• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

3に始まり三で終わるハシゴ酒【後編】

海鮮立呑 牡蠣スタンドを出たオイラたちは良さげなお店を求めて近隣を徘徊。



例の物が食べたいと言う事で・・・

辿り着いたのがカワニシブロイラー



元祖名物肉豆腐

例の物とはカワニシブロイラー名物、肉豆腐でした~!

牛すじの旨味が染み込んだ豆腐が絶品です♪



乾杯~♪



親鳥

適度な歯応えのある親鳥の肉質と

旨味が良い塩梅です!



こころ

心臓特有の歯触りが個人的にも好きで

置いてあると頼んでしまいます♪



カウンター越しに焼かれるホッケの一本炙り

何とも分厚いホッケの一夜干し

残念ながら他のお客さんが注文した物なので

見てるだけ―・・・orz

ホッケの一本炙りを横目に次のお店へ向かう事にw



3に始まり三で終わるハシゴ酒4軒目は・・・



片原町商店街からライオン通りに入ってすぐに佇む

アルヴェッキオ ドゥオモ



入口の傍らにはイタリアらしいタイルアートが置かれています。



店内は天井が高く柔らかい関節照明で白壁もありながら

落ち着いた雰囲気を演出しております!



カウンターがある奥もオープンな造りになっており広さを感じさせます。

薪窯も設置しており本格的なピッツァも味わえます。

清潔感のある綺麗な店員さんばかりです♪



乾杯~♪



謎のお通し・・・

これは一体何でしょう?

気になる方は是非訪れて食べてみて下さいw



ロマーナ

トマトベースのピッツァで具材にアッチューゲ(塩漬けのアンチョビ)を使用します。

アッチューゲ(塩漬けのアンチョビ)ピッツァになる事により塩っぱ過ぎず

トマトの爽やかな酸味とチーズのコクが

丸やかに演出しております!

ちなみに生地はふんわり感と香ばしさのあるナポリピッツァです。

またピッツァを食べに訪れたいですね♪



本格的なピッツァを堪能したオイラたちは・・・



辿り着いたのは讃岐つけ麺 寒川です。



オイラはお腹一杯でしたが店内が空いていたので

名残惜しさに同行しました!



乾杯~♪



美食舞子さんは旬野菜天ざるつけ麺を注文。

飲み中心の美食舞子さんから、おうどんのお裾分けを頂きました。

ありがとうございます♪

麺はしっかり締めており、しなやかでありながら

しっかりしたコシあります!

何度来ても安定感のある麺と美味しい出汁に

感動します♪



くらさんは鶏ささみ天ざるつけ麺を注文しました。

鶏ささみ天も揚げたてで美味しそうですね!

オイラ達は、うどんをすすり幸せに浸ったままお店を出ました。

次の日お仕事なのもあり、これにてオイラ3に始まり三に終わりました!

皆さんお疲れ様でした♪

じゃなくて「川」で終わってましたwww



帰宅途中、温まりたいのと咽を潤したかったので



ファミリーマート 高松昭和町店でFAMIMA CAFEを購入する事に!

ここの店員さんは丁寧目で安心して購入できます。

JR昭和町駅の目の前にあり学生さんも多く利用する立地ですね~。

そして遮断機を挟んで西側にマルヨシセンター系列のグランデリーズが

3月からオープン!

お客さんの流れがどう変わるだろうか・・・

たちまち潰れるような事は無いとは思いますが如何に!?



カフェラテ(M)を購入しました。

表面の泡感に癒されながら自宅へと向かいました。



閉店後の某携帯会社の店内に

人影が(;'∀')

ペッパー君が活動停止し・・・

うなだれておる・・・orz
Posted at 2019/02/25 17:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2019年01月18日 イイね!

3に始まり三で終わるハシゴ酒【前編】

1/18は3人でゆるりと飲み屋巡りして参りました。



まず1軒目は瓦町に2018年11月28日オープンした

3gramと言うダイニングバーのお店です。

遅くまで開けてるので近隣のお店の方も利用するそうです!



店舗入口はスポットライトで照らされ

洒落た雰囲気を醸し出しております!



店内に入ると、まずカウンターがあります。

奥がテーブル席になっております!



カウンター越しには厨房があり手際よい店員さんの動きと調理する音

そして美味しそうな香りが漂ってきます♪

カウンターでそんな様子を見ながら料理を待つのも

乙かもしれませんね!

今回は3人でテーブル席を利用しました。



まずは、お通しの登場です。

お皿にはパンサラダが装ってあります。

とりあえず気になるメニューをいくつか頼んでみる事にしました。



鮮魚のカルパッチョ

恐らく日替わりで仕入れる魚が変わるから

「鮮魚の・・・」

となっていると思われます!



水牛モッツァレラと豆腐の味噌漬けのカプレーゼ

通常のカプレーゼではなく豆腐の味噌漬けを組み合わせています。

既に食材がカップルではないのでカプレーゼと呼んで良いかはともかく

豆腐の味噌漬けがアクセントになっており

思いの外美味しいです(´艸`)



生キウイサワー

クラさんおススメの逸品です。

生搾りしたキウイ果肉の甘みが絶妙で

美味しいです♪

果肉が沈むので混ぜながら飲むと良いですね!



3人仲良く生キウイサワー

乾杯~♪



皮付きフライドポテト アンチョビ

アンチョビの香り立つポテト

恐らくアンチョビを煮立たせたオイルを掛けてる物と思われます。

なので見た目にアンチョビと思われる物体は見当たりません・・・



ジンジャーエール(辛口)

甘口辛口が選べます!

最近選べるお店が増えてて良いですね!

気分や好みで使い分ける事も出来ます♪



2度目の乾杯~♪

料理が美味しいとまた乾杯したくなりますw



アボカドと生マッシュルームのサラダ

生マッシュルームを頂くのは恐らく初!

生マッシュルームの香りがとても良いですね♪



子羊のロース

思いの外臭みが抑えられていて食べ易いです。

とは言え若干ラム肉らしい臭いもあり適度な存在感!

ラム肉好きな方も満足な一品ですね♪



若鶏の唐揚げ ~スイートチリソース~

カラッと揚がった唐揚げスイートチリソースをディップ・・・

合わない訳がないじゃないか!!



料理も美味しく、デート使いや女子会などに使えそうな

素敵な夜のお店でした~♪



3人でゆるりと飲み屋巡り2軒目は・・・



海鮮立呑 牡蠣スタンド

通称カキスタ!

飲み系グルメな方や牡蛎がすきな方は一度は立ち寄ってるであろうお店。

入口の傍らに座っていたお店から出てきたであろう男性二人も

おススメしてくれました♪



店内に入るとカウンターのみとなっており

立ち飲みスタイルとなっております!

まず目に飛び込んできたのは一品メニューでした。



カキスタおすすめメニュー小田巻蒸しなど、所狭しと

メニューが貼られております!

ちなみに小田巻蒸しは30分ほど時間が掛かるため

注意が必要です!



本日の生ガキ

今回は

A長崎産小長井490円(サービス品!!)

B宮城県産東松島680円

C三重県産桃取580円


となっておりました。

生カキ食べ比べセット1500円も魅力的ですね♪



オイラは珍しくビールを注文。

ビールを頼みたくなる雰囲気がそこにあったんでしょうねw



乾杯~♪



お通しはセロリの浅漬けです。

程良い塩気のセロリが何だか新鮮でした!



カキ生1ヶ(レモン)×3

トゥルッとレモンの爽やかさと共に新鮮な牡蛎が

お口の中へ吸い込まれていきます!

うほぉ♪

新鮮で瑞々しいのは勿論心地よい海の香りと牡蛎の旨味が

お口の中いっぱいに広がります♪(´艸`)



本日の生ガキ

A長崎産小長井490円(サービス品!!)

C三重県産桃取580円


の2種類だったかな・・・

美食舞子さんとくらさんのお口へと運ばれて行きました!



牡蛎好きな方なら是非行って損無しのお店ですね♪
Posted at 2019/02/25 11:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
13 14151617 1819
2021222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation