• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉーみゅらーわんのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

そっちですか

 

夜までニュースを見ない様に過ごしまして無事に欧州予選終了~○



コメントでもあるかなとニュースページ開いたら‥



↓↓↓


自動車のF1シリーズ第8戦、欧州GP予選でフェラーリの小林が7番手。ルノーのフェテルがPP。
提供:共○通信




ナニユエにエンジン表記‥(゚Д゚)



ドライバーかコンストラクターズのランキングしかないんだし普通にチーム名で表記した方が親切ですよね‥?(´・ω・`;)



別に良いけれどF1知らない人が見たら勘違いしそうな(させたい?)記事だったのでツイ‥




まぁ取り敢えず今日は無心でアチコチ走りまくってしまいましたし‥



最近夜更かしが増えているし‥



ハチャメチャなシーズンらしく明日の決勝もハチャメチャになりそうな予感がしますが‥



明日に備えてソロソロお休みします(笑)
 
Posted at 2012/06/24 01:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ついーと | モブログ
2012年06月18日 イイね!

豪雨

 


特に運転席側(゚Д゚)←




以前に比べたら1点集中なのがマダ良いですが‥




早く何とかしなくては‥!!(ノД`)゚。
 
Posted at 2012/06/18 19:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | モブログ
2012年06月16日 イイね!

Sat.

 


ウカツにも昨日の雨でマイBの中が水浸しになりまして‥
(仕事中に降り出した雨+強風でハーフカバーが捲れたらしく帰る時には悲劇が起きていました←)



今日は今日でずーっと雨(゚Д゚)



カバー外すのもイヤで洗濯も出来ずゴロゴロしまくりでヒキコモリ‥



雨音にツイツイちょっとダケお昼寝のつもりが起きたら夕方Σ(゚Д゚;;)エェー?!



どうやらヤット雨が止みかけな感じだったのでヨウヤクまともに動き出しまして‥



大分古くなったマイBのカバーを外してビックリ‥







カバーの役割果たして無いやん(´・ω・`)浸水ニ対シテ起毛ガ仇ニナッテマスネ‥



アチコチひび割れ状態になっていた部分から雨が染み込み結局ずぶ濡れに近い状態でした‥||OTL||替エ時デスカ



更にBのドアを開けて驚愕ΣΣΣ(゚Д゚;;;)



















臭っっっ!!!!!!!ΣΣΣ(゚Д゚;;;;;;;)



昨日から濡れっ放し&喚気がされていない車内は相当な威力でゴザイマシタ(ノД`)゚。



湿気取りサンも1コじゃ意味を成しておらず‥
(この前開けたばかりだったのに一日半で満杯←)



消臭スプレーしまくりで出発したものの‥







車内温度upに合わせて臭いもup!(ノД`)゚。



取り敢えず吸水タオルに湿気取りサンを買い込み‥



雨が止んだ瞬間窓全開→降り出したら即閉める‥の繰り返し(´・ω・`)



そして雲も薄まり雨が止んだのでBを乾かすという言い訳をしながらまたもやドライブに‥(笑)



いつも通り?クルッと周った後にしばしチャペルと観覧車とタワーとドームを眺めまして‥



長過ぎたお昼寝が響いて目が冴えまくっていたお陰で対岸マデ走りたい気分だったのを我慢我慢で何とか帰りました(笑)




こんなダラけまくりな土曜日もたまには良いですよね~(´・ω・`)タマニジャ無イッテ?

 
Posted at 2012/06/17 00:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | モブログ
2012年06月10日 イイね!

つるぴか

 

昨日のお話になりますが‥




金曜日からずっと湿度が高い+暑い‥


雨が降りそうで降らない‥ヤッパリ降る‥けどまたスグ止む‥でもマタ降りそうな‥


そんなお天気が昨日起きた時もマダ続いておりまして‥


今週末こそ洗車するぞと道具一式を実家に準備しておいたのに‥


どーしようどーしような感じでウジウジ‥





取り敢えずいつも通りにリサイクル回収に荷物を運び‥


薄い雲から差し込む太陽の熱で気温は高く‥


Bの中でアマリの蒸し暑さに息も絶え絶えでゴザイマシタ||OTL||←


取り敢えずこれからの時期にモウ黒はマズイと帰宅後スグにマイBのシートカバーを外し‥


ついでにトランクを開けてフィルターを交換‥


は準備が無くて出来ないので‥←


軽くゴミでも払おうかと思ったのですが‥


トランク奥のカバーは外せたもののフィルターのカバー?のネジが1箇所しか外せず(前回締め過ぎた?!(゚Д゚;)←)断念‥


そうこうしている内に雲は減らないものの気温は上がってきたな~といった感じだったので結局ソノママ洗車開始○


曇りの日の容赦ない紫外線により全身ダメージを受ける事2h以上‥





 



ボディ&ガラスで頭上の電線が見える程度になりました(*ノωノ)


お引っ越しでドコに何があるか分からず探す時間が無くてフツーのカーシャンプーで洗ったので落とし切って無い汚れは多々あるのですが‥



マァぱっと見でホイール含めキレイにしているBに見える!!!





ハズです(´・ω・`)ヨ~ク見チャダメ←





そして全く関係ありませんが金曜日からの収穫‥



帰りに白B×1
夜のお買い物で黄B×1


土曜日お買い物黄跳ね馬×1
同じくお買い物白コルベット×1


本日お昼頃某田舎モールにてオープン白B×1




う~ん‥


モット沢山思わず見てしまう気になる車に会いたいものですね~(´・ω・`)連休トカジャナイト無理カナー

 
Posted at 2012/06/10 15:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | モブログ
2012年06月07日 イイね!

グリップ復活よりも‥?

 

今月は魔の月初めが短かったのもあって昨日は早めの帰社‥


早いとは言っても微妙な時間‥


だけど国道走るのにも神経を使うタイヤが気になる‥
(流れに乗って走るだけで軽くフラつきが来てました←)


と言う事で閉店間際のオート○ックスへ○


取り敢えず見るだけ‥


と思っていたらサイズが見付からずウロウロしていたワタシに気付いた目敏い?お兄サン‥


サイズ分かりますか~?

→165×60の14ってドコありますか??
(マイBが履いているの棒読み←)


コレですね~(ワタシの立ってる目の前)

→‥(゚Д゚)恥!!!




とまあ灯台下暗しでイキナリ恥ずかしい思いをしつつ見つけたタイヤなんですが‥


同じブリヂストンでエコ○アと言う以外ワタシにはグレードが判らない(笑)



再びお兄サンにコレのグレードってどの辺りですか?と確認した所同じサイズならコレとモウ1段階上のグレードだけですねとの事‥
(1本1万チョイで1グレードupでも1000円増し程度との事)


マイBが今履いているのは‥





あ、コレと同じですね~

Σ(゚Д゚)マジデスカ‥




それじゃあせめて1グレードupのタイヤで‥


と思ったら在庫が無いんですが‥


Σ(゚Д゚;)今マデノ説明イミナシ?!


と思ったらブリヂストンサンに確認してあれば今から運んで来て貰いますよ~との事‥


(゚Д゚;)アァソウ言ウ事ネ‥


と結局その場で交換する事に○


閉店間際の駆け込み作業の方が他にもカナリいた様で‥


ピット作業のオジサンオニーサンも早く帰りたいオーラ全開な作業の様子を1h程ガン見状態で観察し‥
(仕事はされてましたが中でもマイBの作業担当の方の様子は結構酷かったデス‥(゚Д゚)ホイール返サレナカッタダケガ救イデシタネー←)


マァそんな感じで呼び出しが掛かり‥
 




何はともあれですがマイBのリアタイヤが新品になりました~(*ノωノ)





そして‥



待っている間に見てはいけないポスターを発見してしまいました‥




【AP走行会】(ビギナーコース有り)




何でも今週末に15、000円で30m×2だけですがサーキット走行体験が‥




サーキット未経験のビギナーでも‥













う~ん‥





再来月とかだったらお店の方に詳細聞いてたかもデス(笑)

 
Posted at 2012/06/07 23:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | モブログ

プロフィール

「やりきった(゚Д゚) http://cvw.jp/b/889147/27881947/
何シテル?   09/29 21:06
    ドライブ写真は基本Bのフォトギャラリーに投稿してます(゚Д゚)大抵撮リ忘レテルケドネ 旦那はジョルカブ愛人はビートですがマニアじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
属性の用語から分からない‥OTL 愛人がメインの座を奪取(゚Д゚) 出会って1年経た ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ジョルカブ用です〇 燃費記録付けたくて‥(笑) 原動機付自転「車」なので許して下さい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation