• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

2018年ラストうどん

12/31は仕事のお昼休みに、ひさ枝でラストうどんして来ました。



オイラは、釜玉うどんを注文しました。

ネギと、おろし生姜を入れて着席します!



早速卵を投入!

醤油をかけて・・・



まぜまぜします!

まずは一すすり・・・

ちょっと物足りず醤油を足して調味します。

とろっとろの玉子と共に麺をズルズルっと

すすり食べて行きます♪

冬は釜玉で体が温まりますね!



ちく天アジフライ

以前頂いた名刺を見せると、ちく天のオマケが頂けます!

アジフライは表面サクサク中がフンワリと肉厚もあり

満足感があります♪

どちらも揚げて間が無いので美味しいですね( ´艸`)

来年も美味しい、うどんよろしくです!
Posted at 2019/01/23 15:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2018年12月30日 イイね!

澄酒

韓国の味を出たメンバーたちとぶらり・・・



4軒目は澄酒に足が止まる。



入ってみると気軽に立ち飲みを楽しめるお店でした。

おつまみはお店にある物を買うか、持込みも可能のようだ!



店内では所狭しとボトルが無数に保管されています。

みんなで飲み比べしたりお酒談義に

花が咲きそうです♪



乾杯~♪

なんか七味を持たされておるw



お店で販売されてたチキンソーセージをあてに

楽しむメンバーたち!

気軽に楽しめるお店はメンバーにとっても有難いですね♪

お店を出た後はこれにて離脱、良いお年を~!

この後何軒行ったかはメンバーさんのログを見てみよう・・・
Posted at 2019/01/23 12:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2018年12月30日 イイね!

韓国の味

お次にぶらりと辿り着いたのは・・・



2018年7月5日にオープンした韓国の味



お店の準備時間にも拘らず簡単なものなら出せると言う事で

招き入れて頂き感謝です!



乾杯~♪



おかず2点大根キムチ

大根キムチの歯応えと辛味がタマランね~!

癖になりそう( ´艸`)



ドリンクは仕事の合間に車で参戦なのでジンジャーエールを注文。

予想通りウィルキンソンでした!



ビビンバ

韓国のご飯ものの定番でしょう~。



オッティーが愛情込めてまぜまぜしてくれました!

色んな食材が混ざり合って香り立つ。

不味い訳がない♪



海鮮チヂミ

チヂミはやはり海鮮が美味しいね~♪



店の奥手には水槽が2つあります。

熱帯魚かな?

見てると何だか和みますね(*'ω'*)



隅っこにはコーヒーが自由に飲めるようになっています。



と言う事でオッティーが自由に注いで目の前に置きますw

優しいね~!

ようやくランチを食べた感があり満足♪

お店の方やメンバーさんに

고맙습니다(コマッスムニダ)(*'ω'*)
アリガトウゴザイマス
Posted at 2019/01/23 11:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2018年12月30日 イイね!

KIWAJI

次に向かったのは・・・



KIWAJI。



夏は、かき氷をやってますが今はカフェっぽいお店になっています。



店内奥には「氷」の文字が入った暖簾があります。



オイラと美食舞子さんとセクシー斉さん3人は

テーブル席に着きました!

レトロな車の置物もありますね~^^



残り5人はカウンターへ!



乾杯~♪



美食舞子さんとセクシー斉さんはCOEDOビールをそれぞれ

白 -Shiro-紅赤 -Beniaka-を注文。

白 -Shiro-は無濾過ビールで白濁色が特徴のビールです。

紅赤 -Beniaka-は赤みのある琥珀色のプレミアムエールです。



オイラはホットコーヒーを注文。

粒子の細かい砂糖が付いて来ます。



それと、いもトーストも頼みました!

グラスに入っているのは無糖の甘くないクリームが入っています。

サツマイモの甘さを生かした仕様になっております。

まずは一口・・・

うんまい( ´艸`) ♪

クリームとの絶妙なコンビネーション!

あくまでクリームはコクと滑らかさを演出しており

主役はトーストサツマイモですね(*'ω'*)



ショーケースには魅惑のスイーツが並んでいます!

流石はミキサーマンが絡んでいるだけの事はありますね~。
Posted at 2019/01/19 16:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2018年12月30日 イイね!

韋駄天

12/30は食べロググループの食べ歩き忘年会に混ざって来ました。



まずは片原町の韋駄天へと向かいました!

所謂大衆居酒屋でまだ日も暮れてない時間から

お客さんが大盛況!

みんな良い感じに出来上がっておる(*^ω^*)



2つの串カツがあり残り僅か・・・

紅しょうがをお裾分け頂きました♪

空腹なため紅生姜特有の味わいと酸味が

胃袋に染み渡ります!

お腹を満たす準備は整った・・・

次はいずこへ!?
Posted at 2019/01/19 16:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 6 78
91011121314 15
16171819 2021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation