• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XELPHAのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

2016-06-26 プチオフ+メンテナンスオフ

今日はゆうとのパパさんがあるパーツを探しているとのことでカー用品店で急遽プチオフとなりました♪

到着後、少し雑談した後に入店してお買い物です☆
私はカーシャンプーとシガーのMicroUSBの充電器を購入!
※カーボン調の製品がまさかの1ヶ月で壊れてしまったのです...。
ゆうとのパパさんも目的のパーツが買えたようで良かったです♪

駐車場で引き続き雑談をしていたところ、数日前に開通したインターネットが光回線1Gbps
にも関わらず、遅過ぎるとのことでこれまた急遽ゆうとのパパさん宅へお邪魔することにΣ('-'*)!!

100Mbpsは出るかと思ったのですが、フレッツスクウェア経由で測定しても30Mpbsしか出ていません...。
プロパイダーを経由して測定すると10Mbps...もはやADSLレベルで、光とは思えない速度でした。
今まで遅いから改善してほしいとの問い合わせに何件か対応してきましたがここまで遅いのは初めてかもしれません。
ゆうとのパパさんと私のモバイル回線でも測定し、比較結果を提示するとともに、回線品質について後日回線業者様へ
改善策があるかどうかを一度相談させていただくこととなりました。

その後、ご自宅で使用中のPCのメンテンスをしながらお子さんと遊んだり、昔運営されていた
ホームページや撮影されている動画を拝見させて頂いたり、楽しい時間を過ごさせていただきました♪

また、夜まで作業が掛かってしまい、夕食までご馳走していただきました...。
ご家族とも子供の話が出来て、色々と勉強させていただきました(*'-')b
解決に至れなかったのに、ここまでしていただいて申し訳なかったですorz
次回お会いする時は解決まで持っていけるよう頑張ります!!

ゆうとのパパさん、ご家族一同様、遅くまでありがとうございました☆

最後にゆうとのパパさんの愛車とツーショット♪

Posted at 2016/06/27 18:26:10 | コメント(3) | 日常 | 日記
2016年06月23日 イイね!

2016-06-23 mizuki@istさんオフ

楽しみが近くなるとトラブルを呼び寄せるXELPHAさんです、こんばんは☆
数日前まで病院の天井を眺めていましたが、KIAIで治しました(*'-')b

昨日になりますが、mizuki@istさんが栃木へ来られるとのことでオフ会が開催されました♪
前日はいつものように会社帰りに実家に寄り、スーツ姿で手洗い洗車です!



洗車後はいつもの場所で写真撮影♪

そして当日、朝起きると予報通りの雨で少しガックリ(笑
でも午後からは雨が弱くなるようでしたので、晴れることを願って現地へ向けて出発♪
地元の通勤ラッシュを越えた後の下道は寂しいほど車が少なく、雨を除けば快適なドライブです。



現地へ時間ギリギリに到着です(笑
前回のオフ会といい時間に余裕を持つことをできないXELPHAさんを許して下さいorz
早速自己紹介を済ませ、mizuki@istさんの愛車を拝見させていただくことに♪



サイドから♪アルミホイールがスポーティで私好み(*'-')b
オフセットも良い具合になっておりました☆



そしてインパクトの大きいGTウィング!!
GTウィングが付いたイストを実際に拝見するのは初めてでしたので大興奮でした♪
高速走行時のダウンフォース...体感したかったです!



給油口カバーにもワンポイント♪



そしてあまり見慣れないテールランプが気になり、じっくりと拝見してみると...。
純正クリアテールのインナーブラックアウト仕様でした☆これは私も真似したいです!!

全体的にスポーツ仕様でスタイリッシュな仕上がりのイストくんでした(*'-')

トークも盛り上がった所でお腹が空いたので一同お食事へ♪
車イジリおじちゃんさんのご厚意で生湯葉と湯葉のてんぷらをいただきました☆
柔らかい歯ごたえと、香りを楽しみながら少しずつ味わいました^^



ちなみに私はヒレカツ御膳でした!
久しぶりにきちんと食べたご飯は涙が出るくらい美味しかったです(大袈裟(笑))

食後は久しぶりの試乗会が開催されました♪一番手は車イジリおじちゃんさん号のイストです!!
ブレーキが強化され、mizuki@istさんの運転での走行でしたが、変化に驚かれておりました♪
エアクリ変更後の吸気音も迫力あり、力強さがあるサウンドでした☆

続いて二番手は私、XELPHA号のイストです♪
久しぶりのS/C稼働でしたが、慣れてない道で思い切り踏み込めませんでした...。
チキンでごめんなさい(コケコッコー!

試乗後、mizuki@istさん号のイストの足回り異音チェックに配線の取り回し作業オフに♪
作業オフ...Ma-Saさん主催の千葉木更津オフの楽しかったあの日を思い出しましたよ!!ヽ('ー')ノ
雨も止み、日差しが強くなってきたところで、みんなで冷たいものを食べようということでデザート屋さんへ。

みんなで店売りのかき氷を食べた後、お二人はスカイベリーのソフトクリームを食べておりましたが、私は...



またかき氷食べていました(笑
山葡萄味のシロップで、お店のおばちゃんがたっぷりと掛けてくれたので、最後まで濃厚な味を楽しみました!

その後も車談義が続き、日が暮れ始めた頃に車イジリおじちゃんさんは一足先に帰路へ...。
私とmizuki@istさんはそのまま駐車場で子供のことや、今までお会いしたみん友さんのお話で盛り上がりました♪
そんなこんなであっという間に日が暮れ、夕飯を気にする時間になり、別れを惜しむ二人は近くのバーミヤンへ(笑
本当に楽しくて、こんなことなら二日連続で有給取っておけば良かったと後悔してしまいました...。

道の駅までは久しぶりにサイレンサー外した状態で走行してみました☆
EXMAG GTのサイレンサーレスサウンド...やっぱり良いです(*'-')b

道の駅に戻ってからは、せっかくなのでナイトバージョンの写真撮影♪



純正エアロに埋め込まれたリフレクターにF-1ブレーキランプ♪自然な仕上がりがGoodです☆





こんな感じで撮ってみましたが、私のスマホと腕ではこれが限界です...。
ナイトバージョンの写真はプロであるmizuki@ist先生にお願いすることにします(笑

10:00開始オフというのに解散したのは22:30頃、ほぼ12時間のオフ会でしたが、疲れは全くなかったです☆
mizuki@istさん、車イジリおじちゃんさん、今日は本当にありがとうございました!
また次回お会い出来る日を楽しみにしております(*'▽')ノ
Posted at 2016/06/24 22:16:35 | コメント(2) | car | 日記
2016年06月03日 イイね!

2016-06-02 ロクマル兄さんさんオフ

最近徹夜続きのXELPHAさんです、こんばんはzzz

既に参加されたお二人がブログを更新されておりましたので、私は後出しレポです(笑
私は幹事が出来るほど人柄は良くないので、今回は幹事ではなく仲介役です!!

かくかくしかじかで遅刻してしまい、40分遅れで現地入でした...。
この時点で仲介も何もないですね(笑



海をバックに記念撮影です♪
前回海を見たのは沖縄出張の時依頼でしょうか?
こうやって大切なお友達と愛車たちを撮影できる私は幸せ者?です(笑

楽しくトークが盛り上がる中、新しくカスタマイズされた姿を拝見☆



フロント、リアともにクイックリリースファスナーが装着されておりました!
ゴムリングは独自の方法で管理されていたのでとても綺麗でした♪



リアの下がり具合が前より低くなっているように見えたので激写しました(笑
ボディの光沢が凄過ぎて、自分が映り込みしないように撮影するのが大変ですorz



最後にリメイクされたバンパーですが、バンパー下部のデザインがめっちゃ私好みです!
私のはリップスポイラーなので後付感満載ですが、こちらのは一体感あってとても格好良かったです。



お昼時ということもあり、初めて入店したビッグボーイ♪
ランチの量も多く、ご飯、カレー食べ放題、ドリンク、スープ飲み放題でなんと税込916円!
これは安いと言わんばかりにご飯大盛り2杯食べた後にカレーも食べてしまいました(笑
お食事中はロクマル兄さんさんの次期愛車のカスタムのお話で盛り上がりました♪



お食事の後は駐車場でまたトークタイム☆
プレクサスが気になっていたので、ボンネットのみ塗ってもらったのですが滅茶苦茶テカテカに!
ロクマル兄さんさんのistは唯でさえ光沢が凄いのに、より一層テカテカしておりました(笑

車イジりおじちゃんさんは次があるとの事で一足先に出発され、私も少し雑談した後に解散となりました。

思い付きでスケジュールの調整する間もないくらいドタバタなオフ会になってしまいましたが
時間を調整してくださったロクマル兄さんさん、車イジリおじちゃんさん、ありがとうございました!!

これからも宜しくデス♪
Posted at 2016/06/03 20:10:37 | コメント(3) | car | 日記
2016年05月14日 イイね!

会社帰りの寄り道...

最近暑くて伸び気味です、こんにちはzzz
今日はistはお留守番でLapinで買い物に行った後、洗車してきました♪
息子は変な物が好きで、今日はスーパーの値札を見て笑っていました(笑

午後は先日sofia★さんからリメイクしていただいた純正パネルを取り付けました!









お使いのパネルをそのままではなく、再塗装までしていただき、ありがとうございました^^
シンプルだった内装もスポーティな感じになって大満足です♪
脱着、取付方法をアドバイスしていただいたMa-Saさん、ありがとうございました(*'-')b

さて、タイトルの件ですが、先日ゆうとのパパさんのお友達から聞いた美味しい味噌ラーメン
専門のお店の下見+深夜のドライブと言うことで会社帰りに行ってきてみました☆



田所商店と言うラーメン屋さんなのですが、行った時間が遅かった為閉まっておりましたorz
お店が空いていれば普通の味噌ラーメンを食べようかと思ったのですが残念...。
県内の方がオススメのようなので、ゆうとのパパさんとお友達さんと一緒に行こうかと思います♪
Posted at 2016/05/14 17:00:52 | コメント(2) | 日常 | 日記
2016年05月03日 イイね!

GW初日|-')

GWですよ!こんばんは☆

今年も那須...には行かず、私一人家でお留守番です(笑
ネットワーク保守担当月なので、遠出が出来ないんですzzz
家に居るだけでもお金になるのが救いですが|-'+)

そんな私事は置いておいて、先日整備手帳にもアップしましたが、ATF交換しました♪
交換をお願いしたショップはグランドスラム小島様です。
ちなみに施工したのは先月の話ですがzzz



自宅から片道2時間掛かるお店なのですが、HPに掲載されている情報や、担当の方の丁寧で分かり易い
回答や対応を受けて、ここなら私のistクンを預けられるかなと思い、選定しました。



入口にはヘッドライトカスタムの数々。私も実はインナーブラックアウトを考えていたことがありました。







3品ほど展示されていましたが、とても綺麗な仕上がりになっておりました。



アルミホイール☆



オイルや添加剤、ケミカル系商品がずらりと並んでいました♪
私のATF交換に使用されたオイルや添加剤はBARDAHL製品を使用しました。
CVTのような滑らかなシフトチェンジになりました!鈍感な私が体感できた事にビックリ(笑



オーディオもやっているみたいです☆



プラグ等アフターパーツの数々☆
こういうのを見ていると、また弄りたくなってしまいますが、ここは我慢...。

ATF交換後は試運転とのことで、istクンを慣らし走行してくださいました。
何気に私以外の人に一般道で運転させた方は店長様が初めてです(笑
普段自分の車が走っている姿を見ないので、色々な意味で新鮮でした。

交換後は店舗内の写真を撮影したり、店長様と雑談したりしておりました。
 ※写真撮影や掲載については店長様の承認を得ております。

車の調子も良くなり、色々と勉強できた上に遠出まで出来て一石三鳥な感じでした♪
次回のATF交換もまた来店したいと思える素晴らしいショップ様でした。
...今度は過走行になる前に交換するよう心掛けます(汗

さて、残り2日間ありますが、連休のどこかで一日パパ友と御茶会行ってきます!
何やら色々と話したいことがあるようで、どんなネタなのか楽しみです(*'-')
Posted at 2016/05/03 20:41:13 | コメント(1) | 日記

プロフィール

初めまして☆ XELPHA(ゼルファ)と申します。 最近は車弄りより、子供とゲームをする時間が増えました。 また、10年ほど離れていたbeatmani...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
2nd ist... 1NZ-FE+BLITZ COMPRESSOR SYSTEM [ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
[SUSPENSION KIT]  HKS HYPERMAX C-Compact cus ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation