• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

車ともう一つの趣味???

車ともう一つの趣味???











どこかの誰かさんが、ブログ書いていたので私も便乗してwww

どこぞのダレ美さんも書きましたwww



実は今年、念願だった一眼デビューしました!

と、言っても高いものは買えないので、
比較的お得だった、ニコンのエントリーモデル

D5300

もちろんダブルズームキットです。

主な被写体は
クルマとわらし(子ども)
という事で
単焦点レンズも勢いで購入。


だって、背景ぼやっとしてれば素敵に見えるでしょ?



まだ、人様に見せれるような写真は撮れませんが、
少しずつ勉強したいと思います(∩´∀`)∩



まさるさんとか

あっぷさんとか

とどさんとか

かめしょさんとか


一眼ユーザーだったはずなので、
色々教えてもーらおっと( *´艸`)!!
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2016/01/20 09:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

イライラする!
のうえさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年1月20日 11:00
これからですねー🎵

実は私も📷をやってたけど親父の形見のフィルム📷でしたから、中々上手に成りませんでした😢
だって印刷されて分かるからね😢

今は封印ですよ😅
コメントへの返答
2016年1月20日 11:05
私も写ルンですとかよく使ってましたが、
フィルムだと現像するまで
わかりませんからねー

今は画面でその場で確認できるので
いいですよね。
もう一度オタモイ君さんもどうですか?( *´艸`)
2016年1月20日 12:13
ヤバイ!!!

俺も欲しくなってきたじょー・・・f^^;

是非、今後の写真のUP期待してまっす・o^^o
コメントへの返答
2016年1月20日 14:43
単焦点レンズ込みでも
かなり破格だったと思います。

rumipoさんもどうですか?( *´艸`)

一眼を買っても、センスがないのは
どうしようもないので
いい写真が撮れる自信がありませんw
2016年1月20日 15:06
春までには必ず単焦点ゲットします!

ので撮影会しましょう!!!


フルサイズの一眼欲しい…(笑)
コメントへの返答
2016年1月20日 15:13
単焦点も絞りすぎるとあんまりよくないんだねー
鼻にピント合わせてると
目の辺りがぼやぼやなるwww

レンズも広角・マクロと欲しくなるね
レンズ揃える前にフルサイズ購入を
オヌヌメしますよ|д゚)

はやくクルマ撮りたいよぉぉぉぉぉぉ
はやく春なれぇぇぇぇぇぇぇぇ
2016年1月20日 15:33
まずは50mmの標準レンズ買いましょ。

次にポートレート用に85mm買いましょ。

次はカメラを意識させないように望遠の135mm買いましょ。

んで、お姉さん用に300mmも買いましょ。(*^^*)


へへへ、資金はいくらあっても足りません。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年1月20日 15:44
これが噂の泥沼ってやつですね。

あー、コワイコワイ(ブルブル

あ、お姉さん用は欲しいですw
2016年1月20日 19:47
便利ズームと単焦点を買ったものの絶望的にセンスがないワタクシですwww

春になって撮影会を開催の際には誘って下さい!
コメントへの返答
2016年1月21日 8:44
ちょうどとある方がたと

NAMさんもカメラ得意だよね~

なんて話していたところです。
是非撮影会しましょう!

奥様には撮影ギャルをお願いしたいですwww
2016年1月20日 21:56
よんだ?|_・) チラ

50mmF1.8は良いチョイス!
いおくんってゆう良い被写体を
ビシバシ撮ってあげましょう!

純正Wレンズも画質は良いと思うので
いっぱい撮って遊びましょ!

あと、大事なレンズにカビ生えない様に
防湿庫買いましょうね!
コメントへの返答
2016年1月21日 8:49
呼びました!(笑

最近写真を撮られるのを嫌がるようになってきたので、
なかなか撮れないんですよね~

構図とかうんぬんの前に機能もまだ使いこなせてないので、
たくさんとって遊びながら覚えたいと思います(∩´∀`)∩

防湿庫っすね、、
今はカメラケースにシリカゲル入れてますが、
カビの生えやすい時期になったら購入したいと思います~
色々かかりますね、カメラって・・・

色々教えてください~( `ー´)ノ
2016年2月17日 22:14
お久しぶりです。<(_ _)>

召喚されたみたいだったので約2年振りのコメントを。。(^_^;)

レンズに関しては、あっぷ!さんの意見に激同です。(激しく同意)

特に300mmのレンズは必須。(o_ _)o☆\(^^;)

いきなりポートレートは結構難しいので
始めはフルオートですよね。

お花とかで、50mm単焦点レンズで慣れる。
マニュアルモードにトライして見る。
絞り値?を理解?する。
同時にシャッター時間?も弄って見る。

カメラはカメラ本体の性能も大事ですが、
それは二の次だと思っています。
良いレンズとスキルですかね。。

てな、感じでしょうか?
万年初心者のオイラが言うのはおこがましいですが。。(^_^;)

では、楽しいカメラライフを。。(^^)/~~~

かめしょ。
コメントへの返答
2016年2月18日 8:52
かめしょさん、お久しぶりです( *´艸`)
コメントありがとうございます!

300mmのレンズは流石に高いので
なかなか踏ん切りがつかないですね(´・ω・`)
今は50mmの単焦点で色々撮ってます。

フルオートでは少々物足りなくなってきたので
今は絞りのみマニュアルでお勉強中です。

キレイな写真が撮れるまでは
まだまだ時間がかかりそうです・・・

では次のオフ会でカメラトークしましょう( *´艸`)

プロフィール

「@NAVI INFOさん ナビさんとは前日コンコンしてますよ~w」
何シテル?   08/29 15:45
※ブログやフォトギャラリーにUPしている自作画像は、  メーカーロゴやキャラクターを使用している場合があります。  個人的に使用する目的であり、販売する目的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] USBソケット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 10:09:58
[スズキ ソリオ] フォグランプ球交換 IPF SUPER J BEAM X ディープイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 16:00:57
[スズキ ソリオ] インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:17:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
新しい相棒! 10万キロからが本番! 2021年12月5日(日)~ 94,572km~ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
年中クロックス履いてます。 雪国なので冬は長くつ。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ミラの代替えとして急きょやってきました。 来年から小学校の子どもたちを乗せないといけない ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ミラの代替えとしてもらい、 半年ほど放置した後車検を取ろうとしたら 想像以上のダメージで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation