• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた☆ぼうのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

ちょいと遠出ドライブ

ちょいと遠出ドライブ






















Newホイールに履き替えたところで南関東までドライブしてきました。



































































































































































気づいた人はいたでしょうか?
実はプロフィール写真も変えてました。















想定外のトラックがいて思い通りに撮影できず・・・
HDRをやり始めてから半年が経ちましたが、だいぶ調整の仕方が変わっていますね。
同じ場所で撮影することはいろいろな意味で勉強になります。








これから草花が色づく季節。
楽しみです♪
Posted at 2015/03/25 20:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年03月16日 イイね!

1万km突破&タイヤ交換

1万km突破&タイヤ交換













こんにちはー(^^)/


BRZ納車から早くも7ヶ月が経ちましたが、いつの間にか走行距離は1万kmを突破していました。
そのため、10000kmのキリ番撮り逃しましたΣ(゚д゚lll)
トップ画はその代わりに撮りました。
キリはよくないですが、左右対称で見た目がいいので、まぁいいやー








さて、2015年も早くも3月ということで、栃木では氷点下になることもなくなったため、先週タイヤ交換しました。
地元の長野だと4月に入らないと基本的にタイヤ交換しません。
GWにタイヤ交換する人もたくさんいます。
なので、こんなにも早くタイヤ交換できる関東は最高です!
タイヤ交換が必要ない地域の人にはこの気持ちはわからないでしょうけど・・・




それでタイヤの方はといいますと、純正のミシュラン プライマシーHPは売り払ったため、新品タイヤと新品ホイールを導入しました。
タイヤはもともと決めていたのですが、ホイールは悩みに悩みました。
去年の8月から10月くらいまで悩んでいた気がします。
高価な買い物ですからね。
社外ホイールってのも初めてなもんで、インテグラの頃からずっとほしいと思っていましたが、いざ買うとなるとなかなか決められないものですね(^^;










結局決めたのがこの組み合わせです。












RAYS 57FXX(エフエックスダブリュ)









DUNLOP DIREZZA DZ102










このホイールが気に入ったポイントは↓です。



・シンプルだけどかっこいい
・スポークが独特な形状なので立体的に見える
・サイドにマシニングがあるので、カラーがブラックでも黒くなりすぎない
・リムがシルバーなのでカラーがブラックでもタイヤとの同化を緩和できる
・スポークの半分くらいからセンターに反りだすので、FACE1でもまぁまぁ反っているように見える
・2014年発売なので履いている人があまり多くない







候補だったホイールたち





・ENKEI KOJIN









・XXR 527










・AVS MODEL T5











・prodrive GC-05N











・RAYS GramLights 57Xtreme












・VOSSEN VVS CV3













・Cosmis Racing MRIII














これらのホイールはデザイン、コスト、サイズラインナップなどで断念しました。
次社外ホイール買うことがあったらこの中から買うでしょうね( ̄ー ̄)













5FXXを装着するとこんな感じ。
まだ本気で写真を撮れてないので、取り敢えずちょい出しです(^^;





















インプレッションとしては、見た目はすごくかっこよくなったので、今でも思わず二度見してしまいますwww
足元が引き締まって見えますねー♪
ホイールキャップとナットにもこだわりましたが、なかなかいいアクセントになっています(^^)
乗り心地はあまり大差ないですが、幅広になったおかげで小石のはね上げがひどいです。
これは我慢するしかないですね。
サイドステップ装着すれば、少しは軽減されるかな?



すごく目立つホイールなのできれいに維持していけるようにがんばります。
今までより洗車の時間が長引きそうです(^^;











最後に・・・

最近はまっている曲です笑








こっちも好き笑









Posted at 2015/03/17 15:13:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

わた☆ぼうです. 昔からフェアレディZに憧れがありましたが,最初にZに乗るのは先送りにしました. 日産以外の車にも乗っておきたかったので,ホンダの高回転エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

sunny流FFテクニック徹底解剖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 10:15:57
体は細く、音は太く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 12:29:18
もうちょっとちゃんと設計しようよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 00:36:28

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
最高にちょうどいいHonda ・ドア4枚なので後席乗り降り楽々 ・スライドドアで子供も乗 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インテグラ TypeR(DC5)から乗り換えました。 C型からの新色であるWRブルーパー ...
ホンダ インテグラタイプR グラたん (ホンダ インテグラタイプR)
13年式13万km越えの前期DC5です. DC5前期の涙目がとても気に入っています! ...
その他 その他 その他 その他
For photo

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation