていたのを思い出すわ~

今は全然効果無いですが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月3日 20:58
有難うございます♪

おおお、ナオショウさんのご子息も!( ̄ー ̄)ニヤリ

そうそう、これって大きな自信になりますね
本人はお婆ちゃんや親せきが見に来て、凄くてれてましたが、凄く嬉しかったはず!♪

今後、何かで飛躍してくれればと思います(^^)b


ヲイラもそのネタ、使用してますが、多分、来年は通用しなさそうです(^^;
段々色々な事に勘づきだしてます(爆
2013年2月3日 21:20
息子さんおめでとうございます(*^_^*)
すげ~な~
やっぱりKouさん似?
いろんな意味で(笑)

モデルック、ボクも欲しいんですよね~★
同じ黒だしください爆)
コメントへの返答
2013年2月3日 22:22
ユーくん、サンキュ~♪

いやいや、凄いのかどうかは解らんのやけど、とにかく、彼の努力が認められたって事が非常に嬉しいし、独創的なデザインは、ヲイラ好みでした( ̄ー ̄)ニヤリ

モデルック ええっしょ?♪
ほなら、新品二個と交換しちゃる!(爆
鹿児島から持ってきてね(核爆
2013年2月3日 21:33
おぉ!
若君凄いではないですか!

中々物造りの才があるとお見受けいたした(  ̄▽ ̄)

我が姫は学才は全く皆無で体育会系ですのでそちらに期待してます(笑)

鳶が鷹を生んだになりゃええのでござるが…。
( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2013年2月3日 22:34
おおおお、御代官様!!!

いやいや、才覚はござらんが・・・
でも、嬉しゅうございまする(T^T)

姫君は体育会系でござるか!♪
それは期待大ですな( ̄ー ̄)ニヤリ

うちの愚息も今回は工作ですが、これだけ頑張れるのなら、他の事も頑張ってもらえたらって思います♪

鳶が鷹・・・いやいや、御代官様は、多彩なイメージが( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年2月3日 22:18
なかなかの力作ですね(。-`ω-)ンー

モノ造りの才能は父親譲りのようですな!

我が家もさまざまな恵方巻き

おいしく頂きました♪

トンカツが一番旨かった♪

コメントへの返答
2013年2月3日 22:36
なかなかの力作でそ?( ̄ー ̄)ニヤリ

いやいや、ヲイラの物造りなんか大した事はございやせん(^^;

恵方巻き食べられました?
ヲイラは海老マヨ♪
牛時雨と迷いましたが(^^;

鬼は息子がなってくれました♪
2013年2月3日 22:44
息子さんおめでとうございます!!

貴重な経験と、ご家族もみんな嬉しいですね!!
なかなかもらえるものでもないですし、本当すごいことだと思います♪

恵方巻おいしそうですね♪
我が家も何とか豆まきはしましたが、嫁がダウンしてたこともあり、イワシと恵方巻が僕の頭から飛んでました^^;
コメントへの返答
2013年2月3日 23:06
有難うo(^▽^)o

これ、息子のを見に行ったのもありますが、他のこの力作にも感心!
特に養護学校や盲学校の生徒さんの作品には本当に感動させられ、買いたいくらいの物がいくつも!(^^)v

恵方巻き、美味そうでしょ?
チビもしゃべらず、きっちり食べてましたよ♪
奥様大丈夫ですか?(^^;
この時期、風邪、特にインフル流行ってますから、本当に御注意下さいm(_ _)m
恵方巻きやイワシは今回限りではないっすから♪
奥様を労わってあげてくださいねo(^▽^)o
2013年2月3日 22:52
お〜((((;゚Д゚)))))))
なんて素晴らしい息子さんだ∑(*゚艸゚*)
親に似て…
ん??奥さんに似たの?kouさんに似たの?笑
でも、選ばれて沢山の人に見てもらって褒められる事で次の作品が更にイイ仕上がりになるかと。

我が家も太い…ブツ 食べました(*´艸`*)ププ
物足りない無いから旦那の……食べました。笑
モデルック、私もほしい〜な〜^^;


コメントへの返答
2013年2月3日 23:15
いやぁ~、本間に息子にはええ思いさせてもらいました♪
ヲイラに似て?いやいや、こればっかりは嫁かな(^^;

結構ね、立ち止まって見てくれてる人達を見てると、本当に嬉しかった♪
な~んもできない、サボってばかりの愚息と思ってましたが、思わぬ所で!
このまま、色々な事に興味を持って、自分の路を築き上げてほしいo(^▽^)o

フトイのを(´Д`)ハァハァ
物足りないから・・・・(´Д`)ハァハァ
アカン、妄想が。。。。(爆

モデルック モデメンバーと一緒に買ったけど、意外に皆さん放置してるのよね
アルさんくらいちゃうかな?
あ、二つ買うてた人もおったな~(爆
2013年2月3日 23:20
~こんばんわ~

息子さん!おめでとうございます(^^♪
昨年ですが娘が習字で博物館に学年で1人に選ばれて貼り出されました(゜ロ゜)ギョェ
我が家も親バカに、孫バカな親で見に行きました!

恵方巻きも、ど太いものをガッツリと・・・


モデルックも・・・この仏は私の青アルもあるので欲しいですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2013年2月3日 23:27
こんばんわ~♪

有難うございますm(_ _)m
Blue-アルchanさんのお嬢さんも!
おめでとうございます♪
家族で見に行ってあげると、本人にとっては大きな自信に繋がりますよ(^^)b

恵方巻き、やっぱり、黙ってガッリっすね♪
休みなしに一気に食うので嫁に毎年感心されます(爆


モデルック、何気に大きな満足感ありますよん♪
超 おすすめ です( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年2月4日 1:01
こんばんは~

長男君おめでとうございます♪
美術館に出展て凄いやないっすか!

さすが手先の器用な両親譲りですな(^з^)-♪

みんな元気になって何よりっすo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年2月4日 8:39
おはやうございます♪

いやいや、ほんと有難うございますm(_ _)m
メッセまでもうて
親ばかと思いながらも、嬉しくてメッセしてまいました(爆

でも、そこに出された事よりは努力した感が伝わってきて、本当に素晴らしい作品だったので、感動しました
誇らしく思いましたよ!

ヲイラは不器用な方ですが、きっと嫁さん譲りですね(爆

みんな なんとか復活です・・・・
まじで、移してないっすか(^^;
風邪、この時期、これがあるから、嫌ですね・・・orz
2013年2月4日 6:10
おはようございます!

息子さん、おめでとうございます(*^^*)

ほんと凄いことですよ!
いつもがんばって努力していますもんね♪
関心しています!
これは息子さんが大きくなっても、ずっと記憶に残りますね♪
またご家族で見に行く!これも最高の思い出になりますよね(*^^*)

青鬼君も元気そうで安心しました♪

僕は昨日から喉が。。。(ToT)
コメントへの返答
2013年2月4日 8:52
おはよ~♪

アリガトねんm(_ _)m

いやぁ~、これが凄い事なのかどうかはヲイラの知性では理解できないけどププッ( ̄m ̄*)
けど、頑張って、しかも、自分のオリジナリティーを追求し、それが認められたという事は誇らしく思います。
真似や発想のコピーが好きな方々いらっしゃいますが、独創性って大事やなって、改めて思わされた瞬間でした♪

姉ちゃんや御袋、弟に見てもらえたのも本当に良かったo(^▽^)o
何よりも本人にとってはとても大きな自信につながってると思うよ(^^)b

青鬼君は豆を投げる手が小刻みに震えて、こぼしている姿が最高でした(爆
インフルから脱却したけど、その後の元気度合いが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

風邪、大丈夫?(^^;
2013年2月4日 17:57
こんばんは♪

息子さん、凄いですね(^_^)v
自慢の息子じゃないですか!
親も嬉しいですよね!

ご家庭の楽しい光景が浮かびます。
コメントへの返答
2013年2月4日 19:45
こんばんわ~♪

いやぁ~、普段怒ってばっかなのですが、この時とばかりは、めちゃくちゃ褒めました(^^)b
よく頑張って、ここまでのものを作り上げたなって感動しました(T^T)
完全親馬鹿です(爆

家族も来てくれて、本人に自信がついたんじゃないですかね♪
2013年2月4日 18:25
素晴らしいじゃないですかっ。
おめでとうございます。
作品の題名も
格好良くて好きですねぇ♪
コメントへの返答
2013年2月4日 19:46
あざ~っす♪
ほんとオモロ~な作品になってますでしょ?
題名もね、なかなか良いセンスだと思いました♪
今度見に来て下さい(爆
2013年2月4日 19:22
どもども(^^)

ほんと、よう作ってはります♪
それが多くの人から認められて、
親としてはホンマ嬉しいですよね(^^)

ウチの子供達は、ちゃんと成長してる
だろうかと…心配になります(T ^ T)

コメントへの返答
2013年2月4日 19:50
まいどぉ~♪

マジで造ったん?って聞いてしまいました(爆
色々な方々が関心持ってくれて、誇らしげにしてる息子を更に誇らしく思ってもた(^^)b

くろぐろんのとこも確実に成長してるよ♪
親父が帰ってきたら、きっと驚きも多いはず!
ヲイラも年に1カ月しか日本に居なかった頃、そう思ったけど、しっかり成長してたよo(^▽^)o
2013年2月5日 19:26
こんばんは〜(^O^)/

息子さん、おめでとうございますm(_ _)m

美術館に展示されるなんて凄いですね。

息子さんは勿論ですが、それ以上にkouさんが

嬉しかったのでは……。

ご家族にとって大変良い思い出になりますね。

私はこの日、鬼になり思いっきり豆を投げられま

した(^^;;

結構いたひぃ〜!
コメントへの返答
2013年2月5日 20:42
まいどまいどぉ~♪

ありがとねんo(^▽^)o

美術館に展示ってのも凄いけど、

奴が頑張った事が何よりも嬉しい

しかも、他人の真似やなくて、オリジナリティーに拘ってる所が良かった♪

ヲイラはすんごい嬉しかった(^^)b

うちは、ヲイラやなくて、上の子が!
どうやら、弟が泣き叫んで逃げる姿が楽しかったらしい(爆

豆・・・・娘さん達のDVでつか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


プロフィール

お金ないながら、少しずつ弄るつもりが、悪友が増え、気づけば・・・ 車が変わってしまいました 爆 でも、お金はありません(T^T) なるべくノーマルな形...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ブラインドコーナーモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:00:32
BCM ステルススイッチ編~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:00:24
ブラインドコーナーモニター 取付編~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:00:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
『いつかは・・・』が早まりました (´Д`)ハァハァ ほぼTRD仕様(リアウィング以 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
はじめて買った新車です。 今まで中古車ばかりで、家族旅行の際、レンタカーして購入を決めた ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年10月納車 弄れる時は弄って、弄れない時は皆さんの整備手帳で妄想します(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation