
こんばんは。
27日はおわらサーキットでTM走というドリフトの走行会に行ってきました。
何シテル?で書いた通り散りました…
写真はまだ元気なカプチーノρ( ̄∇ ̄o)
というのは大袈裟で(^^ゞ
ただ単にコーナー内側に置いてあるトラックタイヤのタイヤバリアに突っ込んで、ラジエーターが終わっただけです。
しかしコアに穴が空いてしまったのでクーラントがこぼれ出してしまい、自走で家に帰ってくることが出来なかったわけです。そんな訳であの何シテル?が生まれたのです。心配してくれた方ありがとうございます。軽傷です(^O^)/
そんな訳で今手元にカプチはいません!
おわらサーキットの駐車場に無理を言って置かして貰ってます。
ラジエーターはyオクで落としたので学校が3限に終わる木曜日にでも付けに行こうかと思った矢先、木曜は定休日という事実…orz
さぁ!暗い話は置いといて!
TM走までの道のりを↓
TM走前日がバイトだったのでその日に作業をしよう♪ってなことでテキトーにバイトをこなし、18時からは俺の時間(* ̄∇ ̄*)
まずはお昼の休憩中に近くのアストロで買ったオイルの圧入機で、デフオイルを以前某はにたんと共同購入したのでRED LINEのものに交換。
お次は冷却水をメンバー交換時に注意されながらもいまだに交換していなかったので交換。
ドリケツ用タイヤのアルトワークス純正ホイールに空気圧4.2kはる!まぁあ、結局使う前に車が終わったけど(^^ゞ
そんで軽く洗車して~
ステッカー貼り♪
ここで時計を見たら21時46分!ラストと変わんねぇ~
急いで帰宅しました。
飯も風呂もそこそこに、またスタンドにー
誰もいないことを確認してからバンパーの塗装に取りかかりました。
まずやする。結構手間取る。先週あたりに買っといたムサシシルバーを吹く。乾燥までの時間がもったいないので、いつもの広場でデフの効き具合とクーラントの量の確認試験に行ってみる。
30分ほど遊んだ後、スタンドに帰ってきてクリアー
…が
乾燥時間短すぎによりシルバーとクリアが混ざってしまい半ツヤみたいな状態に(^^ゞ
まぁ、ドリ用バンパーやしいっか!
てなことでその日はバンパーを放置して帰ったTM走当日深夜1時30分
長くなりそうなんで今日はここまで!気が向いたら明日でもまた書きま~す
Posted at 2012/05/30 00:17:17 | |
トラックバック(0) |
カプチーノ | クルマ