• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

ハーレムな同窓忘年会

12/30は同級生のお店、満天 レインボーロード店での忘年会に行って参りました。



今回行ってみるとオイラだけ男と言う

ハーレムな図w

しかしながら同い年が集まってる訳ですので・・・

ママと毎回来てくれる、Yちゃんが平均年齢を下げてくれてるのが

救いと言った所でしょうか!



こちらが、Yちゃんのグラスアート。

将来は芸術家かな♪

他にもノートにグラスを描いたりしていました。

描いてる時はメッチャ眉間にシワを寄せて真剣でした。



ふと壁を見ると「讃岐名物いりこ酒」の文字が・・・

って、初めて知りましたw



炙ったいりこを日本酒に入れたのが、いりこ酒だそうです。

いりこの香りがするので香川県民には馴染みやすいかもですね!

一番楽しく酔っ払っていた、Iちゃんが頂きました。

オイラは、瀬戸のとろ梅ロックで頂きました。

こちらはとても飲み易くどんどん進みがちなので

ある意味危険ですねw



お酒が進んで来ると辛い物が欲しいと言う事になり

激辛チャーハンを注文!

出来るだけ辛くと言う注文でしたが

意外と普通に辛ウマでした♪



会社の忘年会の後に駆けつけてくれたO氏。

帰る頃には別世界へと

旅立っていました・・・orz

無事帰還出来たのでしょうか?

今年の〆に相応しい楽しい忘年会となりました!

また皆で集まりたいですね♪
Posted at 2015/01/04 17:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2014年12月27日 イイね!

にわのやきとり 春日店

12/27は、めぐチャンのお誕生日祝いのため3人で、にわのやきとり 春日店へ行って参りました。



忘年会シーズンともあり紆余曲折の結果辿り着いたのがこのお店でした。

3人席と言う個室が存在し案内されました!

何ともトリッキーな個室ですねw

中庭が見えるカウンターテーブルの様な形状です。

詰めれば4人は並べますが両端が離れ過ぎてしまうので

無難に3人席になったと思われます。



まずはドリンクライムサワーを注文。

突き出しは、冷奴でおかわり自由との事。



居酒屋へ来ると各々で食べたいものを適当に頼みます。

オイラは、とりユッケを頼みました。

個人的には桜ユッケが良いのですが、お店柄「とり」しかありませんでした。



豚の角煮

所謂居酒屋の角煮風です。

個人的に角煮は角がある直方体状の物を指したい所。

煮玉子が付いているのが良いですね♪



揚げ餃子

皮がサクサクの餃子は個人的にも好きで

食感が楽しい一品ですな~!



小龍包

第一陣で食べた同行者が熱いと言ってたので

冷まして頂く事に!


結構火傷率高いオイラなのでそこは慎重にw



勿論店名にあるように焼き鳥も色々頂きました!

しんぞうずりタンなどを頂き

後半はサッパリ目になり、最後はオーソドックスなネギマで〆ました。



〆はみんなでデザートを所望。

オイラはクリームブリュレを頂き満足しました♪

最後に改めまして・・・

めぐチャンお誕生日おめでとう(゚∇゚)ノ゚・*.☆
Posted at 2015/01/01 16:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2014年12月26日 イイね!

とあるブツの取引にて

12/26の夜は今年最後のジムを終えて北浜アリーへと向かいました。



とあるブツを渡すついでにumieにて空腹を紛らわす事に!

バケット入り温玉サラダ

正式名は違うかも知れませんが普通のサラダより

食べた感はありますね♪



取引相手は寒い冬に体が温まる事間違いなしの

かぼちゃのスープ(カップ)を所望!

通常のカップよりも大きいサイズなのでカップと言えど

侮ってはいけませんw

となるとボウルは・・・(遠い目)



〆はカフェラテを頂きました。

見事なリーフのラテアートですね!

フォームドミルクのキメ細かい泡の口当たりに

癒されました♪

こちらも大きめサイズなのでユッタリ、マッタリするには良いですね!



ちなみに、とあるブツはこちら・・・

あえてモザイクを掛けてみるといかにも

怪しく見えて来るから不思議ですw
関連情報URL : http://www.umie.info/
Posted at 2014/12/30 15:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2014年12月23日 イイね!

ハイファイブコーヒー

12/23の夜は仕事を終えて3人でハイファイブコーヒーへ行って参りました。



駐車場が小さいので乗り合わせで向かいました。

道中発見したのが・・・

タヌキさんが天皇誕生日をお祝いw



長尾街道からJR木太町駅へ向かう遍路道を北上すると

ガラス張りの店舗が現れます。

植物が周囲に置かれているので

一瞬花屋さんと思う人もいるいかも!?

頭から突っ込むと出る時事故が多いので店員さんが気遣って

安全に停められるように見守ってくれました。



店内は落ち着いた雰囲気でガラス張りながら植物を置いているお蔭か

外が気にならないですね!



オイラとSBさんは牛すね肉の赤ワイン煮込みを注文。

ナイフとフォークがありましたがナイフは使わずとも

肉がほぐれて食べ易いです♪

お味の方もワインの味わいが肉とマッチしていて

オトナな一品となっております!



それからライスも付けました。

上にはハーブソルトが掛けられており

美味しさがワンランクアップしますね!



リュウちゃんはグリュイエールチーズとジャガイモのドリアを頂きました!

いやグラタン!?だったか・・・ちょっと記憶が定かではありませんw

こちらも熱々で冬にはタマランでしょうな♪



食後はハイファイブブレンドコーヒー



X'mas限定@チョコレートタルトを頂きました。

濃厚ガナッシュにチョコテーとケーキを重ねたタルトで

お酒を使っているのかオトナな味わいが楽しめました♪

オイラはこのタルト好きです(*゜▽゜*)

21:00閉店で気が付いたらあっという間に時間が経っちゃいました。

また行きたいです!
Posted at 2014/12/28 12:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2014年12月21日 イイね!

珈琲哲学でピザ!

高松市内に戻りピザが無性に食べたくなったので ・・・



気軽に寄れる珈琲哲学でのディナーです。



入口を入るとクリスマスの飾りつけがされております。



オイラたちは、お気軽セット\1,600を注文!

メインピザパスタを選べますがオイラは勿論ピザで。

まず登場したのはピザウォーマーです。



お次はハーフグリーンサラダです。

ハーフだけあり少な目ですね!

オリーブが乗っているのが特徴的です。



オイラは具材タップリな哲学ミックスを選びました。

個人的に好きなローマ風ではありませんが窯焼きしているので

気軽に美味しく頂けます♪

しかも直径27㎝と大きめなのも魅力的です!



つなちゃんはエビと季節野菜のチーズたっぷりクリーミーパスタを選択。

少しお裾分けを頂きクリーミーなのは確かでしたが

チーズたっぷりなのかは不明でしたw



デザートゼリーと、かぼちゃのケーキがお洒落っぽく登場!

若干サツマイモチップが湿気ってる感じで

心地良くパリッとはいかず(´・ω・`)



ドリンクホットコーヒーを選びデザートと共に頂きました♪



最後にトイレチェック!

男性用の大の方の壁には上着が掛けられるように

ハンガーが設置されていました。

突起に引っ掛けるのではなくハンガーがあるのは

お店の気遣いと言えるかな!

年末も残すところわずかとなりましたが

充実した休日が過ごせました♪
Posted at 2014/12/25 12:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
789 1011 1213
14151617181920
2122 232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation