• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW Familie! 広報のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

協賛のご紹介☆ その2

皆様こんにちは♪^^
午前中の更新はCheck!して頂けたでしょうか?

された方…ありがとうございます!
     その調子でヤツを逃がさない様にして下さいね♪
まだの方…まだ大丈夫ですよ〜♪
     今のうちにポチっとしちゃって下さい!^^b
     ただ気を抜いてたら、ヤツを見逃しちゃいますからね。
     Check!はマメにです☆

さて、連休中日もそろそろ日が暮れて来ておりますが
お休みの方も、お仕事の方もまだまだアゲアゲで参りましょうね♪^^
って事で、ちょっとでも今日という1日が楽しめる様にwww
               (*そんな大した事で来ませんがねwww)

広報担当”W”、本日2回目の更新…いかせて頂きます!!m(_ _)m

お送り致しますのは…「協賛企業様のご紹介☆ その2」です。

そして、今回も一挙2社様ご紹介コースです♡
では皆様、お付き合いの程どうか宜しくお願い申し上げます☆^^b




世界各国のパーツメーカーの代理店として
有名な、
橋本コーポレーション

様々なアフターパーツで、私達のカーライフをサポート
してくれております。

エアロ・ホイルなどでは BREYTON や
RIEGER ・SCHMIEDEN はモチロンのこと…

マフラーではその高い技術力で本国(ドイツ)で確固たる
地位を持つ EISENMANN を。
そして、その独特の乾いたサウンドと切れのあるレスポンスという毒で
たちまちユーザーを虜にした真紅の蠍…AKRAPOVIC


さらには、御存知!サスペンションの貴公子とでも言うべき KW 。
昨今のモータースポーツでのその活躍は言うまでもなく、
まさに勝者のための逸品…。




そんな勝者のための逸品から、昨年リリース
されたその名も KW DDC ECU KIT
室内から3段階の減衰力の設定を

コントロール可能。
オプションのモジュール追加で
 





iPhoneなどのスマートフォン(対応機種)からより詳細な
セッティングが可能という、まさに画期的なサスペンション。
この製品でサスペンションの未来が
動き出した事は
間違いありません。








そして最近では、SCHMIEDEN製ホイール
「INDIVI」のニューモデル
「INDIVI PLUS」が好評発売中であったり

  



EISENMANNからは
待望のF20/M135用マフラーが発売開始
されたりと あらゆるジャンルの魅力的な
パーツの提供で、私達に更なる
駆け抜ける喜びを提供してくれております。





この度の BMW Familie! Westen ではこういったパーツの
展示等を同社ブースにて行って頂けるとの事ですから、
是非皆さん足を運んで頂けたらと思います。



以上で、橋本コーポレーション様のご紹介を終わります。

続きまして、日本BBS株式会社  様のご紹介をさせて頂きます。






BBSの歴史は、1970年 Mr. BaumgartnerとMr. Brant が Schiltachという
シュバルツバルトの小さな町で自動車部品の製造販売会社を
設立したのが始まりです
“BBS”とはこの二人の名前と地名の頭文字から命名されています。


同年代、今では当たり前になっているアルミ軽合金ホイールが
ようやく日本で一般化。日本BBS社の創業は1983年。
この年、鍛造スリーピースホイールRSが発売されます。
RSホイールは、3ピースから2ピースへとその構造を進化させて、
今もそのデザインは変わることなく作りつづけられ、
多くのファンに支持されています。
時代を超えても変わらぬデザイン。これがBBS鍛造ホイールなのです。


デザイン面全面を最大9000tのプレス機で
同時に鍛造整形して作り上げることによって、
金属疲労強度が向上し、軽量で且つ剛性・靭性の優れた
鍛造ホイールが完成いたします。
BBSではこのような技術を数十年の間に亘り培ってきました。







 その結果、世界最軽量の次世代高性能ホイールの開発の成功に至ります。
それが、航空機用JIS A-7000系の
超超ジュラルミンを使用した
超超ジュラルミン鍛造1ピースホイール

 ” R I - D ” です。


一般的に非常に加工が困難と言われている金属のジェラルミンを
素材としている事だけでも驚嘆ですが、そのウエイトには圧巻の一言!
なんと!!19x9.0Jで、7.2kgという脅威の軽さを実現しています。
まさにホイール界の革命児の誕生だと言っても過言ではありません!



しかしこの革命はこれだけでは終わりません…




R I -D に続き、新しい命が誕生しております。
それが ”R Z -D ” です。
BBS伝統のメッシュデザインで

ホイールセンターからリムまで伸びる
ツインスポークがスポーティーかつ、

エレガントなイメージを際立たせております。




この他にもBMW Familie! Westenに先立って、
人気の LM および LM-R にゴールドリムステッカーと
マックガード社製ロックナットまたはロックボルト1セットが
特別装備された「スペシャルエディション」を
先月末まででは御座いましたが期間限定で販売され
好評であったとも伺っております。





BMW Familie! Westen 当日も同社ブースにて、
製品ならびに装着車料を展示されるという事ですので
来場される皆様におかれましては、是非!足を運んで頂き
最高峰の鍛造技術とその技術で生まれた
新しい命の息吹を体感してください。


以上で、日本BBS株式会社 様のご紹介を終わらせて頂きます。



最後までお付合い頂きまして、ありがとうございました。
冒頭で、日が暮れて…っと悠長な事を申し上げていましたが
これを書き上げた途端に…
大阪某所では、雷が鳴り響き、大粒の雨が落ち、強い風が吹く
大荒れでございます…^^;;

なんだか、嵐の予感…。


出て行くな!って事だと思い、まだまだ残ってるネタを頑張って
仕上げる事にしました。

なので、もしかしたら今日はもう1回くらい!?

まあ、期待しないで次をおまちくださいませ!^^;;

では皆様、まだまだ良い日曜日をお過ごし下さいね☆

                         See you !
Posted at 2013/07/14 17:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Familie! Westen 2013 | 日記
2013年07月14日 イイね!

協賛のご紹介☆ その1

皆様、おはよう御座います!m(_ _)m
3連休の中日、如何お過ごしでしょうか?
昨日の突然の雷雨にやられ、汚れが目立つ可愛い相棒を横目に
やらなきゃいけない、行かなきゃいけない事だらけで
「ごめんよ〜」と謝りつつ…
バタバタな朝を迎えております広報担当の“W”です…^^;;
そのおかげで、昨日は止む無く中休みを頂きましたが、
更新を楽しみにされていた方々には
本当に申し訳なく思っております。m(_ _)m

な・の・で…本日は早々に更新スタートです!^^b

皆様、置いてけぼりなんか喰らわない様にして下さいね〜♪^^
コヤツ、逃げ足だけは超一流ですからwww(ってなんのこっちゃ…)

では、早速いっちゃいますよーーーーー!!!
本日、お送り致しますのは…

「協賛企業様のご紹介☆ その1」という事で、

一挙2社様ご紹介コースをお送り致します♪^^
では皆様!最後までお付合い下さいます様、どうか宜しくデス♡



 いまや『ニッポンのアシ』とまで
 呼ばれる様になった

 arc オートリファイン株式会社。



サスペンションにおいては、
スポーツ性と居住性を見事に両立させた
CLIMAX-Iを。






そして、そのCLIMAXシリーズの最高峰として
CLIMAX-SPORT EVOLUTIONの展開で
私達の愛車の美しいフォルムと力強い走りを
サポートしてくれています。


また、中空構造を主に採用し超軽量化と高剛性を両立させた
パイプ・スタビライザーや確実なボディ剛性アップを図るための
POWER BRACE などと言った補強パーツも展開させており
E系からF系へと全シリーズにおいて新車ラッシュが続くBMWに
対しても遅れる事なく対応製品の開発・販売に力を注いでおります。



ここ最近では、パイプ・スタビライザーの
F10/F10 M5 & F11用に続いて
E89/Z4 , E70/X5そしてR60/COOPER-S用が販売。





また POWER BRACE においては
F20,F30/F31用が販売され、どの製品も
好評だと伺っております。



こうした素早い対応で、
私達ユーザー1人1人の好みのアシにする為のバックアップを
忘れていないところもarcの魅力の1つなのかも知れませんね。



この他に、ロードノイズや
サスペンション・エンジン等から発生する
不快なノイズを低減させるarc V・C・Mの発売。




主成分を環境に良いエタノールを中心に
製造されている
輸入車専用ウインドウォッシャー液 BWA の
販売など多岐に渡る活躍で我々ユーザーに
更なる期待を感じさせてくれています。


ちなみに私はサスペンションを CLIMAX-EVO 、
 POWER BRACE のフロントにリアという順でそれぞれのパーツの
特徴と効果を味わいながらステップアップ♫
サスペンションだけの良さは勿論ですが
そこにプラスαした後のコンフォータブルな乗り味とさらなる
走りの力強さはまさに!メイク・フォー・ジャパニーズユーザーです☆

この度の BMW Familie! Westen 2013 in KOBE でも
同社ブースにおいて、これらのパーツの展示も行われるようなので
ご興味ある方はもちろんの事ながら、現在サスペンション等で
お悩みの方は是非!同社ブースへお越しになって
直接担当者にご相談して頂けたらと思います。
自分好みのアシへの第一歩を踏み出せるかも知れません。

 
以上で、arcオートリファイン株式会社 様のご紹介を終わります。


それでは、引き続いてご紹介させて頂きますのは…




       PIAA 株式会社      

時代の流れとともにハロゲンからHID…
さらにはLEDとめまぐるしく変動しているクルマのライティングシステム。
PIAA はそんな流れに遅れる事無くユーザーニーズに応えてくれています。


HID に関しては純正バルブ交換のみで光量UPさせる純正交換HIDと
バラストアッセンブリー交換での
明るさとケルビン数を調光可能な
コンバージョンHIDを発売。



LED では 25th 日刊自動車新聞用品大賞2012
「ランプバルブ部門賞」に輝いた
面発光タイプ型 LED 「Spark MOON』が
代表作だと言えるでしょう!




この技術は、発光面の中に小型LED素子を埋め込み、
蛍光パウダーを用いて面全体を光らせることで
従来のモノに比べ明るく拡散性を高めた技術であり、
これらLEDの技術力はあのフォーミュラ・ニッポンで
正式採用されるなどその光はまさに世界基準となっております!




最近では、この Spark MOONシリーズ に
BMW 専用品として
ROOM LAMP SET の販売。




超TERA Evolutionシリーズ においても
BMW 専用品として
WINKER BULB SETを販売されるなど
私達の愛車との更なる

ドライビングサポートに余念がありません。


こう言ったユーザーニーズに対応した製品開発の直向きさが、
PARTS OF THE YEAR 2012 みんカラユーザーのレビューによる
ランキング ランプ・レンズ車外部門1位/車内部門2位
という
輝かしい賞を 獲得させたのではないでしょうか?


BMW Familie! Westen 2013 in KOBE では、
同社ブースにてこれら製品を実際に点灯したりして
その場で比較が出来たりします。僕も実は密かにちょっと気になる
パーツがありますので、皆さん一緒に足を運んでみませんか?
光のトータルコーディネーターとして走り続けるPIAAの世界基準の光と
その技術力を是非皆さん!心行くままに堪能致しましょう!


以上で、PIAA 株式会社 様のご紹介を終わります。


皆様、お付き合い頂きましてありがとうございます♪^^
先日お伝え致しました通り、今回より協賛出展企業様のご紹介を
スタートさせました!

これからまだまだ続きますので、楽しみにしていて下さいね☆

それでは、一先ずこの辺で…m(_ _)m


                   Have a nice day !
Posted at 2013/07/14 10:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Familie! Westen 2013 | 日記
2013年07月12日 イイね!

特別協賛のご紹介 〜その4〜

こんばんは☆
連休前のこの週末、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
夕刻のBLOG更新から間もなく、どこからともなく聞こえて来た
皆様のアツい Love♡Call に応えまして
本日2回目の登場となります広報担当の”W”です☆^^b

いやあ〜ホントありがとうございます!m(_ _)m
感謝☆感謝、感謝で御座います♫^^
いくらこれが、勝手な思い込みや妄想であろうとwww
こんなアツい夏の日のウィークエンドってなれば
そりゃあ、テンションもアップアップしちゃいますよね〜♪

って事は…こんな夜に相応しい企業様をご紹介しないと
いけないでしょう!?って事で…
お送りしちゃいますよ!

「特別協賛企業様のご紹介 〜その4〜」!!!!!

特別協賛としてラストを飾って頂きますのは…
この度の BMW Familie! Westen 2013 in KOBE におかれまして
初の特別協賛枠での出展となります…



         PETRONAS



PETRONASは1974年に設立された
マレーシアの国営石油企業です。
本社はマレーシアの首都クアラルンプールの

シンボルとして名高いあのツインタワー
「ペトロナスツインタワー」
あります。
世界に知られるこのタワービルのように
”世界が選ぶ石油とガスの

リーディングカンパニーを目指す”が
PETRONASのビジョンです。



エンジンオイルはモチロンですが、ギアオイルにATF。
そしてブレーキフルードに二輪用のオイルまで、
レース用から一般市販車用として様々な車種に対応しており
その幅広いラインナップで私達のカーライフをサポートしてくれております。





そしてそんな中でも代表製品でもある、
SYNTIUM RACER X1 は

あの SUPER GT に参戦している
GSR&Studie with TeamUKYO の

BMW Z4 GT3 でも
使用されているオイルだとか…。
この様に取り扱っておられる

全製品には、様々な Motor Sports
参戦し培って来た技術が惜しむ事無く
フィードバックされているんです。






そして近年、また新しいエンジンオイルオイルを開発・販売されました。
これまでBMW指定だった10w-60に加え、最新のターボエンジンに

適応の0w-30がラインナップに加わる事となりました。
これにより、従来のBMWオーナーさん同様に最新BMWのオーナーさんも
迷うことなく SYNTIUM RACER X1 を、選べる様になった事は
本当に嬉しいトピックスでもありますね。





この他、オーバーホールという面倒な作業は皆無で、
専用に開発された圧送マシンと専用の洗浄液により
エンジン停止のままオイルラインに付着した汚れを
取り除くことが可能な、PETRONAS Engine Cleaning といった
メンテナンスメニューを用意されていたりと
様々なカタチと観点から私達、愛車のベストコンディションを保つ為の
サポートに余念がありません。

世界に信頼されるエネルギー・ブランドとして、
これからのますますのご活躍に目が離せませんね


さあ!皆様、オイルと言えば…PETRONAS☆

これがこれからの合い言葉です♪


以上で、PETRONAS 様のご紹介を終わります。

皆様、本日もお付き合い頂きまして本当に有り難う御座いました。m(_ _)m
先日より「特別協賛企業様のご紹介」その1からその4として
ご紹介をさせて頂きましたこの4社が

この度の BMW Familie! Westen 2013 in KOBE におきまして
特別協賛枠での出展をして頂けますところとなります。

次回より、協賛企業様のご紹介をお送り致しますので
こちらの方もどうか皆様、乞うご期待下さい!

それでは今日はこの辺で失礼致します。

皆様、良い週末を…そして良い休日をお過ごし下さいね☆^^b
Posted at 2013/07/12 23:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Familie! Westen 2013 | 日記
2013年07月12日 イイね!

特別協賛のご紹介 〜その3〜

皆様こんばんは!m(_ _)m
連日の猛暑で体調崩されたりしていませんか?

昨日は 「特別協賛企業様のご紹介 ~その2~」を深夜にアップ!
日を跨いでしまった事に若干の悔しさはありますがwww
そのおかげで、朝から妙なテンションでありました広報担当”W”です☆


さて、この週末はスタッフミーティングも予定されていて
いよいよ企画・準備も大詰め!ワタクシは諸事情で参加出来ませんが
その分、この快進撃を時間のあります限り進めて行きたいと思いますので
皆様におかれましては、楽しみにしていて頂けたらと思います。

それでは、本日も
やっちゃいますよ!
お送りしますのは 「特別協賛企業様のご紹介 ~その3~」です。


今年もADVAN 様そして、Continental AG 様の最強ツートップととも
この BMW Familie! Westen 2013 in KOBE を全面的に
バックアップして頂けます、
御存知! Studie AG 様です☆





T/D/M/M という4本の柱をメイン業務として、
横浜・東京・神戸・仙台と全国4店舗を展開。
BMW専門店として、どの店舗に行っても遜色なく受ける事が出来る
その高いサービスは様々なBMWユーザーを魅了し確固たる信頼を
得ております。そんな中、さらなる高みを目指すべく
普段よりBMWを楽しむ方々への魅力的な提案も忘れていません。


Studieオリジナルメニューとして、
車両データーをProgramming/Codingすることでデイライトや
ダブルブリンクハザード機能などがお手軽に出来る S.O.P 





 




いつまでも良い状態の愛車とのドライビングを
サポートしてくれる S.E.C 




あのSEV社との共同開発のもと完成し好評発売中の
「SEV for BMW setting by Studie」



そして、何と言っても満を持して送り出して来た
「Studie tuned Program 2 (通称:STP2) 」
と言ったように全く新しいBMWの楽しみ方を

提供してくれております。



このような様々なアプローチからチューニングされた各店舗の最新デモカーがBMW Familie! Westen 開催当日はブースでの
展示はモチロン試乗会にも
参加して頂けます!
試乗会では、F20/M135 と F31/320d が登場。
同乗してそのパフォーマンスを
楽しむも良し!
展示車では、F30/328i と F30/335i が登場予定。
(*展示車両は変更される場合が御座います。)
そのモディファイをネタに

アツく語り合うも良し!
なかなか見たり乗ったりする事が出来ないデモカーを

是非この機会に思う存分
楽しんで頂けたらと思います。


この他、FacebookやTwitter
などのSNSを利用した
自社コンテンツなんかもあり
Facebookにおきましては、

各店舗のページを作成。
店舗独自の近況やイベントの

お知らせを発信したり
「いいね」クーポンの発行で
より良いサービスの向上を
目指した活動をスタート。
またオリジナルキーホルダーや
Tシャツの製作・販売を
行ったりとこれまでとは
違った観点から私達の
BMW LIFEをサポート
してくれております。


最後となりますが、今年も
 「BMW Z4 GT3 Customer Team」として、昨年に引き続き SUPER-GT へ参戦。
Z4 GT3 の1台体制となった
今年は「王座奪還」を掲げ
最強のチャレンジャーとして
アツい戦いを繰り広げて
おります。こちらの方も皆様
忘れず、温かい御声援をどうか
宜しくお願い致します。

以上で、Studie AG 様の
ご紹介を終わります。


さあ、この週末は待ちに待った
3連休ですね♫
お休みの方にお仕事の方、

皆さんそれぞれあるでしょうが
良い連休を迎えて下さいね☆
そして、ちょっと暇なお時間が

出来ました時には
是非こちらをCheck!して

頂けたらと思います。m(_ _)m

それでは、一先ずこの辺で…

Have a nice day !
Posted at 2013/07/12 18:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Familie! Westen 2013 | 日記
2013年07月12日 イイね!

特別協賛のご紹介 〜その2〜

はい!皆様こんばんは☆m(_ _)m
昨日から始まりました怒濤のBLOG更新♪
第1弾は如何だったでしょうか?


BMW Familie! Westen 2013 in KOBE 開催まで、あと10日!!!
皆様に楽しんで頂く為にも、今夜もやっちゃいますよ!
 

ご案内致しますのは、バタバタ感丸出しの広報担当"W"です☆^^b
何はともあれ、今宵お送りしますは…


「特別協賛企業様のご紹介 〜その2〜」で御座います。
それでは皆様、今夜も最後までお付合い下さいね♡

ご紹介させて頂きますのは…



 Continental AG 


約140年前、ドイツはハノーバーで創業。
日本でメジャーとなったのはここ最近ですが、その確かな技術力は
欧州生産の新車装着タイヤシェアNo.1!
さらにはウィンタータイヤ・チューニングカー用タイヤの
シェアNo.1という輝かしい実績を持ち、世界販売シェア第4位を誇ります。


欧州ではその高い安全性と信頼性で最もメジャーなタイヤメーカーであり、
これまでも一般的なサマータイヤは勿論の事ながらランフラットタイヤに
ウィンタータイヤなど用途にあった様々なタイヤ・サイズの展開で
私達BMW乗りの足元をオールシーズンでサポートしてくれております。

そんな Continental では、昨年新たにタイヤ3製品を展開された事は
まだ記憶に新しいのではないでしょうか?


Grand-Am Road Racing シリーズで鍛え上げられたテクノロジーを搭載。
その優れたドライ&ウェット性能はまさに All weather 。
北米生まれの特別なコンチネンタル ExtremeContact™ DW


世界で磨き上げられたContiSportContactファミリーのパフォーマンスを
継承し快適性に静粛性も高次元で両立した

プレミアム・スポーツタイヤ
ContiMAXContact™ MC5

快適な走りとハンドリング性能を両立し、高い安全性を追及した
「ウェル・バランス」タイヤの
ContiComfortContact™ CC5

既に展開されていたタイヤとこれら製品の新たな展開で
その多様なラインナップはさらに充実したものとなりました。


しかし、そんな製品の中でもやはり
1番の注目はなんと言っても、
世界に名だたるチューナーである、あの AC SCHNITZER や
Lorinser が推奨するタイヤ 
 
ContiSportContact™ 5 P  
ではないでしょうか?

どの様なドライビング状況下においても
クルマの潜在能力をフルに発揮できる
「ピンポイントを狙える正確な操縦性」と

「力強く卓越したグリップ力…。

至高のドライビングプレジャーと

最大限の安全という双方を
兼ね備える

ため、
前後輪の装着サイズが異なる

車輌には
後輪専用タイヤを設定。

これにより、
それぞれのポジションが必要とする

要求性能に細かく対応している。


そのパフォーマンス(Performance)を表す P は、名前に象徴されています。

ここにわずか1分弱の動画があります…

このわずか1分弱のこの動画に、

この言葉全てが現されている気が致しますと同時に
心躍ろかされ、走りたくなるのはワタクシだけでしょうか?

*この動画、こちらのContiSportContact™ 5 Pご紹介ページでも見れますよ☆)


以上で、Continental AG 様のご紹介を終わります!m(_ _)m


さて、昨日から引き続き更新を行っておりますが
この週末はさらに続きますよ☆

皆様におかれましては、抜け目の無いCheck!で
宜しくお願い致します!^^v

ちなみに、Continental AG 様。2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会
オフィシャルスポンサーになっていたり、
またアディダスにラバー材を供給。コンチネンタル製ラバー採用の
アディダス シューズは高いグリップ性能でマラソン選手の
タイムアップに効果を発揮していたりと…
多岐にわたって御活躍されている事、皆さま御存知でしたか?






うーん…世界はどこまでも、そして色んなカタチで繋がっているんですね♪


そう言えば、お知らせがもう1つ。
先日から募集をスタートしておりました
BMW&MINI オーナーズクラブチーム出展参加チームの募集ですが
早々に定数が揃いましたので誠に申し訳ありませんが
募集の方を終了させて頂きます。ありがとうございました☆m(_ _)m


それでは本日はこの辺で…

                      See you ♫ 

 
Posted at 2013/07/12 01:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Familie! Westen 2013 | 日記

プロフィール

「閉会の挨拶 http://cvw.jp/b/889586/38121510/
何シテル?   06/26 19:27
BMW Familie!Westen 広報です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Familie! Westen 公式HP  
カテゴリ:BMW Familie!
2010/11/12 06:58:36
 
BMW Familie! 2010 公式HP 
カテゴリ:BMW Familie!
2010/11/12 06:57:06
 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation