• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

2日で退院♪

10/29は預けていたFTOについてディーラーから連絡がありました。



見積もり時通りイグニッションコイルを3つ交換して頂きました。

それで終わりかと思いきや・・・

他にも不具合が!( ゜▽゜;)

ミッション側のバックランプスイッチが機能しておらず

スイッチも交換して頂きました♪

しかも値引きまでして頂き有り難いですね!



結果5万円以内に収まりました。

退院後走ってみましたが以前よりスムーズにエンジンが回っているようで

2馬力くらい上がったかも!?w

たった2日ですが、またFTOに乗れて

テンション上がりました♪

来年2月の車検で19年目突入なので、こうなったら

20年は頑張りたい所ですね(*゜▽゜*)
Posted at 2014/11/03 21:28:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年10月27日 イイね!

愛車入院~そして買い替え!?

10/27は仕事の予定が空いたので愛車を診て貰う事にしました。



FTOを置いた駐車場からディーラーまで約2km。

先日はエンジン内の6人の小人が4人くらい頑張ってたのが

この日は小人が2人くらい・・・orz

いつ止まってもおかしくない中何とか辿り着く!



見て貰った結果イグニッションコイルの上部が

溶けていました(*´Д`)=3

前側の他2つも劣化が認められ3つ交換することになりました!

交換後五霞に不具合がなければ5万くらいに収まるらしいので

そのまま預ける事になりました。



その後スマホのバッテリーがヘタっているためDoCoMoショップへ。

キャンペーン中と言う事もあり・・・



あいふぉん始めました(*゚▽゚)ノ☆

※注意:防水機能は付いていませんw

ちなみにiPhone6の16Gにしましたよ♪
Posted at 2014/11/02 23:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

パルパスタ倉敷店~そして完全燃焼!

道の駅 笠岡ベイファームを後にしたオイラたちは帰路に着くため東へ。



パルパスタ 倉敷店に寄ってディナーにしました!

店内はすっかりハロウィンムードでした。

しかも店員さんもウサ耳などちょっとした被り物をしてました♪

注文前に店内の様子を見ていると店員さんがオイラに反応してました。

その心掛けが素晴らしいです(*゜▽゜*)



それぞれパスタを頼みサラダとドリンクバーのセットにしました。

イタリアンのお店でドリンクバーがあるのは珍しいですね!

まずはサラダが登場しましたが2人分を1つの皿に

綺麗に盛られてます♪

しかも分けやすいように食材の配置も考えられてますね~!



オイラが選んだのはナスとキノコ・肉みそ&チーズのトマトソースパスタです。

パスタの形状が角ばっていてますね~。

例えるなら洋風蕎麦のような感じです!

キノコや肉みその香りや旨味もしっかりしており

和のテイストが味わえました(*゜▽゜*)

チーズとトマトも使われているので洋風感も味わえ

お得感がありますね♪



フォークやスプーンの柄の先の方が反り返ってますが

超能力は使っていませんw

皿の縁から滑りこまないような

実用的なデザインに感心しました(*゜▽゜*)



そしてトイレチェック!

鏡の周辺はネコのシルエットが可愛らしいですね♪



トイレの壁には張り紙がしてあります。

お客さんへのサービスが箇条書きされています!

これぞオモテナシですね(*゚▽゚)ノ☆



行きはフォルティスでしたが帰りはエボXで早島駅まで送って頂きました。

送迎してくれてありがとうでした♪

数年ぶりの列車利用のため・・・

何だかドキドキしましたw



無事高松駅に到着です♪

自転車を置いてある場所まで5kmを徒歩で1時間移動し

その足で7.7kmを自転車で1時間走り帰宅し

完全燃焼しましたε=ε=ε=ε=(*゚▽゚)ノ
関連情報URL : http://www.palpasta.jp/
Posted at 2014/11/01 08:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2014年10月26日 イイね!

笠岡でサイクリング!

感謝祭の後は道の駅 笠岡ベイファームへ行って参りました。



だだっ広いエリアにある産直市場に毛が生えた感じの道の駅です。

頂きもののイチジクなども家にあるので・・・

この辺は遠慮しとこうw



ミカン詰め放題もありますが・・・

ミカンも頂き物があるので却下w

レジ横に大きな梨が目に付いたので帰りにでもと思いその場を離れる。



レンタサイクルを借りてサイクリングを楽しむために

いざ出発!



カブト中央町の標識発見!

カブトガニにあやかって命名したに違いないけど

個人的には少々残念な気がw

ちゃんとカブトガニ中央町にせんとあかんな!



広大な畑にコスモスが咲き誇る傍らを

清々しい気分で走ります♪



ウォームアップ程度走ると笠岡ジェラート工房happyに到着!



変わり種のリーフレタスを頂きました。

食べた瞬間レタスだと本能的に感じられる逸品!

かと言ってレタス特有の苦みなど変に気になる事がありませんね。



道を挟んで向こう側に見えるコスモスを愛でながら堪能した結果ウォームアップした体が

クールダウンしたのは言うまでもないw



その後本格的にツーリングと洒落込もうと出発!

が海辺に到着する頃レンタサイクルの1台に

トラブル発生・・・



絵に描いた様な見事なパンクです・・・orz

こればかりは致し方ないのでマメたんのコルトプラスを待って

何とか載せる事が出来ました!

残念ながらとんぼ返りです・・・

結果不完全燃焼なサイクリングになってしまいましたね。

しかもその後一悶着あったせいで

梨買うの忘れてましたwww

道の駅も売り上げちょっと減りましたな!
Posted at 2014/10/30 17:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集会 | 旅行/地域
2014年10月26日 イイね!

三菱感謝祭

10/26は感謝祭へ行く前に洗車をして・・・



いざ水島へとエンジンを掛けると

アイドリングがよろしくない!

ボボボボと低音で響くマフラー音・・・

まるでボクサーエンジンみたいなw

暫くしたら安定するかと思い走って見るも一向に復帰する様子が無い・・・orz

タコメーターも0のまま動かんし!

何とか家の近所に間借りしている駐車場まで到達。

その後、ギリギリ同乗可能との事で

感謝祭の参加が何とか出来ました♪



会場の側らにある駐車場ではFTO生誕20周年ともあり

FTOオーナーさんの呼びかけと水島工場さんの計らいにより

目立つ所に並べられています!

並べられなかったのは残念ですが何だか嬉しいですね♪



工場正面にはここぞとばかりに三菱車が!

手前からi MiEVアウトランダーPHEVランサーエボリューションX

三菱の一押しが鎮座しております(*゜▽゜*)



会場では多くの屋台も並んでおりました。

まずはホットケーキを頂きました!

3枚で150円とは相当お得ですね♪



お次はミルク工房ジェラテリアMISAOのジェラートを所望!

左がマロングラッセ、右がしぼりたてミルクです。

マロングラッセは栗の風味と上品な甘さが絶品でした♪

栗スイーツってハズレが無いな~!

しぼりたてミルクは定番な感じなので安心して食べられますね。



それから連島バーガーも頂きました!

連島名産のレンコンがハンバーグの中に刻まれて入っており

特有の食感が面白いバーガーです♪

上の野菜にはゴボウも使われておりへルーシー感も増しますね!



他にもお祭りならではの屋台がありヨーヨー釣りなどもありました。

大の大人も本気で楽しんでるって言うのが良いですね♪



屋台通りを歩いていると変態!?じゃなくて

バナナっしー(仮称)発見www

すかさず記念撮影!



バナナっしー効果で思わずチョコバナナ揃いも揃ってを購入w

3本並んだ絵が・・・

何とも言えんですな(* ̄▽ ̄*)



会場の入り口の側らにもFTOが並んでおります♪



が、FTOの周りを手作り乗物が周囲を走ると言う・・・

罰ゲーム的な扱いですw



最後に敷地内の一角にある花時計のたもとには

FTOが獲得したカーオブザイヤーのレリーフが誇らしげに飾られて・・・!?

てか言われて気付きましたwww

感謝祭を堪能した後は足にもなっているともあり

マメたんたちと同行する事になりました。
Posted at 2014/10/30 11:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678 91011
121314 15 161718
19 202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation