
…なかなかショッキングな画像で新年一発目のブログを書いてますShiwaraです。もう3月ですねぇ~
退化の訳は雪ドリ中に溝落としをかましたこと!
ではありません。
溝にはまったことはたいしてダメージ受けてません!←ゞ( ̄∇ ̄;)オイッ
後日,傷がついたシャシーにはシャシブラ塗っておきました
当時は1月の冬真っ盛りの深夜、車部のワンビアとチェイサ―と某山に繰り出したものの…
ドリフターの彼ら二人とは違う素人が行くと、1本目でいきなりやらかしました(ノ_-。)
前を走っているワンビアに上りはついていくだけ、下りでは気分がのって来たのでサイド進入を試みるもカプチは無情に真っすぐ走るだけ。。
するとこうなるわけですね~
ワンビアは順調に…

にはいかなかった(^・ェ・)
1つ先のコーナーに仲良く溝落とし!!
2台とも救出された後は3台で駐車場で遊んでました☆
後日、また雪ドリしに来たShiwaraは致命傷を負う。
雪ドリを楽しんだ後近くのコンビニまで帰る際、卍きって遊んでいるとおつりを対処できない自分は縁石に乗り上げますた\(^▽^)/コンビニまであと30m…
たまたま通りがかった友人のム―ヴに助けてもらいましたが、そのあと何か左に曲がってくなぁ~。雪のせいかなとか考えてたが、リフトアップして原因分かった。
フロントメンバー歪んでる~
左右でホイールベース違うし重症です。人間へのダメージもでかいです。
さすがにメンバー交換自分で出来ないのでワンビア乗りの知り合いの整備士の方に修理お願いしました。ついでにエンジンマウント、ミッションマウントも交換します。
ホントは今日修理して貰うハズでしたが、車両満杯で出来ないとの事。あら残念( -.-) =з
暗い話はこの辺にして
バックランプのレンズ新品に変えました。
二つを比較すると格段の違いですね!

ちょびっと印象変わりました。若干現代的に♪
購入は安心のディーラーです。
yオクにもありますがディーラーの方が安いとの情報を聞いたので、購入に至りました。
春にはまたライスロケットに戻るでしょうが、あと1ヶ月位の間お尻を眺めてニヤニヤします。べっ、別に変な意味じゃないですからね(*゚ー゚*)
他には何シテル?でもつぶやいた通りBRIDE買いました。
エクサス2というやつらしく、サイドサポートが他のフルバケより小さめになってます。果たしてカプチに付くかは未確認ですが買っちゃいました。購入元はお決まりのyオクです。
購入時からヘッドパットがありました。写真に載ってないのは今付いているジータ2らしきものに移植したからです。クッションも一部移植しました。黒いヤツがそれです。
しかしまだシートレールを助手席の分を買ってないので、両座席ともフルバケはもう少しかかりそうです(>_<)だって送料が意外にも高かったもんだから
というわけで我がカプチは退化→進化を繰り返しているのでありましたぁ~
メンバーは早く直します。
Posted at 2012/02/28 23:50:19 | |
トラックバック(0) |
カプチーノ | クルマ