• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

高松市街地散策

8/31は高松駅や商店街周辺を散策しました。



車を駐車場に止めて散策開始!

高松駅は相変わらず

微笑んでいますw

以前丸亀町で大道芸を披露していた人たちも居ましたが

ショータイムではなくて残念!



イベント会場ではアメ車を中心とした車が並んでいます。



奥にはヤハウエ君のエボXも展示されてましたが

小規模ながら入場料が掛かるとの事なので会場の外を一回りして

雰囲気を味わいました♪



後日、会食の予定もあり候補のお店に行ってみると・・・

お店がありません!( ゜▽゜;)



気を取り直し他の候補に行ってみると・・・

お店が変わってました(* ̄▽ ̄*)

しかも閉店時間も早めなので他のお店を予約しました。



その後街ブラしながらショッピング。

雑貨系のお店を物色したりしながら最終的にBAG'S SHOP SONODAへ!

タブレットが入る手軽なバッグを探しに訪れました。

4年前ポーターのバッグを買ったお店です。

色々見て検討した結果・・・

LUGGAGE LABEL POWER DUCKのONE SHOULDER BAGを購入。

シンプルですが生地や作りもしっかりしており飽きも来ず

長く使えそうなバッグに出会えました♪

これにて街ブラ終了です。
Posted at 2014/09/04 12:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2014年08月30日 イイね!

SSC与島ナイトミーティング

8/30は雨天で延期になっていたナイトミーティングの日でした。



最近天候不順が多いですが夕方を迎え空を見ると

天気は悪くないようだ!



まずは府中湖PA下りにて香菱会が集まります。



高知からはコルトが2台参戦!

それから理樹@フォルティス、理樹ちゃんの両親@デリカD5



ヤハウエ@ランエボX、スターゲイザー☆@FTO



三菱ではないですがGRIMM@カマロ

あと高知勢のお知り合いVIP系セダンも1台来られてました。



一通り集まったようなので・・・

いざ与島へ!!



到着すると既に何台も集まっていました。



参加車両を掻い摘んで紹介。

マイナーチェンジ後の白いカマロ

結局結局GRIMM君はオーナーさんと会えず仕舞のようで残念。



今回一番多かったのはポルシェ勢で10台くらい集まってました。



こちらはナイトライダーのナイト3000仕様。

ダクトの流れる光や効果音、おしゃべりまでする

本格仕様でした!



ランボルギーニは思いの外少なかったですね。



フェラーリは数台でしょうか。

モデナの曲線美が素敵ですね♪



アウディ R8コンバーチブル

フロントビューはTTクーペかな?と思わせますが

リヤビューの個性はR8ならではですね!



ロータス エキシージ

赤いボディは初めて見ましたがブラックのパーツにより

綺麗にまとまってますね!



日本が誇るスーパーカー、レクサス LFA

何故かエンブレムがトヨタになっていましたw



BMW 6シリーズカブリオレ

注目はこの車!



ホイールが何とも個性的です♪

しっかりバランス取りされてるそうです!



一番目をひいたのはこちら!

イギリス製の3輪自動車。

名前は・・・忘れましたwww

またの機会に紹介します!Σ(−−;



※追記:まめたんとも1年ぶりに会いました♪次も1年後にでもお会いしませうw
関連情報URL : http://www.ssc.t2.vg/
Posted at 2014/09/04 10:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2014年08月24日 イイね!

朝うどん、昼うどん、そしてジェラート

城岬公園を後にしたオイラたちは朝うどんする事に。



こだわり麺や プレスポ高松店

駐車場で先日のメンバー2名が居たので御一緒しました!



牛肉おろしうどん(冷・小)

ゴボウチップが乗っていて食感に変化があって良いですね!

寝ていないせいか脂っ濃さが気になりつつ食べました。

食べると眠気が覚めますね♪

一時的にですけどw



おろしは別の小皿に付いて来ます。

丼に投入するも出汁に溶けず・・・orz

水分を絞ったため固まってましたw

突き崩せば問題ないですね!

食後は1時間程寝てスッキリ(*゜▽゜*)

仕事場周辺に居るニャンコと戯れた後は・・・



うわさの麺蔵

昼食の時間帯だけあり席が埋まっていました。

注文したメニューは出来立ての、とり天が付いてくるので

10分程掛かるとの事・・・

次のお客さんは20分待ちらしい!

しかし、10分経っても20分経っても呼ばれません・・・

番号札もランダムに配られており、どのタイミングで呼ばれるかすら

予測も出来ません!!

次呼ばれなかったら文句を言ってやろうと思ったら呼ばれました。

結局30分程度待たされました・・・

それなら作り置きのとり天取るのに!(# ゚Д゚)

セルフうどんのお店でこんなに待たされたのは初めてです。

お昼時は基本、訪れることはもう無いでしょう。



オイラは、とり天かけうどん(小)を食べました。

相変わらず、とり天はボリューミーで食べ応え十分です!

暑い中汗を掻きながら食べきりました。



うどんを食べたオイラたちは、いちご畑へ。



常時10種類のジェラートが置かれている模様!



オイラは、きなこアランチャのダブルを頂きました♪

アランチャとはミルクにマーマレードを混ぜた物だそうです。

火照った体も心も何だか

癒やされました(* ̄▽ ̄*)

お店を出る頃には激しい雨が降り車まで行くのに靴が完全に浸かる悲劇。

ここだけでなくSABの駐車場も軽四のタイヤウォールの幅分が水没してましたので

こればかりは致し方無いですね(*´Д`)=3
Posted at 2014/09/05 00:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2014年08月24日 イイね!

庵治を散策

8/24は早朝から庵治を散策しました。



四国最北端の竹居観音岬へ!

短いですがベタ踏み坂を降りると

透明度の高い海が見られます♪



左に目をやると通路が海岸沿いに伸びています。



木製の橋が崖沿いに架かっています。



奥には祠がありタイミングが良ければ火を焚いて

祈祷する所が見られる事もあります(ー糸ー)



橋の上からの眺めは曇っている微妙ですね・・・

車に乗り込んだらベタ踏み坂を昇り戻ります。



城岬公園



石の町だけあり石モニュメントが色々あります。



人型の怪しい石のモニュメントが・・・

何か不気味な!( ゜▽゜;)



スライムみたいなウ○コみたいなのもあります。



本物の船を使った遊具が素敵ですね♪



公園沿いにハートがあしらわれた道が・・・



純愛ロードだそうです(*゜▽゜*)

道の傍らには公募で選出された愛を歌った詩がいくつか刻まれています。



ここも日本各地に点在する

「恋人の聖地」になってたんですね!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
香川高松 遊漁船レッドスナパー
瀬戸内海では珍しい豪華クルーザーでタイラバ体験♪
​家族や仲間と楽しもう(*'▽')ノ
#インスタ映え #セレブ体験 #非日常体験 #クルージング #チャーター #三密を避ける
■お問合せ先:瀬戸内マリンレジャーサービス
HP:https://www.stumls.com/
TEL:070-4346-0951
#遊漁船レッドスナパー #海上タクシー #海洋散骨 #底引き網体験
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Posted at 2014/09/05 00:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徘徊 | 旅行/地域
2014年08月23日 イイね!

ダブルお誕生日おめでとう(*^д^)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

8/23はバナメンで集まってカラオへに行って参りました!



8人で小さい部屋にゾロゾロ入って行くと

入り切る前に・・・

お誕生日おめでとう(*^д^)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

しかも、つなちゃんが部屋で待ち受けていましたw

今回はminiriraさんとプロやんのお祝いです♪

miniriraさんのケーキは旦那様KAZUさんの写真が

プロやんのケーキは、さっしーの写真になってました!

勿論無残に切り刻まれますwww



みんなでケーキを食べてワイワイ歌います♪

それにしても小さな部屋に9人は

窮屈ですね(´・ω・`)



お店を出ても直ぐに解散せずダベダベ。

プロやんハーレムの図w

どうやら触り心地が良いらしい(* ̄▽ ̄*)

皆さんお疲れ様でした(*゚▽゚)ノ☆
Posted at 2014/09/04 00:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集会 | 日記

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 1112 13 14 15 16
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation