• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

MMF 2013 in 岡崎 【帰宅編】

MMFも無事終わり、いよいよ退場の時です!



FTOエリアの番がようやく来ました。

が、しかしここでトラブル発生です!



壱ちゃんのFのバッテリーが上がる(*´Д`)=3

結果最後に退場となりましたが、はみゅのメンバーが同時に

退場できたので結果オーライ(* ̄▽ ̄*)



高速乗るまでに少々迷走しましたが無事上郷SAで

西へ向かうFTOと合流!



駐車エリアでサバンナRX-7の方との

交流がありました(*゜▽゜*)

類は友を呼ぶとは、この事かもですね!



その後SAのレストランKoyomiで牛焼きカレーのひつまぶしを頂きました。

1杯目はそのまま頂き、2杯目はキーマカレーを入れて楽しみます♪

キーマカレーはスパイシーで後を引く辛さです。

3杯目はお出汁で頂き

1つで3度楽しめます(*゜▽゜*)



食べ終わると長距離の疲れか・・・

皆さん魂が抜けてます(*´Д`)=3



食事が終わった後は解散となり自分たちのペースで走る事に!

オイラは壱ちゃんと連結走行で一路西へ。

道中、変わったバスのような車両が現れました。

窓が大分上にありますね!( ゜▽゜;)

その車両の正体は・・・

競走馬輸送車両でした!



やはり土曜日の朝に起きて寝てないので睡魔が襲って来ます。

途中何度もSA/PAに寄り休憩しながら移動します。

大津SAは改装されていて

メッチャ綺麗になってました(*゜▽゜*)



そしてこれ最新のトイレだ!!

小便器の上にセンサー付きお手洗いが付いており

手を洗った水で小便器を洗浄する仕組みで

節水に一役買っています(* ̄▽ ̄*b



途中で壱ちゃんのお別れしたオイラは空腹のため京橋PAの自販で

お食事タイム(*゜▽゜*)

益々、睡魔に襲われながら休憩を繰り返し何とか帰還!

結局44時間眠らずの弾丸ツアーとなりましたが

正直しんどいわー(*´Д`)=3



完!
Posted at 2013/12/01 22:46:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

MMF 2013 in 岡崎 【開催後編】

エントリー車数800台多くの車が集まりました!



初代ランサー GSR@神戸

まさか初代を拝めるとは(*゜▽゜*)



ミラージュ RS@広島

ろあさんの愛車です♪

エボバンパーで重厚感アップです!



ミラージュ ハッチバック@和歌山

まさかの女性オーナーさん、ぴぃちゃんの愛車です。

こんなミラージュが走っていたら・・・

思わず釘付けになりますね♪



フォルティス@香川

我らが香菱会のリーダー理樹さちゃんのマシーンです!

立体的なトライバルが素敵ですね(*゜▽゜*)



ギャラン ラムダ@東京

オイラの生まれ年に発売された車です。

よくぞ東京や福岡から遥々やって来ました♪



GTO KAZE仕様@東京

同じKAZEエアロともあり紅の碧にゃんさんからお声を掛けて頂きました♪

やはりGTOにKAZEエアロを装着すると

大迫力です(*゜▽゜*)

ベストカーに載るかもとの情報もあり楽しみです!



コルトVR@静岡

何だかお祭り的な雰囲気がしますねぇ~♪



ランエボ@岐阜

こちらは対照的でシックにブルーでまとめております!



FQ400@広島

じゃけんのーさんの愛車。

ただのエボXではありません!

イギリスから輸入された特別なマシーンです♪

WEBでも記事になってしまうくらいの

希少な1台です(*゜▽゜*)



あずにゃんエボ@愛知

逆に追突されそうな気もしますが( ゜▽゜;)

残念ながら軽四ゾーンは見て回れてませんので誰か他の参加者の記事を

参照してくださいw



そして待ちに待った抽選会の始まりです♪

残念ながら今回オイラは当たらずでした(*´Д`)=3



しかしFTOメンバーのADORUさんに

デザイン画が当りました!



我が子を差し置いて・・・

ベビーカーに乗せられてますw



それから、じゃけんのーさんを始め何人かからお土産を頂きました!

(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪



あとは皆で駄弁ったり、戯れたり・・・

カエルさんの撮影会したりw

時間が経つのは、あっと言う間ですね~。



閉会式を終えて順番に退場です!

FTOはどうやら最後の退場となるようです。

と思ったら・・・

まさかのトラブル発生!( ゜▽゜;)



つづく!
Posted at 2013/11/30 22:23:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

MMF 2013 in 岡崎 【開催前編】

いよいよMMF 2013スタートです♪



開会式ではロアガールが司会で進行していきます。



開会式にはスカジャン!?で決めた

ワンコも参加していました(* ̄▽ ̄*)



開会式終了後は、あるエリアへ誘導・・・

そして狙撃されました!( ゜▽゜;)



実はスリーダイヤを作って記念撮影しました♪

さて、オイラは何処でしょう?w



解散後YR Advanceのキャンギャル撮影に遭遇!

オイラも勿論混ざって来ました♪



猛者現る!!

プロも顔負けな右へ左へアングルを変えながら

激写しまくってました(* ̄▽ ̄*)

思わず師匠と呼びそうになりましたw



そして、ろあさんとクイズラリーを解いて受付に向かう道中

綺麗なお姉さんにナンパされ素敵なプレゼントをゲッツ☆~(σ。σ)

モテる男は辛いな~w

って、ただのプロモーションなんですけどね。



受付に並び次はオイラたちの番だと思ったら

まさかの終了・・・orz

エエネタ出来たわ(´・ω・`)



その後、撮影禁止エリアの監視の業務を終えて

コメダでランチです。



ドリンクはミルクセーキを注文しました。

子供の頃に飲んだような懐かしい感じがしました♪



それから愛知らしく、みそカツサンドを注文!



カツの熱でパンがフニャトロになっていて

そこが何だか癖になります♪



トイレに行くと何やら暗号が・・・

「ハワイ ワイキキ」

ここは「愛知県岡崎市」ですよw

きっとこれは誰かの心の叫びかも!?

最後に、ろあさんが刻む心の叫びは・・・

「キャンギャル カモーン!」

に違いない(*´Д`)=3



つづく!
Posted at 2013/11/27 22:51:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

MMF 2013 in 岡崎 【FTO編】

今回FTOはエントリー20台中18台が参戦!



年々玉数が減って行く上、連休でもないですが集まってくれました♪

そんな同志たちを紹介しよう!

写真と名前が違ってたらゴメンナサイm(。-_-。)m

(順不同敬称略)



ゆう@京都



れご@愛知



こげぱん@岡山



ひろP@埼玉



高田氏TM@愛知



ささめ@神奈川



とし@大阪



ゆうちょパパ@広島



まっしゅ熊雄@滋賀



TOSHI@京都



イニシャル佐藤@岐阜



ADORU@滋賀



えふちーおー@愛知



のぐを@神奈川



RyoYan@和歌山



お壱@岡山



にゃんこ@兵庫



スターゲイザー☆@香川



おまけ



こげぱん@華麗なる土下座



つづく!
Posted at 2013/11/25 23:32:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

MMF 2013 in 岡崎 【道中編】

今年も懲りずに、いざ岡崎へ、しかも今回は弾丸確定です!



今回は布施畑JCTを経由し阪神高速7号北神戸線を抜けて中国自動車道へ。

名神高速道路に入る直前に、にゃんこさんから連絡が・・・

合流場所の手前の桂川PAに合流する事に!



桂川PAに入るとやたら車が並んでおりました。

どうやらナイトミーティングをやってるようだ!

オイラは2列目に空きがあったので駐車すると

早速2,3人の見物人が現れました。

そして当たり前のように・・・

みんな後ろに回り込みますw

車種確認したかったようですが残念ながら車種名は見えません。



1列目にはRX-7が10台位でしょうか、並んでおります!

にゃんこさんと合流し早速本来の合流場所へ向かいます。



走っていると1台のバイクが横切っていきます・・・

しかもシートにお腹を載せて横一文字で

スッパマン状態で駆け抜けます!( ゜▽゜;)

オイラは思わず吹き出してしまいましたw

その後も足をブラブラさせたり落ち着かない感じで走り去って行きました。



草津PAで壱っちゃんとも合流!

何故か先に居たはずの壱っちゃんが後から登場!?

どうやらJCTでルートをミスったようだ(´・ω・`)



FTO3台となり、いざ岡崎へ!

草津PAを出て走っていると・・・

霧に見舞われます!( ゜▽゜;)

前方の視界不良に不安を感じましたが無事霧の中を抜けられました。



新名神高速道路から東名阪自動車道を抜けて伊勢湾岸自動車道へ。

ここまで来ると愛知県に入るので目的地も間近に思えます。

伊勢湾岸自動車道は車線も広く直線的なので

とても走りやすいですね♪



MMFの会場である三菱自動車工業㈱名古屋製作所に到着!

当日スタッフとして早めに入場しました。

メッチャ寒いですが会場で夜明けを迎えるのは

清々しい気分ですね(*゜▽゜*)



折角なので人が少ない内に撮影可能な展示車両を激写!

まずは三菱を代表するエコカーi MiEVです。

航続距離や充電スポットの充実すれば買いなんですけどねぇ~。



お次はエアロを装着したi MiEVを激写!

ちょっぴり進化した感じがします。



その隣にはi MiEV Evolutionがあります。

真ん中のコックピット周りくらいしか面影が見受けられません。

ひと目でi MiEVベースだと理解するには厳しそうですね!



そのまた隣には更に進化したような形状の

パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムで活躍した

EVマシンが鎮座しております!



最後に蛍光色を纏ったアウトランダーPHEVがありました。

アジア・クロスカントリー・ラリー 2013で完走したマシンです。

約2000kmの過酷なステージを駆け抜けるのは至難の業ですね!



会場の傍らには以前には無かった充電設備を備えたエコな建物が出来てます。

いよいよエントリー車が入場です。

多くの個性的な車が見られるのが

楽しみです(*゜▽゜*)



つづく!
Posted at 2013/11/24 20:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集会 | 日記

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation