• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

冬の雨のグリッグリ

12/18は高松でカフェをとのリクエストで、マイミクさんと御一緒しました♪



ロティサリーチキン(1ピース)with季節のパスタを頼み

前菜ビュッフェセットを選択。

セルフでサラダをお皿に盛り付けました。



単品でもセルフでスープとパンが付くので

結構お得感があります♪



そうこうしてるとロティサリーチキン(1ピース)が登場!

一鶴の骨付鳥をイメージする方も居ますが全く別物ですね~。

どちらかと言うと肉質は脂身が少なくサッパリとした感じです。

なのでヘルシー志向の女性などでも

食べ易いと思います(*゜▽゜*b



季節のパスタは帆立とベーコンの豆乳クリームスパ柚子風味

クリーミーで胃もたれしそうに見えますがそうでもなく

物足りない感じもしませんのでガッツリ系な方でも

満足感が得られます♪



秋のパンケーキフェア開催中でしたので

キャラメルナッツパンケーキ焼きリンゴ添え(2枚)を頂きました!

パンケーキの焦げ目がパリっとしているので

食べていて飽きが来ません(*゜▽゜*)

キャラメルの甘さとナッツの香ばしさの

コンビネーションは間違いないですね♪

焼きリンゴはスライスされているのでパンケーキと併せても

食べ易くなっています(*゜▽゜*)

訪れる度に季節限定メニューなどがあり毎回楽しみになりますね!
関連情報URL : http://www.glickgrill.com/
Posted at 2013/12/23 23:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2013年12月15日 イイね!

今年もクリスマスパーティー♪

12/15は去年に引き続き誘い頂いたので行って来ました(*゜▽゜*)



会場の入口を通り過ぎ時間もあったので

黄昏時の高松空港を見てUターン!



ザ・チェルシー到着です。

ここはちょっとしたイルミスポットになっています♪



駐車場にほぼ同時に駐車した見覚えのある車から登場したのは

トナカイさんでしたwww



今回は去年より大きな会場でした。

そう言えば友人がこの会場で披露宴を催した記憶が。

ちなみに写真はエントランスです。



幾つもの円卓の1つに着座。

美人さんが座席を引いてくれて

オ・モ・テ・ナ・シ♪



まずはノンアルコールのスパークリングワインで

乾杯!(*^-^)ノ▽



最初に出て来たのは一口サイズのプチグラタン。

上に乗ってるのはポテトかと思いきやパンでした。



お次はパイ包みスープ。

中身はどんな感じか楽しみになります♪



クリーミーな感じのスープが

湯気と共に現れました!



そしてパンが登場。

どうやら、おかわり自由らしい。

しかし他の料理もあるので

自重することに(´・ω・`)



ここからメインでしょうか。

まるでアート作品のようですね~♪



遂に来ました・・・

牛肉のポワレ・マデラ酒ソース登場!

これだけ丁寧に説明してくれたのは

気合の入り方が違うせいでしょうか?w

肉らしい歯応えの弾力感がしっかりありつつも

筋張ってないので一噛み一噛みが

何とも言えず心地良い(* ̄▽ ̄*)

しかも上品なマデラ酒ソースがお肉の旨味を引き出してくれています。



最後はデザートが登場です!

抹茶パウダーで

クリスマスらしい演出が良いですね♪



少し時間を置いてコーヒーが登場しました。

個人的にはデザートと併せて頂きたかった所です。



食事の他にも様々な人達による

日本舞踊、楽器演奏、手話での歌、演歌など

パーティーに華を添えました(*゜▽゜*)



それからジャンケン大会では勝ち続けベスト10入りしましたが

リベンジ戦となった母子との勝負に破れ残念!

ビンゴ大会では逆ビンゴで番号が当たらない方が良い時に限って

即当たってしまうオイラ(´・ω・`)



あとサンタさんからプレゼントが配られました。

参加者が持ち寄ったプレゼントが無作為に配られるんですが

何が当たるかドキドキです!



今年の戦利品・・・

去年は海苔でしたが今年も食品が当りました。

あとクジではドリンクボトルをゲット!

最近ジムに行ってるから役立つかも!?

一足お先にメリークリスマス(*゚▽゚)ノ☆



帰宅の道中個人宅の

気合の入ったイルミ発見!



そして本屋に寄って車雑誌を物色してると・・・

みゆきちゃん発見♪
関連情報URL : http://www.the-chelsea.jp/
Posted at 2013/12/22 23:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2013年12月14日 イイね!

焼肉ジャン

12/14の夜は6人、予約不可なお店の前で30分くらい待ち・・・



いざ入店!

待ちの間にも何組かが現れては入店出来ず

そのまま退散して行きます・・・



まずはキャベツが登場!

やはり焼肉には欠かせませんね~。



塩コショウ、レモン、タレで肉を楽しみます!



そしてタンが登場!



タンを一面に敷きつめて焼きます。

焼く音と香りが食欲をそそりますね♪

まずは一口・・・

タン特有の歯ごたえと旨味が

タマランなぁ~(* ̄▽ ̄*)



それから他の肉もドドドーンと登場!

左からミノ、ハラミ、ホルモン、カルビとなっております。

あと、てっちゃんも来ました!

にしても半分が内臓系って( ゜▽゜;)

調子に乗って頼み過ぎなんじゃ!?w

とは言えどれも美味しく大満足ですね(* ̄▽ ̄*)



お肉には白飯が欲しくなりますね!

柔らかく多めな感じなのでガッツリ行けます♪



途中、箸休めにカクテキを頂きました!

食べてると結構癖になりそうでした(*゜▽゜*)

このお店は待ってでも食べる価値ありですね♪
Posted at 2013/12/19 08:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2013年12月12日 イイね!

徳島ラーメン麺王 フレスポ高松Ⅱ店

12/12の夜はフレスポ高松Ⅱにて入るお店を検討しましたが・・・



麺王を目の前にして空腹に負けて入ってしまいましたw

入口は手動の引き戸になっていますが

思いの外重い!( ゜▽゜;)



食券を購入して二重になったカウンターの一角に座りました。

無料のトッピングなどもあるようだ!



まずはチャーシュー丼が出て来ました。

マヨネーズはお好みで掛けられます!

マヨラーにはタマランかもですね。

個人的にはマヨネーズの出口に付いてる

小さな穴が数箇所開いているアタッチメントが家にあると

エエなぁ~と思いました♪



卵黄に刻み海苔が何気にエエ仕事してます!

もう少し何かを足したくなりますが

コッテリなラーメンが来ることを考えると

丁度イイかなと思います(*゜▽゜*)



お次は徳島ラーメンが登場です!

麺の硬さは普通で個人的にも硬すぎず柔らか過ぎずでした。

徳島ラーメンと言えば「いのたに」を食べた事がありますが

「いのたに」の昔ながらな感じに対して

麺王は今風のコッテリな感じですね!



卵がオマケに付いて来ます。

それにより少し円やかな味わいになりますね~。

お店では、すだち酢をススメていますがコッテリを求めてる人には

必要無いような気もしますw

後半気分を変えてみたり、もたれそうな場合は

爽やかな香りと酸味が役立つかと思います(* ̄▽ ̄*)

無料の辛モヤシは辛さが後を引きシャキシャキの歯応えも手伝って

良いアクセントになってますね♪
関連情報URL : http://7-men.com/
Posted at 2013/12/16 00:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2013年12月08日 イイね!

小春日和の休日

12/8は天気が良く暖かかったので自転車で散策♪



某都市公園の駐車場に関西方面からやってきている

ミニ クーペが停まっています!



周りを見るとミニシリーズが・・・

10台以上並んでいます♪

あとZ4も同じお仲間さんかも知れません。



所変わって、とあるコープの住宅地では

日向ぼっこ中のニャンコたちを発見!

小春日和にはニャンコが大漁な予感ですね(* ̄▽ ̄*)



と思った矢先に壁際にも・・・

光合成中のマイコー型発見w

丸くなってるマイコー型とはソックリさんのようですがよく見ると

鼻の色が若干違ったり、体の模様も豹紋と縞模様と違いがありますね!



そして少し移動した先にもニャンコ発見!

この子も大抵同じような場所で佇んでますね~。

臆病なので激写してると何処かへ消えて行きました。



ニャンコスポットを離れ東へ行くと某病院の

御令嬢ワンコが寛いでいます♪

御令嬢ともなるとシートの上で優雅に過ごします。



そこそこ家の近所に差し掛かるとゴールデンレトリバーの老犬が居ます。

人懐っこく大人しいですね~(*゜▽゜*)

ゴールデンと言うよりは白っぽくなっておりむしろ・・・

プラチナレトリバーですねwww



とある近所の川ではカモたちがいっぱい居ますね~!



何故か1羽だけ真っ白な風貌の・・・

アヒルが混ざっております(* ̄▽ ̄*)



その後メンテナンスのため某自転車で

ブレーキの調整や可動部に油さしをして頂きました!

やはりメンテナンス後はスムーズに走ったり止まったり出来ますね♪



そのまま細い道に入ると・・・

またまたニャンコ発見♪



自転車を降りて激写していると寄って来ました!

ワイルドな毛並みを撫でてやりました。

ふと尻尾を見ると切れちゃってますね・・・

しかも断面が斜めになってるので平べったい感じになってます。

オイラだけでなく動物たちも

小春日和を満喫ですね(* ̄▽ ̄*)
Posted at 2013/12/13 10:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然生物 | 日記

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
891011 1213 14
151617 181920 21
2223242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation