• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuma@飴赤のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

ヘッドライト加工no2

ヘッドライト、地道に作業進めてはいるんですけど。






これ終わらんだろ笑






まぁバイトとかもあったんで一日中作業してるわけじゃないんですけど。







そんなわけで、全開の日記書いてからの進行は、















プロジェクターレンズのドナーとなる、ウィンダム?か何かのヘッドライトの殻割りしてー
(↑Z32のライトの殻割りと比べられないほど大変です。レンズがアクリルだからかな・・・?)







一応細かく分解して使えそうなパーツないか考えてみたりしてー←あるわけねーだろw







問題はここから。
ひたすらLEDを付けまくる。






LEDって極性あるから間違えると大惨事なので、
アノード→基盤の奇数の列
カソード→基盤の偶数の列
って統一して作ったらもう裏側がカオス笑

やっぱ最初にちゃんと設計しないとダメっすね笑






だがしかし学習しない私。
テキトーに三枚作ってみました笑

LEDの配置なんかどーせ見えないから気にしません笑







裏側。
何て言うか、もう同じ人が作ったとは思えないぐらいオリジナリティーにあふれてますね笑










これをあともう一枚作ります。


そんで、本来ハイビームの場所に埋め込むプロジェクターレンズを光らせます。







上の写真は仮組みの状態だからレンズは入ってないけど。これの内側の二つの部分ね。



5mmの砲弾型超高輝度LEDは結構明るい!
まぁやっぱ本来のハイビームとかには全然及ばないんでしょうか・・・?




そんなことより、どーやってプロジェクターレンズをヘッドライト内に固定すればいいんでしょうか?笑

シーラントか?やっぱそれしか無いのか?

ガラスの固定とか面倒過ぎるぞ。















やる気が出ない笑





Posted at 2012/09/14 23:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記

プロフィール

「t30に245/70r16装着、その後 http://cvw.jp/b/889683/44136560/
何シテル?   06/29 09:06
神奈川の在住の車好きです。残念ながらアラサーになってしまいました。 愛車歴 SWターボ(94年式Ⅲ型) ↓ SWNA(94年式Ⅲ型) ↓ Z32...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Exhaust Magic RS☆R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 17:49:08
南千葉サーキット 広場B☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/10 22:32:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ずっと前から憧れだったZ32 とりあえずオバフェンでワイドに🙆‍♂️🙆‍♂️ い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
nt30が16万キロを迎え、また車検が迫ってきたため乗り換えを選択。 前車nt30はと ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトドア号として買ってきました。 とりあえず50mmアップショックを中古で仕入れました ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家の車 最近プラグ換えたら、2番と3番がオイルでびしょびしょ・・・ 横転したのかしら笑

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation