• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

雨の中のエンジンオイル交換



エアロがギリギリでしたが何とか上げる事が出来ました。

知り合いの、おっちゃんが交換してくれました♪



おっちゃん曰く三菱の純正オイルのエエやつだそうですw

工賃込みで1500円也♪

何ともリーズナブルなお値段なんでしょう!

有り難いです(*゜▽゜*)



次回交換は大体113,500kmかな~。

今度はエレメント交換もせねば!
Posted at 2013/03/01 14:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

大坂峠

いのたに 鳴門店から香川に帰るついでにCPゲットもしました♪



鳴門線と高徳線の分岐である池谷駅を

獲り損ねました(*´Д`)=3

阿波大宮駅を通過後、県道1号線に合流するかと思いきや

切り返しながら通れるような農道のに突入した挙句

通行止めって言う・・・orz

元来た道を引き返す羽目に(ノ◇≦。)

それにしても恐ろしい程のド田舎ですね!



そのまま大坂峠に突入し、ふとナビを見ると

メッチャ、トグロ巻いとる(〃゜▽゜;A



何度もヘアピンカーブを通りやっと海が見える。

どうやら後半には入ってるようだ・・・

と思ったらスバル アウトバックが通る。

後にも先にも出会ったのは、この1台だけでした。



ようやく先が見えて来ました♪

それにしても良い眺めですな(*゜▽゜*)



頑張れオイラのFTO(*゚▽゚)ノ☆

やっとの事で峠を脱出!



その後、丹生駅手前で長尾街道に入る。

道の駅 みろくで小休憩( ´ー`)y-~~

ホンダ CB400かな!?しかも同じ仕様のようだ。



最終的に行きは志度線、帰りは

長尾線をコンプしました♪

残るは琴平線4駅となりました!



ちなみにJRは、まだまだこれからですね・・・
Posted at 2013/03/01 10:53:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2013年02月24日 イイね!

いのたに 鳴門店

おはガレ後に、いのたに 鳴門店へ行ってみました♪



地元徳島で有名な中華そばのお店ですが

何とか店舗の向かい側にある駐車場に駐めることが出来ました!

お店に入ると左側に普通のテーブルその奥にレジと厨房があり

店員さんに注文して先に支払い、楕円のプラスチックのカラー札を受け取ります。



オイラは辛うじて空いている4本のカウンターが平行に並んでいる

机に座り待ちます。

座席の反対側のへりに斜めに木の板が付いていて

食券を置けるようになっています。

ふと壁に目をやると有名店の証でもある

有名人のサインが並んでいます!



オイラは中華そば肉入り(中)600円を注文しました。

(大)でも650円なので安いですが割合少な目の量かな。

お味の方は醤油とんこつで所謂徳島ラーメンの中では

あっさり目な感じがしました。

不思議と食べていると懐かしさを感じ

地元で昔から親しまれてきた中華そば

なんだと思いました♪

お肉は素材的に安そうですが、しっかり煮こまれており食べやすかったですね~。

(中)単品だけ食べましたが少々物足りなかったですが

約100キロの下道を走るには丁度良かったかも知れませんね!
Posted at 2013/02/28 12:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2013年02月24日 イイね!

初おはガレ

毎月第4日曜日(4月は29日で例外)に行われている

おはガレに初参戦して来ました♪



勿論チェックポイントを下道で獲りながら向かいます!

琴電屋島駅は改めて見るとエエ味出していますね(*゜▽゜*)



途中イルカの絵柄のトラックに遭遇。

水族館関連かと思いきや医療関係のトラックでした。



国道11号線から県道41号線の卯辰越を抜けて待ち合わせ場所へ!

と思ったら☆TSさんの愛車がパンクで少々遅れるとの事。

その時間を利用して霊山寺と極楽寺を周りました♪



その後、道の駅 第九の里で合流!



しばし駄弁った後、おはガレ会場のガレの森へ・・・

裸婦像を見ながら芸術を語る訳でもなく

ムラムラする訳でもなく(* ̄▽ ̄*)

ゆる~くクルマ好きが集まります♪



グリーンのロードスター(NA)

シルバーのアストンマーチン風ロードスター(NB)

赤いロードスターに見えないロードスター



白い昔のマツダエンブレムのロードスター(NA)

同じブルー系でも色味が違うロードスター(NA)



徐々にマットブラック化している週末工房さん(NA)

同じ白いNAでも随所に個性が出ています。

それからエボXも登場です♪

あと、エボ4も来てましたが駄弁ってたら

激写し忘れました(*´Д`)=3



他にもビートとS2000のホンダな仲間たちが居たり



ロータス エキシージやカワサキ Ninja 250R

ガレの森の主(食べ物に全身全霊で注目中w)

遂にはパトカーまで参加しました(*゜▽゜*)
Posted at 2013/02/27 00:03:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

大量の○ンコに驚愕!( ゜▽゜;)

前日の金曜日の牡蠣焼きで当たり

翌日トイレに駆け込んだオイラですが・・・

土曜日はちょっと早めに仕事を上り

レッツ・ドライブ♪

ハイドラのチェックポイントをゲットして来ました!

今回はオカンのムーブで回ります。



まずは近場にあるチェックポイントを目指し香東川の東側を南下。



途中、梅の花が綺麗に咲いていて思わず激写!

御殿貯水池のCPゲットです♪



高松市水道資料館の建物でしょうか!?

洋館の雰囲気が素敵ですね(*゜▽゜*)



その後香東川を南下しているとワンコの群れに遭遇!

思わず大量のワンコに驚愕です!( ゜▽゜;)

10匹以上は軽く居ます・・・



吠えたてたり唸ったりせず、みんな大人しいようですが

餌が欲しいんでしょうね~!

こちらの様子を伺っています。



少し離れた荒れ地でくつろぐワンコ発見!



そして人懐っこい子は尻尾を振りながら近付いて来ます。



ビビりの子は車の陰から様子を伺いますw

河川敷にも数匹居たし何匹居るんだろ!?



香東川から国道11号線と国道32号線を横切り

鹿角街道を走っていると味の出過ぎた放置車両が・・・



そして途中で南下して一宮寺に行くのであった!
Posted at 2013/02/25 13:22:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
1718 192021 22 23
2425 262728  

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation