• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた☆ぼうのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

関東進出!!




今年に入ってから北陸,東山,関東と転々と住処が変わっているわた☆ぼうです.
関東に来てから3週間が経ち,生活にもだいぶ慣れてきました.
一昨日からやっとネットもつながり,こうしてブログが書けるようになったところです.













関東でのカーライフにはまだ慣れませんが,いろいろなところへドライブしてみたり,洗車場を探してみたりと楽しくやっております^^


関東に来てからの楽しみといえば,今までほとんど会えなかったor会ったことのないみんともさんと会いやすくなったことです.
自分はあまり遠出はしないので,これはかなり嬉しいです^^
これからちょいちょいオフなどにお邪魔するかもしれません(^^;











今回はヘイホーさんに声をかけていただき,関東を案内してもらえることになりました(∩´∀`)∩
ヘイホーさんとは昨年の10月に北陸でお会いして以来なので,半年ぶりです.











①道の駅 八王子滝山











8時に出発!
ヘイホーさんは自分より30分以上も早く到着していました(;・∀・)









②宮ヶ瀬





















ずっと行きたいと思っていた宮ヶ瀬♪
やっと来ることができました.
自分のインテが宮ヶ瀬にあるのが不思議でなりません笑
景色がきれいで車でも行きやすいところなので,ここははまりそうです(・∀・)














③道の駅 どうし









11時半頃に到着!
とても走りやすい道でした^^
そのせいもあってか観光客がとても多く,バイクの数が特に異常でした.
この日は鮎漁の解禁日ということで稚鮎のてんぷらをいただきました.



苦かったー(T_T)




内臓なしなら最高だったのに・・・
まだまだガキですね(^^;)








④山中湖












この日は富士山が世界遺産に登録された日!
しかし,肝心の富士山は姿を見せてくれず・・・
次回まで楽しみにしておきます(´・ω・`)













⑤ほうとう不動










ほうとうって山梨県の郷土料理なんですね.
2週間前に埼玉でほうとう食べたので,てっきり埼玉のものだと思ってしまいました.
それにしてもほうとうは麺が太い!
そして熱い!
量が多いので夏はいい汗かきます.
冬に食べたい料理です笑









⑥笛吹川フルーツパーク

















山梨のフルーツを味わいながら山梨市の景色を一望できるすばらしいところでした.
ただ男二人で来る場所ではないような・・・笑
次は彼女と一緒に来ることを誓い合ったわた☆ぼうとへいほーさんでした.











⑦奥多摩湖









山梨市街まではいい天気でしたが,柳沢峠を走っていくと次第に空模様に変化し,途中では大きな水溜りができるほどの大雨になりました.
山の天気って本当に変わりやすいんですね.
滑らなくてよかったー
ヘイホーさんの安全運転のおかげです^^




このあと再び八王子に戻り,夕飯を食べて解散となりました.

















今回のルートはだいたいこんな感じです.
東京→神奈川→山梨→東京というようにぐるっと一周しました.
距離にして約300km!
こんなルートを計画するなんていかにも遠征に慣れているヘイホーさんらしいです笑
ヘイホーさんは栃木からですからもっと遠い・・・
恐るべきヘイホーさん!!
そのうち自分のインテの総走行距離を軽々と超えていくでしょう笑




ヘイホーさん,案内していただきどうもありがとうございました!!^^

さて,次はどこへ行こうかな♪








<おまけ>









赤ちゃんにガン見されてる:(;゙゚'ω゚'):
Posted at 2013/06/24 18:29:44 | コメント(8) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2013年06月03日 イイね!

退院後




9日間の入院を経て,何事もなかったかのように退院したわた☆ぼうです.
相変わらず元気ですが,食事制限はあって油っこいものの摂取が1週間禁止されております.
油っこくないものって・・・

うまいものってたいてい油っこいじゃん!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
早くうまいラーメンが食べたいと心から思っております.
















入院中は暇だったので,ノートPCを持ち込んでテザリングでネットサーフィンしてました.
しかし・・・
2日目でHDD故障Σ(゚Д゚;エーッ!
OSが起動しなくなりましたorz
それからは見にくいスマホでがんばって見ていました.
しかし・・・
8日目でスマホのさまざまなアプリが強制終了して使用不可状態に.
ついてなさすぎる(><)
LINE,メールは起動できませんでしたが,ブラウザが使用できたのは唯一の救いでした.





ということで,ノートPCは早急に必要でもないので,スマホのみ機種変更しました!
























Fujitsu ALLOWS X F-05D 

             

SONY XPERIA A SO-04E






F-05Dは電池消耗が極めて激しく,動作も遅かったため,ずっと買い換えたいと思っていました.
ハイスペックで電池が長持ちするスマホは続々と登場してきましたが,画面サイズはどんどん巨大化していき,手にフィットする大きさのものは発売されませんでした.
iPhoneくらいの大きさならいいのに・・・
iPhoneはすばらしい機種だと思いますが,iOSではなくAndroidで自分の好きなようにカスタムしたいというこだわりが強いので,iPhoneにしようとは思いませんでした.


F-05Dで耐えること1年半・・・
ようやくほしいと思える機種XPERIA Aが発売されました♪
全機種と比較すると性能は雲泥の差があります(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
超快適です☆
自分の使用に設定するのに丸一日かかりましたが(^^;)


docomoのツートップのうちの一つで値段も他機種と比較すると安いので,現在のスマホに不満がある方は検討してみてはいかがでしょうか?
















退院日は快晴だったので近くの山にドライブへ♪



















冠着山の二つの県道と林道が交わる地点がありましてそこからはすばらしい景色が見渡せます.
長野自動車道も少し見えますね.
姨捨には負けると思いますが,車と一緒に善光寺平をうまいこと写すことができる場所というのは意外と少なく,ドライブしながら寄れるのでとてもいい場所だと思いました.
ここで夜景をとってもいいですね♪




















長野での生活も残りわずか.
引越しの準備と高額な入院費の支払いをしないと・・・Σ(゚д゚lll)







Posted at 2013/06/03 11:12:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月28日 イイね!

近況報告











感染性腸炎で入院して6日目のわた☆ぼうです。
入院時は絶飲食命令が出ていましたが、昨日の夜から食事の許可がおりました。
食事と言ってもみなさんがいつも食べてるようなおいしいものをいただくことはできません(;_;)


まずは流動食から。







お箸必要ありませんでした…

重湯と具なしお吸物なので噛む必要もありません笑





















今日の昼はかなり進化してお肉が登場!!
もう食べていいのか?
お粥も三部粥にまで進化してました。





そのうち全粥、ご飯へと進化していくでしょう。
楽しみです(^-^)

乞うご期待!(誰も期待してない)









こんな感じで大腸の調子は段々よくなってきています。
(自分は入院時から元気ですが(^_^;))
なので、31日に退院できることになりました!(≧▽≦)
最初は2週間とか云われていたので、落胆していましたが、予定より早まってよかった。




退院したら久々にインテに乗れる!
洗車してあげようっと(*^^*)

Posted at 2013/05/28 21:42:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月23日 イイね!

残念なお知らせ

残念なお知らせ













今日病院に行ったところ緊急入院することになってしまいました(*_*;
退院は超早くて1週間!



ってことは…










オフ会開催できないじゃん!!/(^o^)\











大々的にお誘いしたのにこんなことになってしまって申し訳ございません(>_<)
来月はもう長野にいないのでまた計画することもできません。
なんてこったー




それでも、もし可能であるならば、自分抜きでも集まって交流していただけたら幸いです。














嗚呼、ラーメン食べたい!
Posted at 2013/05/23 14:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年05月12日 イイね!

あと2つ









コンプリートまであと2つ.



全部かっこいいけど,特にZ32かっこいいなー♪

もしDC5じゃなくてZ32買っていたら俺の人生どうなってたんだろう・・・
Posted at 2013/05/12 00:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

わた☆ぼうです. 昔からフェアレディZに憧れがありましたが,最初にZに乗るのは先送りにしました. 日産以外の車にも乗っておきたかったので,ホンダの高回転エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sunny流FFテクニック徹底解剖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 10:15:57
体は細く、音は太く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 12:29:18
もうちょっとちゃんと設計しようよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 00:36:28

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
最高にちょうどいいHonda ・ドア4枚なので後席乗り降り楽々 ・スライドドアで子供も乗 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インテグラ TypeR(DC5)から乗り換えました。 C型からの新色であるWRブルーパー ...
ホンダ インテグラタイプR グラたん (ホンダ インテグラタイプR)
13年式13万km越えの前期DC5です. DC5前期の涙目がとても気に入っています! ...
その他 その他 その他 その他
For photo

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation