• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザイルイサオのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

笑いっぱなし☆

こんにちは☆
先日は「修行中」なるタイトルのブログに沢山のコメントありがとうございました。
これからも日々精進して参りたいと思う所存でございます!


ビボップのラストに良い記念になりましたwithユナ☆

さてさて
先週末は金曜、土曜とみん友さんが遊びに来てくれました!

金曜日の昼下がりにはどこからとも鳴り響いてくる川崎フロンターレのチャント(応援歌)☆

すると・・・・

VAMOSフロンターレでお馴染みのジョン黒さん夫妻が遊びに来てくれました(^0^)/
つや姫やあきたこまち話しに盛り上がり、笑いっぱなしの楽しいひと時☆

ジョン黒夫妻ありがとうございました~(^0^)

そういえば・・・・帽子被ってないジョン黒さんに会うのは初めてで最初はわかりませんでした!
ちなみに帽子の中味は秘密にしといてとの事、了解しました☆
気になる方は直接ジョン黒ドットコムの方まで!

是非とも平日デイキャンしましょうね~☆毎度ありがとうございました~!



続いて土曜日はgeronimoファミリー&jacbauファミリー&ぽんふじ氏、
with たけちん!組のたけちん!親子が遊びに来てくれました(^0^)/
これまた毎度毎度の大爆笑のひと時、笑いっぱなしです!

来週末に秩父の方でカングーキャンプをやるとの事でその話でもかなりの盛り上がり!

今回のキャンプでは聞いた時点で9組が参加との事、内訳が
たけちん!組が5組で、日野組は4組だとか。。。。日野組負けてますね~。。。
そこではお互いの組対抗で出し物を披露するようなので個人的にはガンバレ日野組

・・・・ですが、

たけちん!組の第一部演劇ねずみ小僧、第二部歌謡ショー、ラストはたけちん!氏がソロで
ギター弾き語りとすんごい出し物用意してるとの事、マジでヤバイっす!

たけちん!氏が布袋さんやった日ニャ〜、全員泣きますよ、ハイ☆

対する劣勢日野組は××姐さんのトークライブ~私が言ってあげる!!!~、を筆頭に
爆笑コント、爆笑モノマネショ~、だそうです・・・・大丈夫?日野組?


そんなとっても楽しそうなカングーキャンプに興味のある方は、たけちん!氏までメッセージで
問合わせてくだいまし!まだ追加可能かもですよ!忘れず日野組希望か、たけちん!組希望か
を書いてくださいね☆ 
※この件に関して当方への問い合わせはご遠慮くださいまし(笑)

ホント楽しい時間を皆々様ありがとうございます。笑いっぱなしです、ハイ(^0^)/


先日のヒーロー、ユナ只今留守番爆睡中☆

そう言えば・・・

埼玉にワンコの入れる焼肉屋さんがあると聞いたのですが、昨日は発見できませんでした。。。。

残念っす。。。。

Posted at 2013/06/05 21:21:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記
2013年05月25日 イイね!

ジャンボリー・・・その帰りに☆

先日のジャンボリーの帰りは数組のみん友さんと打ち上げがてら夜ご飯を食べて帰ってきました!

いろいろ話した結果、YOKOTA AIR FORCE近くのワンコも入れるレストランで食事する事決定し、ぽんふじさんだけはどうしても週中に防災訓練で使う耐火スーツをクリーニング店からもらってこなくてはいけないとの事で微妙に先に山中湖出発です!

そしてgeronimoファミリー、jacbauファミリー、ザイル一団はカルガモ走行で大月線経由中央道で現地へ向かいました!

大月線を走り出してほどなくするとチームラジオがっ!


「BOX!BOX!This lap BOX!」


エッ、もうウ○チ~、早っ と思いましたがチームのリクエストには逆らえませんので
河口湖ICからイッチャン最初の谷村PAに緊急ピットイン!



そこで衝撃の言葉が・・・

geronimoさんちのレイ姐さんが体調不良で動物病院に行きたいとの事、皆でスマホを使い近所の日曜診療してくれる所を探すが見つからず。。。。
首脳陣の話し合いの結果、ザイルユナの行きつけの病院が日曜20時までやってるので渋滞してますが電話連絡した後、一路八王子IC目指します!

しっかし中央道上りは渋滞20キロ!火曜休みの自分に普段はなかなか体験する事ない中、無事を祈りつつ病院を目指します!

すると・・・・藤野PA手前で再びチームラジオが!緊張が車内に走ります。

やはり

「BOX!BOX!」


すかさず藤野PAに緊急ピットイン!

再び緊張が走ります



がっ、



・・・・


gero先輩


・・・・膀○が痛くなるほどトイレに行きたくなるの巻。。。。。。

しかもnimoさんに緊急用ペットボトルまで要請済み。。。。。完璧やん(笑)

でもレイ姐さんが更に様態悪くなったとかではなかったので一同安心してマタタビ再び病院を目指します!

時間は掛かりましたが無事に20時前に病院へと到着!

嘔吐して立ち上がれなくったレイ姐さんをgeroさんが抱えようとすると

・・・・・

geroさんが一言、、、、、


飛び下りた!



レイ姐さん、無事帰還っす(^0^)/ 

元気にカングークルール2012から普段通りに元気に飛び降りましたが、ちゃんと先生に見てもらった結果も問題なし!

明日までは断食のみで、と言われただけで無事に診察も終了~☆

先出発だったぽんふじさんも無事にクリーニング店より耐火スーツを引き取ってきて合流!

予定していたレストランに行き、ジャンボリーでの反省会とnimoさん&ぽんふじさんによるカングーオブコント決勝で予定している新ネタコントを楽しく鑑賞して解散!

そうして長く楽しかった祭りは幕を閉じていきました~。。。。

レイ姐さんが今日まで何ともなく元気で穏やかな日を過ごしていられるようなのでブログに書けますが・・・・元気が一番!良かったです☆












Posted at 2013/05/25 22:48:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記
2013年04月26日 イイね!

静岡遠征 ぐりかんさんに会う編☆

静岡遠征 ぐりかんさんに会う編☆こんばんは。明日から世間ではGWなるものに突入すようですが、皆様用意の方は大丈夫でしょうか~?・・・・で、何の用意でしょうか~(笑)

今回は前回の里帰り編の続きの、ぐりかんさんに会う編でございます。
今回のブログも毎度毎度の事ですが写真に頼り、薄~い文章でお送りさせて頂きま~す!

朝はチェックアウトまで温泉にどっぷり浸かり、大室山リフトへ。しかし2日目の天気予報は雨・・・。

券売り場のお姉さん(60代)に頂上は雨と20M越えの強風ですがどうします~?

と、言われましたが・・・・・




勿論、GO~で~す! 

で、ユナも連れてかれます。。。相棒はポンチョ(100円)着てます。。。。

でも

お姉さん(60代)・・・

間違ってないっす!


頂上・・・・パないっす!

人も犬も必死です!



修行のような火口周囲1キロの散策を終え下山。


大人2、1ワンコ共々、太もも、後ろ足に修行の成果を感じつつ昼食の地へ向かいました~!

沼津港では、家に帰って風呂入ったら、アジの出汁出るんじゃね!と、言わんばかりの

特選アジ定食食らいまくり、美味で笑顔出汁まくりでした~(^0^)/


みん友ぐりかんさん、

とても明るい楽しい方で、

車弄らせたらそれはも~う変態です(笑)

でっ、

こんなんなってました~!







デカングーとビボップってだけではない全然違うオーラ出てましたね~!

ホイール超カッコイイ~☆欲しい~☆でもまだ使うそうです~☆・・・残念っす(涙)

キノコミラーは普通に無いし(笑)

生憎の天気だったので待ち合わせ場所以外では写真撮れませんでしたがヤバイっすね!

ジャンボリー参加(主治医と)するそうなので皆様お楽しみに~!

隣のお車拝見の後は、ぐりかんファミリーにエスコートされディナーへ



お店の許可を頂いてないので詳しくは書けませんが・・・・美味い☆ごっさんでした。

本に載ってない美味しいお店に行けるのは・・・みん友になってたおかげですな~!

ありがとう、ぐりかんさん!ありがとう、carview!

次はつけナポお願いします(笑)

平日の夜にもかかわらず、長々と音楽話 テキトークで盛り上がり、笑顔連発☆

さらにはお土産で簡単には手に入らない?マッシュルーム?まで頂き感謝感謝のひと時でした!

しかし、楽しい時間にもかならず終わりの時はあり、お別れです。。。

東名ではなく中央で帰ると話ししたら、ナビでは間違いなくリルートされるルートの分岐まで

伴奏(ギター)してもらい 伴走してもらい予定よりも早く自宅に着く事が出来ました!

ただ~・・・土砂降りの雨で、暗くて怖かったけど(笑)


そんな素敵なぐりかんファミリーはジャンボリーにてフリマ出店されるので

是非ともミサンガ購入してあげてください(切)

マダムぐりかんさんもありがとうございました~!静岡でハマの香り感じて帰れました~☆























Posted at 2013/04/26 21:07:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記
2013年02月20日 イイね!

先週末は

こんにちは。皆さんお変わりなく元気でしょうか?
先週末は、みん友jacさんに続きバレンタインをオッサン×2からオッサンへ
またまた頂いてしまいました(ペコリ)


土曜日にはみん友geronimoさんからビ~グルステッカーを(^0^)

日曜日にはみん友be-bop-japonさんからベルギーのお菓子を(^0^)



どちらも愛情タップリです(笑)

ビ~グルステッカーはマグネットに貼り付けてボディに貼るか、
初のガラスに直で貼ろうか悩み中~。。。。探しても全然イイのが無くて買ってなかったのですが、
さすがはgeronimoさん、各みん友さんのワンコのステッカーをダラっと3連休してるまに
手に入れてきてくださいました!
これからはミスターgeronimoと呼ばして頂きます(笑)
マダムgeronimoも相も変わらずのオモシロエピソードありがとうございます!
元気頂きました~(^0^)


お菓子は美味しいコーヒーとともに早くも半分やっつけてしまいました。。。
実はこのお菓子、be-bop-japonさんのブログに載ってたお洒落なカフェにて食べたものを
極秘ルートにて仕入れて持ってきてくれたものなんです!
危ない橋渡ってのお土産ほんとうにありがとうございます(笑)
マダムbe-bop-japonも毎度毎度生きる伝説披露ありがとうございま~す!
腰痛治りました~(^0^)


そして、鈍感な自分は気づかなかったのですが、みん友ぽんふじさんから頂いた干物のお土産
・・・・
実はバンレンタインだったそうですんません(笑)
メチャメチャ当たりでした~!!! またお願いしま~す(^0^)
というわけで、干物のご用命はぽんふじドットコムまで!
間違いない干物選びはココから始まるっ(笑)
あざーすっ。。。


昨日の休みは・・・
来るべき開幕に備えて投げ込み、走り込みするマイファミリー



相棒曰く右の山本昌(中日)だそうです(汗)












Posted at 2013/02/20 16:38:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記
2013年02月12日 イイね!

ちょっと早いバレンタイン・・・


頂いちゃいました(^o^)



アラフォーのおっさんからアラフォーのおっさんに(笑)


愛を届けにきてくださったのは、



グリちゃんのパパ事、みん友jacbauさん!



なんか会う毎に視線は感じてましたが、、、、


でも、お互いにツレが居ますしぃ~・・・・・



でもイイっか、男同士だし???



とりあえずお気持ち頂いちゃいます、jacbauさん♡♡♡


久々のトキメキをありがとう(笑)


そして急なお呼び立てに応えて下さりありがとうです。

ぽんふじ氏♡






Posted at 2013/02/12 22:31:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記

プロフィール

「@和田平助 チキン大好きな者ですが行った方が良いっすかね❓」
何シテル?   06/11 20:38
こんにちは☆ デリカに生まれ変わりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DDLIGHT パドルシフトガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 02:27:23
三菱自動車(純正) フロントバンパーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 00:01:01
文月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:38:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
29年2月登録のGパワー未使用車☆
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010-11/19納車の通勤と仕事用です。
ルノー カングー ルノー カングー
ライフスタイルの変化に伴いビボップからの乗り換えです!お気に入りのビボップにいっちゃん近 ...
ルノー カングー ルノー カングー
はじめての輸入車でした☆2年半、25000キロでお別れでしたが乗って良かったです(^o^)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation