• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷ!のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

赤色パーツ 第2弾

赤色パーツ 第2弾先日のエアクリに続いてエンジンルーム内を彩るパーツとしてエンジンプラグカバーを購入しちゃいました。
メーカー在庫わずかの言葉に半分騙された感じです。(^_^;
これでエンジンルーム内への投資もひとまず終了。
しばらくは貯金生活します。
Posted at 2011/05/14 02:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

エアクリの効果

先日、交換したエアクリですが、ここ数日運転してみて発進時のもたつき感が軽減されているように感じました。特に夏タイヤをインチアップしてから、発進時のモッサリ感が非常に残念な感じだったのですが、これがストレス無く動き出すようになったように感じます。
もちろん「交換したんだから...」という思い込みも多少あるとは思いますが、個人的には交換して良かったと実感したしだいです。
ということで、パーツレビューの評価は☆5個に変更となりました。(^_^)

これでマフラ-とかも交換したら、また印象も変わるんでしょうかねぇ?
Posted at 2011/05/11 20:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

カスタマイズリセット

「キーレスホーン連動」機能を、「昼間、ライチングスイッチがAUTO位置の時、ロック操作をすると吹鳴する」モードに変更してもらっていたのですが、変更していることをすっかり忘れて、自分の車のホーンに驚くといったことが過去に何回かあったので、設定を解除してもらいにディーラーに行ってきました。
前回設定して貰ったときには2時間ほど待たされましたが、今回は10分くらいですんでホッと安心。これで、今後キーロックしてビックリすることはなくなるでしょう。
Posted at 2011/05/10 20:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

転勤となりました

来週から福島県いわき市の方へ転勤することとなりました。
横浜3年、宮城2年と徐々に転勤するまでの期間が短くなっているような...(笑)

福島県沖では未だ余震が頻発しているようですし、海岸の方は震災の爪痕が残っていると聞いていますが、とりあえず元気に頑張ってこようかと思います。
Posted at 2011/05/09 20:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2011年05月09日 イイね!

チューブ外れ

チューブ外れ荷物を出している時に、リアのウオッシャー液のチューブやリアスポイラーの配線が入っているチューブが外れているのに気が付きました。
ここって外れやすいんでしょうか?
それとも大羽根の交換時にちゃんと取り付けられていなかったのかなぁ?
とりあえずドライバーでゴムを押し込んではめ直しておきました。
Posted at 2011/05/09 20:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い日の時は辛いものを...ということで、ラーメン☆ビリーさんのREDを食べてきました。」
何シテル?   08/30 14:38
皆さんのお車を参考にしていきたいと思います。 よろしくです。m(_ _)mペコリ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
8 9 10 111213 14
1516 1718 1920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

BLACK CASTERさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 12:34:10
不明 ナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 18:52:16
車検の代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 19:42:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5(ガソリン)からの乗り換えです。 初めてのディーゼル車。 前車同様、アチコチ ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
発売されたときから気になっていたクルマです。自分が乗ったことのない色と言うことで「赤」を ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めての黒ボディ。初めての四駆。 デリカを通じて多くの方とお知り合いになれました。 北は ...
三菱 RVR 三菱 RVR
4台目の三菱車で、記念すべき“みんカラ”デビューを果たした車です。 走行距離:110, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation