• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuma@飴赤のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

t30に245/70r16装着、その後

t30に245/70r16装着、その後みんからブログなんて書くのめっちゃ久々です。軽く3世紀ぶりです。

最近アウトドア・足用にエクストレイル(nt30後期St?2005年式)を買い、Zそっちのけで夢中になってます。

まあ足車は改造なんて絶対にしないですけどね!

ところでエクストレイルを迎えるにあたり困ったことがあったので、誰かのために記録しておきます。

とりあえずSUVを買うにあたり、マッテレタイヤ、レンコンホイール、リフトアップサスを装着することが絶対条件でした。
(絶対条件なので改造ではないです)

リフトアップサスはモトレージ50mmアップのビル足がたまたま中古でヤフオクに出てたので秒で落札。笑
まあホイールは得意(?)のオフセット計算でテキトーに選出。
問題はタイヤサイズです。
SUVなんてタイヤでかい方が偉い(暴論)わけで、要するにどこまでのタイヤが履けるのか、、、当然足車としての能力を有する範囲で。

みんから、インスタ、カーチューン、あらゆる手を使って調べた結果、
・215/70r16→割と多め
・225/70r16→ここまでは結構いる
・235/70r16→がっつりボディに干渉するらしい(多分オフセットの問題)
・245/70r16→nt30に履かせていたオールテレーンの中古が売ってた(詳細不明)
・255/70r16→調べてないけど多分いない

で、まぁ50mmリフトアップするわけだし、内側当たったら外に出せばいいや、、、という程度の気持ちで選択されたサイズが245/70r16

結論から言うと、リアは無干渉でした。というかボディが結構内側に出っぱってるので、オフセットで逃す感じです。フェンダーはかわせます。
問題はフロント。とりあえずタイヤ履かせた日はバンパー切ってインナーフェンダー切ってフェンダー切りましたが、それでもハンドル一回転できず。これだと足車の役割を全うできない、、、
フロントフェンダー内後方にモノコクックの耳?ががっつりあって、こいつをしばかないと、、、ということが判明。さすがにサンダーでカットするのは強度的に不安だったので、1.7kgハンマーで破壊()したところ、いい感じに平に。

結果的に、ここまですればハンドル1.3回転ぐらい切れて、十分車として使えるようになりました。昨日500kmぐらい乗り回しても問題なし。
フルロックはさすがに無理です。ボディ内側に当たる。

ということで、とりあえずかっこいい足車が完成しました。
買った時からのボディの傷があるから、気が向いたらなおすかなぁ、、、
モトレージのビル足、めっちゃ良いですよ。絶版なんですかね、、、下道の乗り心地は悪くなりますが、飛ばす人にはホントおすすめ。Zの足にしたいレベルで気に入りました。
ちなみに、エクストレイルで飛ばすと言っても時速30kmぐらいです。タイヤ重過ぎてそれ以上スピード出ません。
Posted at 2020/06/29 09:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「t30に245/70r16装着、その後 http://cvw.jp/b/889683/44136560/
何シテル?   06/29 09:06
神奈川の在住の車好きです。残念ながらアラサーになってしまいました。 愛車歴 SWターボ(94年式Ⅲ型) ↓ SWNA(94年式Ⅲ型) ↓ Z32...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Exhaust Magic RS☆R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 17:49:08
南千葉サーキット 広場B☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/10 22:32:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ずっと前から憧れだったZ32 とりあえずオバフェンでワイドに🙆‍♂️🙆‍♂️ い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
nt30が16万キロを迎え、また車検が迫ってきたため乗り換えを選択。 前車nt30はと ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトドア号として買ってきました。 とりあえず50mmアップショックを中古で仕入れました ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家の車 最近プラグ換えたら、2番と3番がオイルでびしょびしょ・・・ 横転したのかしら笑

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation