2013年07月12日
はい!皆様こんばんは☆m(_ _)m
昨日から始まりました怒濤のBLOG更新♪
第1弾は如何だったでしょうか?
BMW Familie! Westen 2013 in KOBE 開催まで、あと10日!!!
皆様に楽しんで頂く為にも、今夜もやっちゃいますよ!
ご案内致しますのは、バタバタ感丸出しの広報担当"W"です☆^^b
何はともあれ、今宵お送りしますは…
「特別協賛企業様のご紹介 〜その2〜」で御座います。
それでは皆様、今夜も最後までお付合い下さいね♡
ご紹介させて頂きますのは…
Continental AG
約140年前、ドイツはハノーバーで創業。
日本でメジャーとなったのはここ最近ですが、その確かな技術力は
欧州生産の新車装着タイヤシェアNo.1!
さらにはウィンタータイヤ・チューニングカー用タイヤの
シェアNo.1という輝かしい実績を持ち、世界販売シェア第4位を誇ります。
欧州ではその高い安全性と信頼性で最もメジャーなタイヤメーカーであり、
これまでも一般的なサマータイヤは勿論の事ながらランフラットタイヤに
ウィンタータイヤなど用途にあった様々なタイヤ・サイズの展開で
私達BMW乗りの足元をオールシーズンでサポートしてくれております。
そんな Continental では、昨年新たにタイヤ3製品を展開された事は
まだ記憶に新しいのではないでしょうか?
Grand-Am Road Racing シリーズで鍛え上げられたテクノロジーを搭載。
その優れたドライ&ウェット性能はまさに All weather 。
北米生まれの特別なコンチネンタル ExtremeContact™ DW
世界で磨き上げられたContiSportContactファミリーのパフォーマンスを
継承し快適性に静粛性も高次元で両立した
プレミアム・スポーツタイヤContiMAXContact™ MC5
快適な走りとハンドリング性能を両立し、高い安全性を追及した
「ウェル・バランス」タイヤのContiComfortContact™ CC5
既に展開されていたタイヤとこれら製品の新たな展開で
その多様なラインナップはさらに充実したものとなりました。
しかし、そんな製品の中でもやはり
1番の注目はなんと言っても、
世界に名だたるチューナーである、あの AC SCHNITZER や
Lorinser が推奨するタイヤ
ContiSportContact™ 5 P
ではないでしょうか?
どの様なドライビング状況下においても
クルマの潜在能力をフルに発揮できる
「ピンポイントを狙える正確な操縦性」と
「力強く卓越したグリップ力…。
至高のドライビングプレジャーと
最大限の安全という双方を
兼ね備える
ため、
前後輪の装着サイズが異なる
車輌には
後輪専用タイヤを設定。
これにより、
それぞれのポジションが必要とする
要求性能に細かく対応している。
そのパフォーマンス(Performance)を表す P は、名前に象徴されています。
ここにわずか1分弱の動画があります…
このわずか1分弱のこの動画に、
この言葉全てが現されている気が致しますと同時に
心躍ろかされ、走りたくなるのはワタクシだけでしょうか?
(
*この動画、こちらのContiSportContact™ 5 Pご紹介ページでも見れますよ☆)
以上で、Continental AG 様のご紹介を終わります!m(_ _)m
さて、昨日から引き続き更新を行っておりますが
この週末はさらに続きますよ☆
皆様におかれましては、抜け目の無いCheck!で
宜しくお願い致します!^^v
ちなみに、Continental AG 様。2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会
オフィシャルスポンサーになっていたり、
またあのアディダスにラバー材を供給。コンチネンタル製ラバー採用の
アディダス シューズは高いグリップ性能でマラソン選手の
タイムアップに効果を発揮していたりと…
多岐にわたって御活躍されている事、皆さま御存知でしたか?

うーん…世界はどこまでも、そして色んなカタチで繋がっているんですね♪
そう言えば、お知らせがもう1つ。
先日から募集をスタートしておりました
BMW&MINI オーナーズクラブチーム出展参加チームの募集ですが
早々に定数が揃いましたので誠に申し訳ありませんが
募集の方を終了させて頂きます。ありがとうございました☆m(_ _)m
それでは本日はこの辺で…
See you ♫
Posted at 2013/07/12 01:14:35 | |
トラックバック(0) |
BMW Familie! Westen 2013 | 日記