• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

腹ペコたちの集い in 山鳥 屋島店

3/30はホルモンファンたちと集まりました。



山鳥 屋島店到着。

週末ともあり駐車場に車も9割り方埋まっております。



入口までの廊下がオサレ感を

醸し出しています^^



今回は6人参戦とあいなりました!

[2時間飲放付]とにかく安い≪お得コース≫3800円

を予約し足らずはその都度考えると言う事でw



バリバリサラダおつまみ2種盛り合わせ

確かにバリバリや~!

パリパリではなくバリバリがしっくり来ます^^



揚げ物盛り合わせ

ボリュームはイマイチ感はありますが品数を考えると

チョコっとつまめるくらいが

丁度良いですね♪



だし巻玉子おろし醤油

ここで皆が出汁の味に反応!

香川県の居酒屋らしく、いりこ出汁が使われています♪



焼き鳥の盛り合わせ

全種類違う!?

バリエーション豊富で選ぶのの困りそうですw

タレと塩と分かれてるのも良いですね♪



薄焼きチーズピザ

ここで洋風料理投下!

赤のグラデーションのお皿が綺麗でピザが太陽のようです。



〆はご飯物

今回は・・・

「す」+「し」=「すし!」

でした!

日によって麺類なども出るっぽいです。



デザートアイスです♪

シンプルですな~。



最後は温かいお茶です。



それにしてもホセモンさんとブラックマンバさんのシンクロ率には

驚愕しました!

オイラの食べログファンだったり呪いを笑いにしてしまうネタの宝庫など

濃ゆいメンバーさんとのひと時は楽しくて

最高でした!!

と後日写真を整理してると・・・足りない!?

料理の品数が^^;

文句を言いたい所ですが長居し過ぎたので

文句は自重します・・・orz
関連情報URL : http://yamacho29.com/
Posted at 2018/04/12 13:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2018年03月25日 イイね!

高松中央リサイクルサービス

ベムッちさんたちとお別れした後は一路高松市へも戻ります。



到着したのは一軒の小さな建物

高松中央リサイクルサービスです。



場所が判ってもスルーしそうになるので

黄色い自販機が目印!



早速、店長上から目線で登場w



無駄に買わせる前に服着ましょうw



懐かしい物が所狭しと並んでいます。

奥のベンジャミン出すの大変そう^^;



こちらは食器などが置かれています。



これは夜だと怖いなぁ~^^;

魔除けに一体如何?w



アンティーク調の小物入れが普通に見える・・・



昔の味のある看板もあります。



何でも買い取ります。



セミダブルのベッドは結局どうなった!?

また遊びに行くのでよろしくです^^
Posted at 2018/04/07 15:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2018年03月25日 イイね!

山賊村

登山で腹ペコなオイラたちが向かったのは山賊村です。

お客さんも多く、すぐには入れないようなので暫く待つ事に。



入口にメニューの立て看板があります。

人気メニュー気になりますね!



その周辺には野菜が色々置かれています。

しかも安い!!

20分くらいでしょうか、お店に入る事が出来ました。




店内の梁上部に蛍光灯が設置されています。

関節照明のようにしてありますね!



牛すじぶっかけ冷(小盛)

前評判で量がハンパないと知っていたので自重。

四国新聞情報では200g/玉となっていますが・・・

小盛でも2玉はあろうかと言う量w



大盛との比較。

撮影角度により小さめに写ってますが・・・

大盛どんぶりは洗面器級!!

ざっと見積もっても4玉はあるのでは!?



早速薬味を投入し出汁を掛けて頂きます!

甘辛く煮詰めた牛すじと出汁を麺と絡めてすする。

注文後茹でて締めた出来立ての麺が心地よく喉を通過します。

ピリ辛と書かれてましたが気になる程ではなく

辛い物が苦手な方でも食べられる食欲増進してくれる

隠し味に近い辛味でした♪

量の割にはサラッと食べられちゃう

美味しいうどんでした^^

ベムっちさんは家族の持て余した分も含め特盛1.5賠を

無事完食!!

良い思い出になったようで何よりです♪
Posted at 2018/04/07 14:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | クルマ
2018年03月25日 イイね!

白鳥神社

3/25は愛知のベムっちさんファミリーと、ご一緒して参りました。



白鳥神社に到着!

敷地が広く合流に多少時間が掛かりましたが

ベムっち一家と無事合流^^



最近神社やお寺は神頼みに来る参拝客集めに

リラックマ頼みですw



御山登山のため装備も万全です!



道中熊手がありますが・・・



参拝客にお掃除をさせようとしとるwww

見る限り綺麗なので無問題。



何と汲み上げ式の井戸もあります。



井戸の使い方まで丁寧!?に・・・

実際にやってみたけど汲み上げる程の水は出ず上に溜まった水が

チョロチョロっと・・・orz



更に北上し松林を行くと山頂まであと少し。



無事登頂しました!!



山頂である証もあります・・・

おや、他にも何か印のようなものが!?



meijiマーブル

まさかの製菓会社とコラボw



社務所に戻りあるものを受け取り南下。

目の前に白鳥勧商場があります。

掘り出し物がありそうな予感!



社務所で言われた場所に到着です。

ぶどう餅でお馴染みの、みなとやさんです。



さぁ、ぶどう餅食べるぞぉ~♪

じゃなくて・・・



登山証明の印を押して頂きました!

本当に製菓会社とコラボしてましたwww



無事、登山証明もゲットし戻ります。

道中、亀たちが甲羅干ししております。

春の陽気を亀たちも満喫です♪



駐車場でベムっちさん家族と合流!



クォーターには「FTOみちのく倶楽部」のステッカーも健在です!
Posted at 2018/04/07 13:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集会 | 旅行/地域
2018年03月21日 イイね!

Benの台所でランチ~三びきの子ぶた

3/21は食べログレビュアーさんと3人でランチして来ました。



予定していたお店が開いておらずBenの台所に行く事になりました!



本日のランチが表の黒板に書かれています。



女子が頼んだのはホワイトソースのミートドリア

出てくる前からホワイトソースの香りが

本能を刺激して止みませんw

一口だけ味見させて頂きました。

見た目からもボリューミーで尚且つ下に隠れてい

挽き肉率高し!

こっちにしとけば良かったと若干後悔^^;



これにタパスも付くのだから

お得感満載です♪



一方オッサン2人はポークカレーセット



具はゴロッと言うわけではありませんが某チェーン店とは違い

しっかり視認出来ます!

辛さは中辛レベルでスパイスも効いています。

汗をかく程ではありませんが毛穴が開放されるのが判ります。

良い塩梅のカレーです♪

平たく盛られていて少なく感じましたが

量的にも満足です^^



満足した食いしん坊たちは・・・



三びきの子ぶたでマッタリとカフェタイム。

以前訪れた時はLIVE前の体力充電に寄った日の事が思い出される。



ブレンドコーヒー

お店の一角に置かれたドライフルーツに興味を魅かれながら3人で寛ぐ・・・

このトリオ何繋がりだ?

と周りから思われてるに違いないw

食べる事を共有し楽しむのに年齢や性別なんて関係ないと言う

解りやすい例ですね♪
Posted at 2018/04/06 09:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation