• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cervoGTのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

運命を感じる出来事

運命を感じる出来事先月末、勤務先閉店で
2月で無職となりました

駅前だというのに

閉店したら通路の明かりも無し状態で
夜暗過ぎですエエエー><;



そして冬眠の日々の後←
マイせるぼうは車検で地元ガソスタに預けて


茨城の相方ハウスに一週間弱行ってきました


お仕事が一区切りついたので
主婦の仕事を極めれたらイイナと思いますwww

今までのレベルは
包丁は月1回使うかなぁ
ガスコンロは2ヶ月に一回
まな板は3ヶ月に一回
・・・くらい家事やってませんwwwwwww


貯蓄を頑張ってるハズの相方の
エッセたんに
なぜかセミバケのレカロが付いていて(なんたらスリーいうてた)
ぐぬぬ(^^#)と思いつつ試運転しました♪

※相方いわく前車のレガシーから移したとかとか



結果、30分でギブアップw
ふとももがっちり固定されて、まるでヒザを縛られているよう・・・
足首だけでアクセルとブレーキ操作してる感じになって

セルボになら縛られてもイイとかイヤイヤゲフンゲフンwww

順正仕様な己の体型、残念すぎるw
シート高下げる道は他にあるのだろうか・・・


茨城でもセルボ何台か見かけて
クリアベージュメタリックが売られているのも見ました
買って買ってーーーーーwwwww

相方にせるぼとーさつ阻止されるので撮れてませんがっ!


地元にいるうちかなあ、自由なとーさつも…


というわけで今回も♪自称せるぼ王国広島県にて!
キタキタキタレアカラー!!!!ブルームピンクメタリックさんです☆



ただしお店の駐車場に停まっていらっしゃったのを見て
勝手オフするよねーと駐車場に入ったら、入れ違いにお帰りになられ・・・



しかし後日!!!

以前このへん桜ピンクさんいたよね~、と通りを通過中・・・近くのお店で
本当に発見!!!wwwww

しかぁし!やはり勝手オフ突撃ぃぃと駐車場に入るもまたまた!入れ違いorz




ああ神様あと3分早く着いていればさっきのお店で無駄にフライドポテトかじっていなければ・・・

と後悔しつつ、当初の自分の目的地へ行くのに、
交差点をひとつ間違えて戻ろうとしたらば・・・・・

Uターンさせてもらうために入った場所に




イターーーーーーーーー!!!!


しかも・・・・



もう一台イルーーーーーーーーーーー!!!!



ああ神様ありがとう・・・・うるうる



道間違えた先にせるぼというシュチュエーションの多さは、私、日本一だと思います!!!
(普通そんなに道間違えないからね←)


というわけでご自宅っぽいので堪能も控えめにっ

桜ピンクさんと色の比較をしやすいようにシルバーもご用意しましたとは
正に、この事!!!!ww





2台ともHIDだわっ
てか桜ピンクたんSR顔~~~~~後期TXですねっ


自宅特定とか、すとーかーが鬼すぎこわいぃぃぃぃ><
でもせるぼかわいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ


さあ残るはローズピンクさんとルナグレーさん!
地元でのとーさつコンプを目指して・・・・

ウチのせるぼセンサー、がんばれwwww
Posted at 2013/02/14 15:47:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | セルボストーカー | 日記
2013年01月11日 イイね!

交差点で。

交差点で。仕事帰りの信号待ちで

おばあさんがゆ~~っくり歩いてたと思ったら、

渡り切る寸前で、ゆ~~っくり倒れてしまった。


歩行者の女子が2人、駆け寄って助けようとするが
おばあさん立ち上がれない模様だったので、

信号青になるかも・・・・どうしよー?と、ためらいはしたものの
脳内でみん友のタクちゃんがよぎったので(←よく人助けしてるw)


ワキにちょうど付近のお店の駐車場があったので、停めさせてもらって
応援に参戦~義によって助太刀致す~~w

とりあえず受け答えは出来てるようで
ただ足元がフラフラで
女子3人で(←自分も自ら女子にカウントしたこいつwwww)

車側が青信号なる直前に、立たせて歩道にいけました。


車で送りましょうか?
と聞いたら、すぐそこが自宅とのことで

100m先まで女子3人←
支えて歩いてお送りしました。



中肉中背という感じのご婦人でしたが、大人3人で支えても、重かったですね・・・。
この真冬に汗かいたので、その後チョイ窓空けて帰ったくらいでしたw


実家に帰宅して
母に

ヒザ痛いとか歩けんくなったら介助されるようになるんじゃけ、
痩せときんさいよ、ウチも(引越すので)老後見てあげれんのんじゃけー。

と話しました。



介護のお仕事なさってる方も、お仕事ではなくてもされる方もすごいなあと
改めて思うとともに

最終的には
女性が家を継ぐ方が離婚率が下がるんじゃね?くらいまで
考えが脱線していきましたw


おまけ:最近、給油口開けるのにレバーひいても開けてくれないせるぼう。。。
給油拒否!!wwww

んでサムネは、痛車がいましたのでパチリ・・・(違w
おばあさんが倒れたのとは無関係の画像ですw
Posted at 2013/01/11 02:28:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車との対話 | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年♪

謹賀新年♪あけましたので初詣に行って来たよっ

明日(今日だw)も仕事だからご町内ツアーで


野呂山の弘法寺でゴーンして
お餅もらって

大歳神社でせるぼうごと初詣

今年の運勢はイカニ~♪

皆様本年もよろしくおねがいいたしまするっ



さて、福袋どうなるかなぁ~(売る方w)
Posted at 2013/01/01 02:48:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年12月25日 イイね!

サンタさん、いるの?

サンタさん、いるの?メリクリ!!

24日の朝の親子会話

「ねー、サンタってカーチャンなんでしょー?ばーちゃんが言いよった」

「あーサンタ信じんくなったー、信じん人の所にはもう来んのんでー」

そして普通に仕事に行って、夜。
帰りにゆめタウンで

自分へのクリスマスプレゼント 980円の男財布

お子様へのプレゼント 食玩300円分を買って帰りました。

いやー、女子財布ってなんかゴツいのばっかりで、
薄く小ぶりなサブ財布探してたら男財布に行き着いたのよねw

んで帰って、プレゼント渡して、サンタもう来んよーって。

いつも通りにお子様は実家泊でうちは自宅に。
次の朝

お子様から「プレゼントきてた󾔐」とメール
一瞬、えっ?!誰が??と思ったけど、
まだ記号を使えない故に
プレゼントきてた?と聞きたかったと解釈

カミングアウト早かったかな…と思ったけど、
今日仕事から帰ってみれば、プレゼント楽しんでた模様

ちなみにお年玉も兼ねれたナイスプレゼント(*´д`*)

これと、おえかきグミランドなる、ねるねるねるね的な駄菓子w


今しがた、サンタさんへの手紙を発見。
サンタへ わたしはスリーディーとどうぶつの森がほしいですそれと、てつだいはしてます?

…えー、激しくチラ裏でしたし、のっけから呼び捨てw
そして去年の教訓を学んでないwww
→去年、スリーディーと買いてたので3Dジグソーパズルをもらって涙目だった
そして疑問符はソコじゃない、カーチャンへのメールで使いたまえw

まあ3DS欲しがったって、今月DSLLをじーちゃんに買ってもらったばっかりなのに無理ぃーw


カーチャンは
仕事ばっかで
会いたい人にも会えないし
癒しを求め夜中のプチドライブ…せるぼう癒して〜

んで、こんなんでましたけどー・。♪*+o


これはもしや…場所的に、いつしかのアンダーネオンなターコイズさん??!と、とーさつしつつ乗り主戻ってエンジンかけるまで、待ち伏せるよねーww





と、前方にまわって見れば、白ヒゲのサンタさん状態♪
あなたがサンタさんだったのねっ

…と、とーさつデータをズームインで確認すると
キャリパー黄色くしてる!
ワイパーがボディ同色!
フォグベゼルがシルバー!
ちょーカワイイんですけどっ

データのズームインじゃ足らずに近くでガン見するよねー♪

バックミラーとかSロゴ、ワイパーの下の何てトコ?うちらがタイヤワックス塗るトコwもターコイズ

グリルもナンバー後ろのトコもシルバー塗装、んでんでセルボロゴがあんなとこにっ

これは乗り主さんどなたーとか思ってたらカポーで戻って来たので、話しかけられない不審者でしたwww
チクショーw

しかし帰りには

ウチは立体交差の上ルートを
ターコイズさんは下ルートを通り

私の後ろに再びキターー!

これはストーカーではない!野良カルガモだーー!ww
とハァハァしながら帰りました(^O^)
アンダーネオンは確認出来なかったけど、やはり前と同じ所曲がって行かれたので同一車w

会いたい人に会えるより、ぶっちゃけ嬉しい\(//∇//)\




さて、うちの正月休みは30、5日。
30~5じゃないですよー
正月ェ…
Posted at 2012/12/25 10:16:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうなってるの教育方針 | 日記
2012年12月20日 イイね!

その他な車達。実家車とか。。。

その他な車達。実家車とか。。。こないだの選挙は水銀党に入れそびれた
浅~~い水銀党員のGちゃんですw

我が家にいる水銀燈コスプレのキサラたん
(今となってはリカちゃんの仲間のジェニーの仲間w)
ヘッドレスト無くすほどの浅はかさw

いっときお人形がマイブームだったけど
今はめっさホコリをかぶって
可哀そうな事になってました。。。


さて

セルボSRさんがブログでキャロルに触れてたので、
結構前に撮ってたのだけど、どうやらネタにはしてなかったっぽい?
実家車達でも・・・w


実家のクルマ一号

スバル プレ男さん



プレオの前もプレオでした。その前はワゴンR。
かよわい?昔のワゴRと比べ、パワーもそこそこあるのが気に入って
前プレオ走り倒して、16万キロくらいでこのプレオに買い替え
先代のプレオよりキラッキラしたライト周り



中古で買ったので、前のオーナーの付けたと思われるオマケもw



実家二号機

マツダ キャロルさん
色名が多分 ミルクティーベージュメタリック
色の名前聞いたらかわいい色に思えてきたw
(後日訂正:シルバーじゃったw内装がベージュゆえベージュなイメージついてたw)



なかなか実家車と並ぶ機会って無いよな~と思いつつ。。。
せるぼうと記念にw

でオシリ撮ると、偶然こっそり花カンムリになっちゃうあたりキャロライン(誰w



で、キャロラインさんの何に一番ビビッたかというと
ミラーが・・・・なんと・・・・・



おまっそれ後期ミラーやんけ!!!
これはイザとなったら、かっぱらうしかゲフンゲフン
汚れはスルーしてね^^^^

純正オプションパーツ覗いたら
こっこれは・・・・

サスガの純正価格ではありますが・・・じゅるりwww誰か後期の方~??w



弟2号の3代目プリウスアルファさん
初代ファンカーゴからの→アテンザの後コレに・・・
残クレか?いっちょげに、何かよく乗り換えてる印象w



きょうび純正でクリアテールかー



何か、えさげなん履いとるのぅ、ウチにも買うてー?w


原付達。。。とシュッちゃん



うちの実家は
オカンが普通免許でオトンは原付のみなので
お出かけの時は
オカンの車(当時カローラ2ウィンディ君)に
オカンとウチら兄弟4人+オトンの原付でお出かけしてましたw

なのでお出かけするのはオカン一人の運転で
大人になったら早く免許取りたかったし
大きな車にも乗りたかったけど
大人になってみれば家族で動くこともなくなり
さらに自分の家族が出来て

オカンをお出かけに誘っても我が子をお出かけに誘っても反応悪いから
結局一人が多かったり・・・アレ?w

うんやっぱりセルボがちょうどいいんだ♪


年末・・・・・
色々とせつないお話が・・・・
皆様、ご安全に過ごせますよう・・・・

今日、セルボ変な乗り方してて、タイーホされる夢見ましたw
後ろ向きに乗って運転してみようという謎チャレンジしてた~><;
Posted at 2012/12/20 04:14:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | せるぼとーさつ | 日記

プロフィール

「今日はうちのセルボ23万km(予定)記念ドライブだぁー!」
何シテル?   08/25 12:42
2013年度、広島・呉を離脱し茨城民となりました。 GT;と名乗れどもグランツーリズモやるわけでなく、スカイラインGTとかホスィってわけでもなくw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 00:57:19
TA03Fラジドリのシャーシ重量バランス考察 - 01 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:42:33
トヨタ マークX G's  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 22:42:23

愛車一覧

スズキ セルボ せるぼう (スズキ セルボ)
好きすぎるセルボナスアール!茄子紫!
スズキ セルボ・モード みんだんボモ号 (スズキ セルボ・モード)
免許取ってン年目、最初の車。何年式か、とか覚えていない。 白かった。オフホワイト。 横に ...
スズキ その他 トメキチ3号 (スズキ その他)
思えばここからスズキ乗りだったんだぁ。。。 セピアZZという名につられたガンダム世代^^ ...
スズキ Kei スズキkei略してスズケ号 (スズキ Kei)
白いスズケ号 「きれいな顔してるだろ。 死んでるんだぜ。それで・・・ たいしたキズもない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation