• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

与島ノンジャンルナイトミーティング

イタリア食堂OROを出たオイラたちは与島へ向かいました。



開催時間より40分以上早い21時前には到着。

なので駐車場の空きが十分あり余裕で止められました♪

サウザーさんはしっかり光物を

仕込んできた模様!



徐々に車も集まって来ました。



おはせとなど香川県内のミーティングで見かける

フェアレディZも登場です♪



何と言っても注目を集めたのがランボルギーニ ムルシエラゴ



赤いボディーに赤いLEDでドレスアップしており

遠くからも赤く輝いて居ました♪



その後、やんちゃ系VIPや旧車がゾロゾロと登場し駐車場が一杯に!

仕舞には通路脇に止めたり・・・

下げ過ぎて常時擦りながらコーナーを何度も切り替えしたりw

カオス状態に^^;

帰りが混み合う前に退散しました~!



退散後、橋の上で車両が炎上で一時閉鎖されたとか・・・

早めの退散が正解でした。
Posted at 2016/05/07 11:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2016年04月30日 イイね!

イタリア食堂ORO

4/30は仕事を終えて丸亀へ向かいました。



サウザーさんたちとイタリア食堂OROにてディナーをしました。

店内はオレンジのテーブルが印象的でヴィヴィッドな元気が出そうです。



メインにセットメニューサラダバー(+350円)を付けました。

19時前にしてサラダバーがあまり揃ってないのは

客が少ないからでしょうか?



ドレッシングトッピングも複数取り揃えております。

自分流の食べ方が出来そうですね♪



専用プレートがあり色々盛るのに

便利ですね^^



オイラはメインにとり肉と木の子のジェノベーゼをチョイス。

美味しく頂きましたが味がハッキリしていて

塩気が強い印象です!

しかし具材がサッパリ系なのでこれはこれで成立してるかな。



スパイダーさんは4種のチーズを使った温玉カルボをチョイス。

チーズが濃厚でこちらも塩気が強いです。

温玉が入っているのでマイルドに・・・

し切れてないですwww

濃厚が売りかと思いますがちょっとクドイような・・・



サウザーさんの相方さんは自家製ベーコンと茄子のトマトソースをチョイス。

具材が大きめで見た目にも食べ応えありそうです♪

こちらも塩気が強い模様!

丸亀パブリックゴルフコース練習場敷地内ともあり体を動かして汗をかいた方には

とても良さそうな味付けですね!



サウザーさんは昭和モダンなナポリタンをチョイス。

パスタが角ばったタイプで

コシがありそうな雰囲気です♪

感想はサウザーさんに聞いてみてくださいw



食後はホットコーヒーでマッタりと。

スパイダーさんが注文したアイスコーヒーにはガムシロップが付いていません・・・

どうやら忘れていたようだ^^;



メインとともに頼んだはずのバケツdeチョコレートパフェ

これだけ復唱されていなかったので不安があり確認したら案の定・・・

多少時間が掛かりましたが花火付きで

華々しく登場!

これは子供だけでなく大人もテンション上がりますね♪

このタイミングでサウザーさんだけ離席・・・orz

花火が終わった後に戻ってきましたw

ちなみにスプーンと取り皿は言われるまでもなく用意してくれてました。
Posted at 2016/05/07 11:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2016年04月24日 イイね!

春を満喫♪

ランチの後、野暮用を済ませて向かったのはカフェ ジャルダンです。



ピークは過ぎて緑が目立ってますが

まだまだ咲いていました♪



どうやら鳥羽一郎さんが植えたらしいですが・・・



大分散ってしまい船だと分かりにくくなってますね^^;



今回メインの芝桜アートは

可愛いニャンコでした~!



ニャンコの反対側はこんな感じ。



池側もいつもの如くメッセージが書かれています。

飛行機からはもちろん人工衛星からも見られるそうです!



真っ赤なバラも咲いています♪



ラベンダーかな!?



黄色と紫のコントラストが素敵♪



こちらも小さい花が可愛らしいです^^



メインの芝桜もアップで!



花に負けじと咲き誇るクジャク^^



去年は売り切れていたけど今年はゲットしたさくらのシフォンケーキ

ほんのり優しい甘さと桜の香りが印象的で夕飯後のデザートに

美味しくいただきました♪
Posted at 2016/04/27 17:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然生物 | 旅行/地域
2016年04月24日 イイね!

cafe REI

4/24はお昼にcafe REIにてランチをしました。



店舗の周りは花が咲いていてテラスもあり

ユッタリお茶が出来そうな雰囲気です♪

店内には大きな船の模型があり迫力とその精巧さを見ることが出来ます。

日本丸は売ってくれるようだが置く場所と値段が問題ですね・・・



まず登場したのはスープサラダです。

ランチのセットメニューに付いて来ます。



何を食べるか迷いましたが写真が決め手となり

スパゲティランチ(ナポリタン)を頼みました!

何がそそるって・・・

周りを囲む卵です^^

お皿は熱々で卵が固まっていくので早めにパスタと絡めて食べるのがベターかな!

そのせいかナポリタンに使っているトマトの酸味が円やかで

優しいお味です♪

これはまた食べたくなりますね^^



食後はホットコーヒーデザート(+100円)を堪能しました!



ちなみにスパイダーさんはスパゲティランチ(なすとベーコン)を食べました。



テラス席には看板猫が登場!

薄茶虎のたれ耳ニャンコです♪



マイベッドで寛いで居るところを失礼して

目線をいただき激写!



花と緑に囲まれて気ままに過ごしている姿を見ると

何だか羨ましいですねw



またニャンコにも会いに訪れたいものです♪
Posted at 2016/04/27 16:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2016年04月14日 イイね!

カフェ ニコニコ

おはせとを後にしたオイラたちは・・・



カフェニコニコへ向かいました。

駐車場が広く車が止めやすかったです!



入り口を入るとまずは目の前にインテリアがあります。

こういうのを見るとオーナーさんの

センスが伺えますね!



奥のテーブル席に座りメニューを物色。

ラインナップは少な目で軽食メインの予感もしつつ注文。

お店の雰囲気は清潔感もあり落ち着いた感じです。

衝立もありゆったり過ごせそうな雰囲気です♪



まずはニコカフェスープが登場!

思ったより多めで二人でシェアしました。



メニューを見てそそられたのがパングラタン(カレー)

ミニサラダも付いています!



パンの表面はナイフを入れるとギザギザ部分でパンの粉が飛び散ってしまい

ザクザクな良い焼き加減です♪

食べてみると具材の旨味がしっかりありスパイシーな印象も含め

美味しいカレーパンに近いです!

違いと言えば油気が少なく普段食べるカレーパンに比べると

ヘルシーですね^^



ちなみにスパイダーさんは昔ながらのナポリタンをチョイス。

親しみやすいケチャップ味のナポリタンでした^^

今回はコーヒーを頼みませんでしたが

今度はコーヒーも堪能してみたいです♪
Posted at 2016/04/14 13:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation