
とうとう広島→茨城県民になりましてけっこう経つ者です。
フツーに車のことあんま無い、日記ですw
広島で咲ききって無かった桜が、関東は満開♪でした。
引越して約一ヶ月…専業主婦(仮)になって思うのは、
もうご飯メニュー考えるの苦痛www
料理が苦手以前に、食への興味が薄いようで。
今まで仕事の日は実家飯でしたし、休みの日は
作るのが面倒だから食べなくてもいいやというレベルの人。
現在は、相方の実家にてお義父さまと同居なのですが
周りを畑に囲まれた地形…
実家ならではの培われたコミュニティwで、
頂き物がたくさんwww
菜の花、白菜、長ネギ、大根、etc…
そんで
私が今日はコレとコレ作ろうかな、って考えても
アレもらったとかお義父さんがコレ買って来たよとかw
すんごいありがたいんですけども^^^^^;
処理しきれるスキルのない嫁でほんますみませんw;
いやだって野菜貰うのダース単位で八百屋か?!てほどw
先日アジを買って来てさばいているお義父さんに
「私、魚さばいたことないんですよー」
「本当はもっといい包丁で切るといいんだけど、(刺身用のダイコンの)ケンもスライサー使わないで包丁で切らないと美味しくないんだけど、今日は手抜きでケンはスライサーだ~」
・・・うわーケンなんて気にした事がネェー(@@;)
作ろうと思ったことすら無いw
相方も食にこだわるが(野菜の切り方から包丁の使い分けから)
父もこだわるタイプなのかっ無理ぃぃぃぃw
大根?
漢は黙ってまるかじりじゃぃ!!!!wwwww
とまあ食文化のギャップは置いておいて。
※関西と関東の壁以前の問題です^^^^;
とりあえずセルボで、
広島から埼玉(茨城への経由地。そっからは相方運転)まで走ってみての感想は、
「なんだ一晩徹夜すれば朝には帰れる距離なんじゃん。」
(カーナビで22時頃出発→埼玉翌朝9時くらいには着く表示だった)
でしたw
実際は
早め(でもないかAM2時頃だったし)に休憩しとこうと思って
無理矢理寝たのが失敗で
寝つけず眠りは浅く結局3時間くらいしか寝れず
翌日は苦手な曇天。
こんなことなら夜通し走った方が楽だったと思いつつ、
ちょっと寄り道したら迷子になって大阪市内一般道でダラダラ走ったり、
三重で事故渋滞回避で一般道におりたら、
盛大に農道つっきって迷子になったりw
(カーナビの広い道無視して、ここショートカット出来そうじゃね?とつっこむタイプの人)
でも下道は花盛りの季節で楽しかった♪
しかし。苦手な夕方の時間帯に差し掛かり、
睡魔が近づいてきた!と思い仮眠しようにも
気が立っているのか眠れず
しかたないのでこんなショットを
お尻が好みなトリオwwww
うん。わかった私ハッチバックのお尻フェチだわwwwww
そんなこんなで
時間押し押しで関東入りしたので、
有名どころのSAもゆっくり見れず無念でした^^^^^w
高速を降りて東京の街中を初めてセルボで走った時は
都会人気分になったモノですw
都会じゃー都会の夜じゃー
(画像は後日のものです)
引っ越し荷物は半月して到着でしたが、まだまだ処理しきれてなくて、デスクトップPC未だセッティングしてません。。。w
諸手続や片付けに追われしばらくは落ち着くヒマもなかったのですが
ようやっと落ち着いた頃TV見たら
チャンネルが11コもあったwww
地理的に東京千葉埼玉も受信してるぽw
広島時代は6チャンネルで雨が降ったら地デジ放送終了してたのに
、
雨が降ってもキレテナーイwww(あ、千葉は切れるやw
あとスカイツリー試験放送で録画切れるやw
なんかレイアースとか暴れん坊将軍とかマチャアキの西遊記の再放送やっててツボなんですけどw
レイアース見てたらお子様に知っとるん?と聞かれて
キャラ名(ほぼ車の名前。デボネアとかプリメーラとか。
しかし今ほぼ使われた車は、もう無い・・・><;)
が今でもだいたい解説出来たw
当時好きでしたからねーウィンダムとかw
台所仕事やってて、レイアースの次に名探偵コナンのBGMが聞こえてきたと思って、お子様に
コナンもやっとるんじゃない?見てき?って見たお子様が
「これコナンちゃう昔のドラマのやつよ~」
太陽にほえろキターwwww←BGM区別つかないってどうなのw
いうかチャンネル大杉見る暇ナイワーww
広島でハイドラポイントをもう少しゲットしたかった。
今の居住地、ハイドラポイント空白地w←電車が遠いのが大きい…
最寄り駅20分、北関東なめんなーw
テリトリーなんて夢のまた夢…
ちなみに最寄りポイントはつくばサーキット。。。15分くらいのとこですが
どうりで畑の間の道なのにやたらイイ音な車やら
なんか、偏った車が多いw
広島と比べると、圧倒的に軽が少ない。軽トラも少ない。でかいトラックは多いw
だって道も土地も駐車場も広いもの。
ご近所セルボ、3台確保(20分圏内)するも、Gたんばっかりで茨城にターボは要らなかった感(;一_一)
ハァ~TVはある、電車はネェ、車はソコソコ走ってる♪
広島最後の思い出。
前回アタックした自衛隊奥地ダムを南ルートで攻める。
ハイキングドライブ・・・いやもう遭難しそうだから諦めますね^^;
更新日:5月27日←下書きしてからの経過ヒドスw
Posted at 2013/04/04 03:27:16 | |
トラックバック(0) | 日記