• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

手打ちうどん つばめ

8/28は普段通る道沿いにある、うどん屋さん手打うどん つばめが開いてたので入ってみました。



普段日曜日は開いてませんが気まぐれで営業しているようだ。

お店の趣は出作り感満載の味のある雰囲気です。



駐車場は3台で、こじんまりとした感じですね。



店内には昔ながらのレトロなかき氷機や木製のインテリアがあり

店主のセンスが感じられます♪



カウンター上に並んでいたメニューの中で目についたピリ辛つけうどん(小)を注文しました。

薬味にはネギイリゴマ乾燥ワカメが小皿に乗っています。

丼には、手作り感を感じる、ねじれてうねった麺が

氷水の中を泳いでいます!

鷹の爪も散らされておりピリ辛感を演出しております。

焼身を投入して麺を浸けて頂きます。

冷たいせいか、ダイレクトな辛さはそれほどでもありませんが

つけ汁の甘みと旨味を感じられます。

麺は、うねっているため

豪快にすすると大参事な予感w

ここはお上品に頂く事にしました。

うどんのうねりとワカメのお蔭でつけ汁もしっかり絡みます。

食べ進めると唇周りが軽くカッカして来ました。

残暑の時期食欲減退時にも間違いなく

美味しく頂けますね♪

残念ながら普通の日の営業ではないのでサイドメニューが無く

少々物足りなかったかな!?

サイドメニューも含め他のメニューも気になるのでタイミングが合えば

また訪れたいです^^
Posted at 2016/08/29 12:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2016年08月21日 イイね!

天気の良過ぎる大串半島

うどんを食べて満足したオイラたちは一路大串へ。



広場からの眺めは、良い天気で眺めも抜群です♪

暑い事を除けば言う事ないです・・・orz



広場ではパラソルが広げられカフェスペースが設けられていますが

もう少し涼しい時期に訪れたい所^^;



広場横の建物にある手形は・・・

増えてませんでしたw



広場を後にしグルッと半島を回っていると・・・

ポケモンのモンスターボールぽい形状の水場があったので行ってみると

ちょっとした休憩所でした!
Posted at 2016/08/24 10:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徘徊 | 旅行/地域
2016年08月21日 イイね!

善や(よしや)

8/21のお昼は、うどんを食べに行って参りました。



普段通過していて入った記憶のないお店、善や(よしや)に到着。

オイラの記憶では中学生の頃には存在していたと思います。



店舗やのれんに年季が入ってるのも頷けます!

入り口横側がガラス張りになっており

うどんを打つのが見られます^^



まずはおでんの牛筋玉子を頂きます。

オイラは牛筋だけを食べましたが

良い塩梅に煮込まれております!

玉子は見た感じ出汁がまだしゅんで無い感じがします。



メインは野菜天ざるうどんを頼みました。

薬味はネギ白ごまおろし生姜ウズラの卵です。



天ぷらはカボチャニンジンアスパラサツマイモナス

5種類付いています!

揚げて間が無いため衣がサクサクで美味しいです^^

麺は硬過ぎず程良いコシがあり

安定感を感じさせます♪

お店が長く続くのは昔から変わらない

堅実な麺作りがあるからかもです!
Posted at 2016/08/24 10:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2016年08月15日 イイね!

いけだ阿波おどり20116 【本編】

胃もたれ気味でお店を出たオイラたちはパイプ椅子席に戻ります。

暫くすると、いよいよ開始です。



まずは、とうりゃんせ



先頭の子供たちが可愛らしいですね♪



その後を大人女子が艶やかに舞います。



そして元気女子が登場!



それから男性陣です。



お次は、なでしこ連です。

こちらも子供が先頭でお客さんを和ませます。



その後を、なでしこたちが登場です。

天井の照明が途切れているポイントのせいか・・・

絵が流れてしまいます^^;

鮮明でない部分は各々で

妄想補完してくださいwww



男の子も負けてませんよ!



最後は上品な女踊りで〆です。



風来坊連



こちらは子供たちが多いですね!



その後を女性陣が見守りながら踊ります。



不安げに後ろを振り向きながら踊る子。



視線の先には元気娘たちが居ます。



ハイスピードモードで激写!

元写真は暗く見難いので補正を掛けました。

これだとブレも少なくなり

人の表情も判りやすいですね!



お次は、なかにし連

元気に踊る女の子たちが印象的です。



一番後ろで頑張ってる女の子がとても印象的で

将来が楽しみです♪



お姉さん世代も負けてませんね!



その後に、ひょっとこ衆が登場。

お面してるだけでひょうきんに見えるから

不思議です!



はくち連

子供たちの後に艶やか系女子が続きます。



突然行列が止まり動きが変わります。

そして決めポーズ!

衣装だけでなく踊りの構成も連の特徴が現れます。



はしくら連

赤いハッピの女の子がちょっぴり恥ずかし気ですね。



こちらも決めポーズでアピール!



十六夜

小さい男の子は周りが気になるのか

踊りに身が入ってませんw



他の連に比べて踊り子の隊列の密度が低いような・・・



お囃子は隊列がまとまって見えますね!



三三連

こちらの先頭は、ちびっ子よりお兄さんお姉さんですね。



その後を大人が踊りを楽しんでいます♪



夢風鈴

まずは、お囃子が登場!



その後を、ちびっ子夢風鈴が現れます。

その名の通り、子供たちだけで構成された連です。



そして、大人夢風鈴が登場します。



合間に、ゆるキャラ登場!?

池田町のキャラクター「つたはーん」だそうです。

かつて「やまびこ打線」で日本中を熱狂させた蔦監督がモチーフらしい。



三好市役所連

素敵な笑顔で踊る女性が居ますね♪

隣には・・・



赤い魚の被り物をした男性が!?

コイキング発見しましたwww



いよいよ朱雀の出番が迫ってきました。



勇壮なる太鼓の音と共にスタートです!



朱雀は動きも激しいためハイスピードモードにします。



隊列の後を付いて行くファンたち。



〆に見せ場がある事を知っているからですね!



最後は一礼をし観客から拍手喝采の雨でした。

オイラたちは遅くなる前にその足で帰ることにしました!
Posted at 2016/08/19 15:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娯楽 | 旅行/地域
2016年08月15日 イイね!

いけだ阿波おどり20116 【お食事編】

8/15は阿波池田へ向かいました。



早めに到着し散策です。

まずはフレスポ阿波池田へ。

駐車場の向こうは高松と違った風景で

山々が連なっています!



商店街や道端には、阿波おどりのポスターが

色んな所に貼られていますね♪



手作りのお店「ぽぅ」にも寄ってみる。



パイプ椅子が並んだので席を確保し

うちわも頂きました^^



去年入ったお店は事前に開店時間を確認したにもかかわらず

30分押しで開くようだ!



と言う事で同じ筋にある昭和の香り漂う喫茶店

21世紀で夕飯を食べる事にしました!

天井の照明はレトロ感漂うランプ風です。

照明によって何故か電球色だったり青白い光源だったり

色温度が異なるのが残念かな^^;



メニューを見てみると揚げ物を組み合わせたメニューが多い印象です。



スパイダーさんは若鶏の唐揚げランチを選びました。



オイラはポークカツランチを選びました。

ちなみにライスに掛かっているのは

ゆかりでした!



それにしても大きいポークカツです。

食べ進めて行くと下に申し訳程度の

油切り網が出てきましたw

特別感はありませんがボリューミーでワンパクでも満足出来ます!

が、オッサンは胃もたれ気味に・・・orz
Posted at 2016/08/19 14:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 9 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation