• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

2日連続ピッコロヂヂ

1/3のお昼は弟とオトンと一緒にピッコロヂヂへ。



何故2日連続!?

どんだけ好きなんだよ!とツッコまれそうですが・・・

ある約束を果たすために行って参りました。

事情により店内の様子から入りますw

店内にはパスタが付いている時計が飾られています。

非常食にも便利!?w



そして壁には写真などが飾られています。

フェラーリの写真はお店の息子さんがイタリアへ赴いた時の物のようだ。

そしてとある約束とは、うちの弟がイタリアで撮影した写真を渡すためで

それを飾ってくれるとの事です♪

勿論食事もして帰りましたよ!



オトンはトマトバジリコのスパゲッティをチョイス。

バジリコの香りがお口の中で広がり他のバジリコパスタじゃ

物足りなくなってしまう美味しさです♪

弟は玉子とチーズとベーコンのスパゲッティセットをチョイス。

東京で食べ歩いてるようだが、なかなかこのお店を超えるパスタに出会えないとか。

ちなみに前日激写したため写真は省略w



今回オイラはお高くて手を出していないメニューにチャレンジ!

仔牛と生ハムのソテーワイン仕立てをチョイス。

1枚の肉のように見えますが実は生ハムを表面に貼り付けてソテーしています。

ワインを使う事で

オトナな一品に仕上がっています♪

正直初体験な味わいで

大人の階段一段上がった気がw



弟はデザートズコットを所望。

手間が掛かるため自家製でズコットを出すお店が少ないと思われるので

頂けるのは、とても有り難いですね♪

ちなみにオイラは洋ナシのタルトを頂きました。

こちらも前日激写したため省略ですw


Posted at 2015/01/14 16:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2015年01月02日 イイね!

Y家に突撃!

ピッコロヂヂから一旦帰宅し弟を拾って向かった先は、こちらも恒例のY家。



こちらの、やや子たちも妖怪ウォッチに毒され・・・

夢中です!



弟のそうちゃんはTVに被り付いてレッツダンス♪

普段から踊ったり飛び回ったりしているらしく

前世はマサイ族では?

と周りからも言われていますw



テーブルの下から二人でオイラを攻撃です!

こちらは激写で応戦してやりましたw

一人でもフリーダムで大変やったのに

二人になり機動力もハンパ無く親はそんな毎日に

疲れ果ててる模様・・・orz



今回は・・・

ゴージャスにカニ鍋を頂きました♪

カニ鍋なんて家でやった記憶すらありませんよw

オカンがエビ、カニを食べるとよろしくないみたいですし。



そうちゃんは乗り物全般が大好きなようです!

是非英才教育して将来スーパーカーオーナーに

仕立てたいものですw



今年も、なーさんのバイオリン演奏をお披露目!

やらされてる感は否めませんが

少しずつ上達しているようです♪



子どもが寝静まった後は大人の時間です!

結局早朝までダラダラと雑談して過ごしました。

写真のチョコレート菓子はブラジルのお菓子らしく

日本でも売っているそうです!
Posted at 2015/01/14 12:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集会 | 暮らし/家族
2015年01月02日 イイね!

今年初ピッコロヂヂ

与島ミーティングの後は3人でピッコロヂヂへ。



まずはセットサラダが登場!

ドレッシングがグリーンで他の店とは一味違いますね。

きっとお店の個性が出る一つの要因になりえますね。

サッパリ目な味わいなので

野菜がいくらでも食べられそうです♪



今回オイラは海の幸のピッツァを頼みました。

具材はイカエビキノコです。

イカは食べやすい大きさでかつ肉厚も適度にあり柔らかく

食べ易さと食べ応えを両立しています♪

エビキノコもそれぞれの食感の違いが

飽きを来させないピザを演出してくれています!



エイトメアさんはオイラのおススメ玉子とチーズとベーコンのスパゲッティセットをチョイス。

こちらはベーコンではなく正確にはグァンチャーレと言う豚を塩漬けして熟成させた肉です。

手間暇が掛かるため高級レストラン以外ではなかなかお目に掛かれません。



Bさんは、たらこのスパゲッティを選びました。

お味の方はたらこ特有の味わいが全面的に出てますね!

たらこ好きにはタマランと思います♪

逆に磯臭いのが苦手な人は選ばない方が良いと思いますね。



デザートは、かぼちゃのプリンを選びました。

プルプルと言うよりはペースト状でしっとりした感じの物です。



エイトメアさんは洋ナシのタルトをチョイス!

こちらも想像を裏切らないお味です。



コーヒーデザートと一緒に頂きました♪

近年、新年一発目の外食は大抵ピッコロヂヂとなっており恒例化しつつありますね!

と言う事で・・・

今年もよろしくお願いします(゚∇゚)ノ゚・*.☆
Posted at 2015/01/12 16:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2015年01月02日 イイね!

与島ミーティング 【2015年新春】

1/2は今年最初のミーティングに行って参りました。



週間天気予報では雪予報でしたが当日は寒いながらミーティングを楽しむ事が出来ました。



今年一発目に相応しくランボルギーニも複数台見受けられ

テンションも上がります♪



フェラーリも数台は居ましたね~。

特に今回、古い世代のマシンが

タマリマセンなぁ~!



ポルシェも負けじと集まってましたね。

あとワイド化したエキシージも熱いです♪

SSC会長のエスプリも健在です!



お喋りで有名なアメ車も2台居ましたよ!



じゃじゃ馬なコブラも流石に屋根付きで来た模様。



日本車も色々と居ましたね!

三菱車はオイラ位でしょうかw



こちらも日本車!

新年から白く輝く大蛇が見られるとは

運気も上がりそうです♪



今回お声を掛けて頂いたG'svell さんの愛車です。

グリル周りの赤いラインが特徴的ですね!



そして今回車好きたちの注目を浴びた中の1台がこちら!

マクラーレン MP4-12Cです。



あっという間に人に囲まれると言う

大人気でした♪
Posted at 2015/01/10 16:55:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

猫ドン!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます♪



皆さんはお正月をどう過ごされましたか?

1/1はお正月らしく簡単なお節と香川県ならではの

あん餅雑煮を頂きました♪



午後から洗車をするために仕事場へ向かっていた道中・・・

川沿いで猫ドン!に遭遇・・・orz

フロントバンパーがバキバキに損傷しました。

ニャンコもピクリともせずご臨終です・・・

新年早々切ないですね(>_<)



気を取り直して洗車をし衝撃で飛んだウインカーユニットのカバーを装着。



暫く空気圧チェックをしていなかったのでチェックをし

気持ち高めの空気圧にしておきました。

フロントバンパーを直すか、新たに探すか、悩み所です。
Posted at 2015/01/06 15:44:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456 78 910
11121314151617
1819 20212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation