• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

やっと…。

10時過ぎから中途半端に終わっていた作業が終了しました。
バックカメラの配線取り回し及び接続&DVDを走行中に見れるように( ̄∀ ̄)

バックカメラはみんカラの皆さんのを参考に取り付けました。
バックのハーネス→グローブボックス左下の配線たまり場にある黄色いハーネス。
パーキングのハーネス→ナビ後ろの黄色と水色のハーネス

ホントはナビ後ろのパーキング、車速、バックの3本のハーネスが1つのカプラーにセットになってるのを使うと楽なんだけど、配線が短く、電源を確実に取りたかったので…。

パーキングの配線にアースをかますだけだと…DVDは見れるけど、常時サイドブレーキひいたままだぞ警告灯が点灯したままになるので車両側はカットが必要でした。

バックカメラの目印線の範囲もだいたいの調整が終わったので、夜勤明けの私は寝る事にします
今日の夕方6時に起きねば…(-.-;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/09 13:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2010年12月11日 23:17
やはりリアの内バリは外したんですか?

てか、バックカメラ安すぎ!
コメントへの返答
2010年12月12日 1:58
リアの内張りはずらしただけで外してはいませんよ。バックの信号も助手席の足元あたりからとったし…。
結局、ナビにつける変換アダプターだけでバックカメラの2倍の値段…全部で5000円くらいですみました

プロフィール

☆マイスター☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自爆しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 03:04:33
 ★ 超・制振 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 22:51:17
ヘッドレストに、I S-Fのマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 22:02:31

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
2014年10月くらいに納車。 納車時にフジツボマフラー入れ、その後はしっくりこないス ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年10月下旬にティーダアクシス、パールホワイトのオーナーに。 ティアナを買ってか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation